大江戸温泉物語 ながやま

大江戸温泉物語 ながやまの口コミ・レビュー・評判

大江戸温泉物語 ながやま

日本加賀市片山津町ム16ホテル詳細を表示
大江戸温泉物語 ながやま
大江戸温泉物語 ながやま大江戸温泉物語 ながやま大江戸温泉物語 ながやま
日程から探す
编组 10
Trip.com最低価格保証
1泊

大江戸温泉物語 ながやまの口コミ・レビュー・評判

3.8/5
8件の口コミ
認証済み口コミ
ロケーション3.8
設備・アメニティ3.8
サービス3.8
清潔度3.8
絞り込み:
並べ替え:
全ての口コミ(8)
高評価(8)
画像・動画付き(3)
熟悉的陌生人
ツインベッド 湖側
宿泊: 2023年4月
カップル・夫婦での旅行
2件の口コミ
4.7/5
素晴らしい
投稿: 2023年4月30日
レイクビューの部屋を予約し、窓際に座って夕食と朝食をとりました.たくさんの選択肢があります.まだ試していない料理がたくさんあります.将来嘉河温泉に来るときはまた泊まります.または、比較のために同じグループの別のホテルをお試しください。
原文Googleによる翻訳
6/10
YICHEN
宿泊: 2023年2月
家族旅行
2件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年2月15日
特別室は広い
原文Googleによる翻訳
スト
宿泊: 2024年3月
カップル・夫婦での旅行
2件の口コミ
4.7/5
素晴らしい
投稿: 2024年3月11日
平良正・大江戸トンネルツアー
原文Googleによる翻訳
TAKAHIKO
宿泊: 2024年5月
家族旅行
3.0/5
投稿: 2024年5月11日
連泊したのですが、食事がバイキングという事で、多少はしょうがないと思うのですが、メニューが同じだったのは残念でした。 もう少しパターンがあると良かったです。
??
宿泊: 2023年11月
その他
3.0/5
投稿: 2023年11月13日
総合評価は満足してます。 気になったことは、チェックイン時に説明を受けること以外はお出迎えや部屋案内、食事会場での案内等は一切ありませんでした。気にされない方は問題ないと思いますが、同等の料金で他のところはこの様なサービスは普通にありましたので、少し戸惑うかもしれません。
???
宿泊: 2024年5月
家族旅行
3.0/5
投稿: 2024年5月6日
食事が良かったです。
Escape805247
宿泊: 2021年8月
家族旅行
3.0/5
投稿: 2021年8月5日
温泉宿として、普通だと思います。 お得感はあると思います。 部屋は昭和感が残る感じです。 食事はバイキングなので、 アタリ·バスレのメニューがありますね。 アルコールの飲み放題メニューがあるのはいいです。 湖側の部屋だったので、 部屋から花火が見れたのは最高☆ 子連れで気軽に見れるからオススメ
スト
宿泊: 2021年12月
その他
0件の口コミ
3.0/5
投稿: 2021年12月3日
2食つきで7500円と、他の大江戸温泉に比べると非常に安かった。部屋のランクは洋室だとさらに安くなる(7000円)のだが、写真見る限り「なんだこの部屋?」と言いたくなるクオリティだったので、ワンランク上げて畳の部屋に。 加賀温泉駅から徒歩だと20分以上かかるしおそらく畑を横断するようなイメージなので夜だと真っ暗だろう。1日3便あるシャトルバスを事前予約し17時半に到着。駅でやたら待たされる!とクレームめいた書き込みの人がいたが、速やかに見つけてくれて、速やかに運んでくれたので好印象。到着すると建物は古いものの、エントランスはかなり広々としておりこれまた好印象。 畳の部屋は柴山潟側で景色はかなり良く、古く殺風景な和室ではあるが不潔な印象は一切なく清潔で悪くない。ただ、かなり残念なのは壁も天井もめちゃくちゃ薄く、上の階の人の歩く音は響き渡り、隣人のいびきや会話、屁の音までも聞こえてしまう始末。これはかなりテンションが下がった。角部屋じゃないと音は筒抜けなのだろう。 食事は定番のビュッフェだが、他の大江戸温泉物語のメニューに比べると炭水化物の量が圧倒的に多く、なるほど、これが低価格の秘密か、と思った。さらにいうと、魚料理が豊富な印象だが、魚の質は少し悪いのか、やたら脂っこい。まあしかし地の物もたくさん用意されているし、価格を考えればありがたいと思える。 風呂はここもまあ普通の循環濾過式天然温泉であり、男女入れ替えはないのだが、内湯はなかなかサイズが大きく気持ちが良いし、何より露天は目の間に広がる柴山潟を眺めての開放感を楽しめとても気に入った。一般開放をしているので、自身の洗面道具をもった地元の人たちも多々見受けられる。人気の証拠なのだろう。 ダブルルームは10平米程度で部屋は古めかしく、そして悲しいくらいテーブルと椅子がひどい仕上がりなのでお勧めできないが、ツインルームから和室であれば部屋の景観としては値段相応で納得できるし、7000円台で2食付き、あの景観の露天風呂が味わえ、駅からも無料送迎してくれること思うと、かなりコストパフォーマンスが良いと感じる。 音が気にならない人で、コスパを追求したい人にはオススメ。 高級さを少しでも求める人には完全に向かない。