おそらく小学校を改装して作られたホテルだと思われますが、外見に見合わず、中は北欧のスタイリッシュホテルといった漢字。ニューヨークのおしゃれホテルような1階ロビーには、正直外観と違いすぎて驚きました。 全体的にイメージが統一されており、ハイアットグループなみ(もしくはそれ以上に感じましたが。。。)デザインのバランスが素晴らしいです。素材の使い方、電球やライトのセレックション、照明の当て方まで、「おいおい本当にこの価格でいいのか?」と疑います。そのくらい素晴らしい。 お部屋は大して広くはないです。ただそれは数字で見た時の話。 実際の体感としては十分です。なぜなら余計なテーブルやらソファやゴミ箱などが一切ない。椅子だって背もたれはないですが、その分机の下にすっぽり入るので邪魔にならないし、目に入らない。なので大きく感じる。この辺はやはり北欧のシンプルモダンを意識されてのデザインだと思います。素晴らしい。 アメニティも十分。女性は色々持ってきたほうが良いとは思いますが、パジャマだってかなり快適な素材です。 このホテルの良さを表しているのがお風呂です。温泉はもちろんいいです。 が、1番驚いたのは「赤ちゃん対応」。まず脱衣所に赤ちゃんを座らせて置ける椅子が、ちゃんと男性用にあります!これはすごい!!昔、これがなくて結構困りました😆オムツを捨てるゴミ箱だってある。 圧巻は浴室側に設置された子供用のお風呂と、なんと泡石鹸!お風呂はよくありますが、泡石鹸まで装備されているのは初めて。。。これが男性側にあるなんて、本当に進んでいる素晴らしいホテルだと思いました! 食事はビュッフェですが、質はかなり高いです。レストラン自体がそんなに大きくはないので、逆にわさわさしておらず、気持ちよく食事ができました。 スタッフの方も皆さん親切。ハイアットみたいに洗練されている、といった感じではないですが、上述の通り細部まで、お客様のことを考えて設計、設置されていることからもわかるように、お客様に寄り添うようなサービスです。 こんなに小さいのに、ちょっとだけでもルームサービスがあるも嬉しい。 また来たいと思える素晴らしいホテルでした。