お部屋は窓が開かないのでビックリしました。エアコンがついてないのにリモコンだけある‥と思ったら置き型タイプのものでした。こんなのがあるんだ!と感心したのもつかの間、吹き出し口にはほこりがびっしりでした。空気清浄機も別にあったので、このためかな?とおもってしまいました。 ベッドの本体カバーが破れていたり、冷蔵庫の冷凍部分が霜でびっしりだったのも、びっくりです。 コインランドリーは元ゲームセンターだったところに2台ありました。洗濯300円、洗剤はフロントで50円、乾燥機は15分100円ですが、15分じゃ乾かない上にまとめて投入ができないので、15分ごとに見に行かないといけない、でも次の人も待ってるので延長がやりづらい‥ 部屋干し用のピンチが借りられる(先着順)のですが、部屋に干すところはなく、コートなどかける押し入れ?にかけました。30分乾燥させたあと、夜にかけても朝にはまだ乾いてませんでした。 海にはいったあとの水着を干す場所もありませんでした。これはこまりました。 浴室はユニットではなくてタイルが貼ってある昔ながらのお風呂で、換気力も高くありません。 大浴場はシャワーからも温泉がでます。しょっぱいです。上がったあとも保湿剤要らないくらい優しい温泉だったので朝晩いきました。 お食事は朝も夜も品数は多くありません。女性や子どもでちょうどいいくらい。男性はたりないかも。2泊するとメニューは変わります。朝食も和定食でした。 ロビーには子ども向けの絵本や漫画などもあり、天気が悪かったときは部屋で読んでいました。 スタッフは皆さん親切でした。特に船の欠航が出たとき『大丈夫ですか?』と朝食のときに声をかけていただき、直接港にいくことをすすめていだいたので、無事に振り替えができました。 フロントの男性は無愛想な感じですが、質問にも丁寧に答えていただきました。 施設は古くて要改善だと思いますが、スタッフでもってるかもとおもいました。
9レビュー