良かった点:客室は広く眺めも良かった。食事は、味付けの好みはあろうが、マレーシアで長年暮らしている私にとってもベストに近いと感じる品質のローカルフードが楽しめた。ホテルスタッフも一生懸命サービスしようとしている感じが伝わってきて、好印象。ホテルの前の海も透明度が良く、散在する岩場ではシュノーケリングでたくさんの魚をまあまあクリアに見ることができた(掲示した魚の写真はホテル前の海で撮ったもの)。貸出用のシュノーケリングゴーグルには、少しレンタル料は高いが度付きのものもあり、近眼の者への配慮があった。
好みによる点:賑やかな感じが好きなら良い選択肢になるホテルだ。静かな大人のリゾートを期待しているなら、他を探した方が良い。客室の壁や天井は十分に厚くはなく、隣室の客のいびきが聞こえてくるレベル(三ツ星ホテルであることを思い出す必要がある)。また巨大なホテルなので、マレーシア国内で集められたパックツアーと思しき団体客が次々に送り込まれてきて、騒がしい。フロントで受付を担当しているスタッフの対応は良いが、キャンプ場の受付かなにかのような感じ。客室のバルコニーは素敵で眺めも良いが、どこからともなく漂ってくるたばこの匂いが気になり長居できなかった。さらにマレーシア流のリゾートサービスなのかもしれないが、夜は23時過ぎまで大音量のイベントが開催され、非常ににぎやかだ。レストランは席をかなり詰めて配置していて、食べている最中も他の客や従業員が椅子にぶつかって通過していく。ブッフェで食べ物を取る際も、他の客が横入りしたり、ゴツゴツとぶつかってきたり、などのマナーが目立つ。
その他:シュノーケリングのツアーで連れていかれるのは午前中がマリンパーク、午後がそのすぐ横の海上で、いずれもあまり広くはない。そこにかなりの数の参加者が居るので何度も他の客にぶつかられた。水の透明度はまあまあで、サンゴを見ることができる点がホテル前の海との違い。本格的なシュノーケリングを楽しみたいなら他のツアーを探した方が良さそうだ。