https://jp.trip.com/moments/detail/kitakyushu-57395-119475710
wchisatow日本
levelIconトラベルアンバサダー

福岡・北九州。馬島・藍島行き北九州市営渡船。 『藍島・馬島行待合所』

福岡県北九州市には『市営渡船』が存在し、市内の離島を結んでいます。 1つは離島ではありませんが『若松』と『戸畑』を結ぶ『若戸航路』です。 もう1つが『小倉』『馬島』『藍島』を結ぶ『小倉航路』になります。 『小倉駅北口』をペデストリアンデッキを北側へと進むと 国道199号線とぶつかりますので そのまま国道を東側へと向かうと『北九州市営渡船小倉航路』ののりばにたどり着く事ができます。 乗船して馬島もしくは藍島へと渡ろうと考えていましたが 船の便数の関係で断念。 1日3便の往復便のみなので 『ちょっと気軽に』とはいかず 少し予定を立てる必要もありますが短時間の船旅を楽しむのにはオススメ市営渡船旅ではないでしょうか? 待合室も小さく目立たないですが 扉は開放されていました。 もし気になりましたら 船便は時期による変則運転もよくあるので 時刻や便数はホームページでの確認をオススメします。 『JR小倉駅』から500m 『藍島・馬島行待合所』 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9−1−2 #福岡 #北九州 #渡船 #馬島 #藍島 #福岡旅行 #777 #福岡観光
投稿:2023年7月30日
送信
0
この投稿に含まれるもの
目的地

北九州

観光スポット(7754件) | 1612件の投稿
日本
表示
関連するTripメモリー
poi-tag-icon
Kitakyushu

福岡・小倉。北九州市の大規模イベント施設を結ぶ『タコマ通り』

wchisatow
poi-tag-icon
Kitakyushu

福岡・小倉。室内外にイベントスペースがあります『北九州国際会議場』

wchisatow
ミクニワールドスタジアム北九州

福岡・小倉。海に面する天然芝サッカースタジアム『ミクニワールドスタジアム北九州(北九州スタジアム)』

wchisatow
あるあるCity

福岡・小倉。『北九州市漫画ミュージアム』も入る北九州オタク文化の集まる『あるあるCITY』

wchisatow
若松南海岸通り

福岡・若松。レトロ散策に夜景もオススメ『若松南海岸通り』

wchisatow
弁財天上陸場

福岡・若松。石炭で賑わう若松に欠かせない場所でした『弁財天上陸場』

wchisatow
若松南海岸緑地休憩所「旧ごんぞう小屋」

福岡・若松。北九州の歴史の詰まった休憩所『旧ごんぞう小屋(若松南海岸緑地休憩所)』

wchisatow
石炭会館

福岡・若松。北九州若松の石炭貿易が盛んな時代の建築物『石炭会館』

wchisatow
北九州市旧古河鉱業若松ビル

福岡・若松。大正8年建設。国登録有形文化財『旧古河鉱業若松ビル』

wchisatow
若戸渡船

福岡・北九州。戸畑地区と若松地区を船で結ぶ『若戸渡船』

wchisatow
魚町銀天街

福岡・小倉。ご当地B級グルメ『小倉焼きうどん』発祥のお店『だるま堂』

wchisatow
poi-tag-icon
Kitakyushu

福岡・若松。みつかけかき氷250円。たこ焼き7個200円。優しい値段に懐かしさ漂う『とらや』

wchisatow