https://jp.trip.com/moments/detail/marugame-56909-120477127/
futaritabi日本
vipIconトラベラー
levelIconトラベルライター

【京都/死ぬまでに1度は見たい絶景】城南宮、梅祭り🏮平日も開門前から込み合う超人気スポット

今回ご紹介するのはこちら! 京都府ある、“城南宮” こちら、落ち椿+しだれ梅+苔 が織り成す景観美。色のコントラスト。 とにかく“美しい”✨️ 世界中から、1度はこの景色を見たいと、この時期になれば人が押し寄せる場所。 とにかくめちゃくちゃ込み合う+凄い人です😅 平日の開門前から並んでもすでに大行列💦 見頃を逃すと、せっかくの梅も散りすぎてすかすかだったり、 逆に早すぎると、下に梅の花びらの絨毯が全然出来ていなかったり、、、 また椿に関しては、置いてるわけではなくて、 その日に落ちてくるみたいなので、 日によってたくさん落ちていたり、少なかったり。 ベストコンディションを見に行くには、 なかなか難易度高めに感じました😂💕💕 ただ、そうまでしても見に行きたいほどの 『絶景』です👏✨️ まだ開催期間ギリギリ間に合うので、 いこうと思われた方、急いで行ってみてくださいね🤭❤️🔥❤️🔥❤️🔥 📝﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏スポット詳細 📍城南宮 🏷️ 京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7 🕐9:00~16:30(最終受付16:00まで)   💰 大人(中学生以上) 1000円 小学生 600円 🚗無料あり - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✎﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ワンポイント情報 🗓️開催期間 しだれ梅と椿まつり 令和6年2月18日~3月22日まで ⭐難易度 星5 開門前の朝イチから混みあいます。 早くから並んで入っても、後ろから波のごとく人が雪崩れ込んで来るので、常にぎゅうぎゅうの状態です。朝イチ入るメリットは、駐車場が止まれる事ぐらいで、後から来ても写真の人の写り混みは変わらないと思います(常に人がいるので) 後、昨年を目安に見頃を予想するのが難しく、今年は1週間は見頃が早かったと思います。 さらに、明暗差が激しいので、完全に全体が影になる夕方か、日が昇り切る正午のどちらかがいいかもしれません。 また、椿が落ちる量は、日によって違うようで、たくさん落ちてくれているかも運によります。 🚗駐車場について 平日、土日祝関係なく8時半ごろより満車になります。その後、60分~90分待ちとなることが、多々あるようです。 無料ですが、スムーズに駐車したい方は、朝イチ8時~8時半までには駐車したほうがいいでしょう。 また、近隣にはコインパーキングはほとんどなく、少し離れてしまうと思います。 🏍️バイク、原付、自転車駐車場 こちらも車と同じように無料駐車スペースございます。 🚌バスでお越しの方 ・市バス「城南宮東口」下車、徒歩3分 ・京都駅八条口から京都らくなんエクスプレス(R'EXバス)で平日「油小路城南宮」下車(※土日祝日の運行は休止中) 🚃電車でお越しの方 ・地下鉄烏丸線「竹田」駅下車、徒歩15分 ・近鉄京都線「竹田」駅下車、徒歩15分 🚬喫煙所 なし 《保存》してお出かけのプランにお役立てくださいね❤️ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - \お出かけ好きカップル/ ▷インスタ @oneandonly.us 関西・四国を中心にお出かけスポットを発信中ϟ 皆様のおすすめの場所も大募集中👏 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #インスタ映え #写真映え #一人旅 #京都 #京都観光 #京都旅行 #カップル旅 #デートにおすすめ #国内旅行 #神社仏閣 #神社巡り #絶景 #城南宮 #春を満喫する旅 #さくら2024
投稿:2024年3月21日
_ti***nv
_ts***o6
ホームズ
ゆぬぬ
8 人が「いいね」しました
送信
8
この投稿に含まれるもの
観光スポット

城南宮

4.8/5口コミ16件 | 寺院・神社
京都
表示
全て表示
関連するTripメモリー
城南宮
【京都府/城南宮】
城南宮
神社巡り
神社トラベラーズ/Silver
城南宮
城南宮
城南宮
城南宮
京都観光
すだち
京都市京セラ美術館
GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッド ネイチャー ホテル キョウト)