https://jp.trip.com/moments/detail/togakushi-2019622-119941312
Mariko週末トラベラー日本
vipIconトラベラー
levelIconトラベルライター

【長野・上高地】👖ジーンズや普段着じゃダメなの?季節ごとのおすすめな服装教えます🥰

見に来てくれてありがとう❣️ 週末映え旅のまりこです☺️ 🏷️長野まとめ #mariko_nagano 上高地に行くとき、毎回何着てったらいい?って 迷うので投稿にしてみたよ✨ 旅の参考になったら嬉しいな。 上高地って、ガチ登山の人や ワンピースにサンダルのお姉さんがいたりと 不思議な場所なんだよね🤭 河童橋だけなら、確かにティータイム感覚で来れるかも👗 でも、忘れちゃいけないのは 🐻さんも共存している山深いところって事かな✨ 🏔上高地旅まとめ #mariko_kamikouchi 𝕚𝕟𝕗𝕠𝕣𝕞𝕒𝕥𝕚𝕠𝕟- - - - - - - - - - - - - - -𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 夏〜秋の上高地は人気シーズンなので 土日や連休に行く方は早め早めの行動がオススメ! 今回は上高地を楽しみすぎて、帰るのが15時頃になったんだけど、沢渡駐車場行きバス乗るのに1時間待った😂 《ポイント》 ❶ 脱ぎ着して体温調節しやすい服装を選ぼう ☞ 歩き始めは寒くても、散策をしていれば体温が上がり暑くなるよ。重ね着・羽織りファッションがおすすめ! ❷ 歩きやすいスニーカーやトレッキングシューズで行くのがおすすめ! ☞ 雨の日・その次の日は水たまりができて道がぬかるむため、スニーカーや防水性のあるトレッキングシューズが◎ 1~2時間程度の散策だけならジーンズでも 大丈夫だけど、ガッツリ歩くならストレッチ性の あるものがおすすめかな。 ❸ 雨対策・紫外線対策も忘れずに! ☞ 山は天気が変わりやすいので雨具があった方が安心。 標高が高い分日差しが強いので紫外線対策は必須だよ。 《季節ごと》 ●4・5月(上高地はまだ雪の季節だよ) ☞ 基本的に冬の重ね着がおすすめ。春の恰好だと凍えちゃう。日中はフリースや薄めのセーターで、朝晩は冷え込むのでダウンやウインドブレーカーが必要。 手袋やカイロがあったら安心。 ● 6・7・8月(夏でも薄手の上着は必須) ☞ 6~7月上旬は長袖シャツなど春~初夏の服装。 7月下旬~8月は夏らしい服装で◎ 紫外線対策で帽子や長袖シャツがオススメだよ。 朝晩は冷え込むのでウインドブレーカーは忘れずに! ● 9・10・11月(寒さ対策必須!真冬の服装◎) ☞ 9~10月上旬になると朝の気温は一桁台。フリースをベースにした冬の服装が◎10月半ばの朝晩は氷点下。 日中も10度前後なので、脱ぎ着できる 真冬の服装で行こう。手袋・カイロも忘れずに。 《あったら便利なもの》 ① 飲み物(水やお茶) ☞ 散策前に必ずザックに1本。上高地内で購入できるけど割高かな(200円位) ② おやつ・行動食 ☞ 糖質の高いものが疲労回復に良い。チョコレートや、小腹が空いたときのおにぎりなど。 ③ 小銭 ☞上高地のトイレはチップ制の所も多い(100~200円)。100円玉数枚をサイフとは別に入れてたら便利だよ。 ④ 防寒着兼用の雨具 ☞ 両手が使える防水のウインドブレーカーが一番便利かな。 折りたたみ傘も◎ 𝕡𝕣𝕠𝕗𝕚𝕝𝕖- - - - - - - - - - - - - - - - - - -𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 週末映え旅のまりこです☺️ 趣味は旅行と温泉巡り、時々グルメを発信してます! 『応援してもいいよ🧡』って方はフォローしていただけたら喜びます🥹🫰 コメント、リクエスト大歓迎なのでお待ちしております✨ 少しでも旅のお役に立てたら嬉しいです🥰 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 #上高地#大正池#河童橋 #徳沢 #明神池 #上高地へ行こう #信州#長野観光 #besttrip2023
投稿:2023年12月29日
_ti***zj
_ti***sg
Mariko週末トラベラー
3 人が「いいね」しました
送信
3
この投稿に含まれるもの
目的地

上高地

観光スポット(531件) | 40件の投稿
日本
表示
関連するTripメモリー
poi-tag-icon
Togakushi
poi-tag-icon
Togakushi
【長野・上高地】パスポートのいらないスイスへ🇨🇭
mariko_nagano
olinpaspen
Mariko週末トラベラー
poi-tag-icon
Togakushi
【全国】一度は行きたい絶景!6選
鳥取砂丘
大淵笹場
Mariko週末トラベラー
poi-tag-icon
Togakushi
poi-tag-icon
Togakushi
長野の絶景スポット!上高地
さくら2024
上高地
lupinus0527
poi-tag-icon
Togakushi
明神一之池
紅葉の明神池
登山
上高地
えんどうまめ
poi-tag-icon
Togakushi