https://jp.trip.com/moments/detail/yamato-60999-121609580/
ramu*raimu日本
vipIcon公認トラベルガイド
levelIconトラベルアンバサダー

【京都府】白峯神宮境内にある潜龍大神(龍神)

白峯神宮の境内にある龍神様を祀られている神社です。御祭神は「潜龍大神(龍神)」。昭和30年に白峯神宮の火炎の中に出現し鎮火されたという逸話から水神(潜龍大神)として御宮を創建され祀られるようになりました。毎年11月23日には潜龍講大祭が斎行されています。 可愛い龍神様の手水舎が目印です。 施設名📍 潜龍社     (白峯神宮内) 住所📍 京都府京都市上京区飛鳥井町261 参拝時間📍8:00〜17:00 アクセス📍 ・地下鉄烏丸線今出川駅下車徒歩8分 ・市バス「堀川今出川」下車すぐ #国内旅行 #japan #ひとり旅 #女子旅 #カップル旅 #京都 #京都観光 #京都旅行 #歴史を感じる旧跡 #歴史文化に触れる旅#白峯神宮 #潜龍社#さくら2024
投稿:2024年5月10日
_ti***e2
1 人が「いいね」しました
送信
1
この投稿に含まれるもの
観光スポット

白峯神宮〔蹴鞠の神様〕

5/5口コミ1件 | その他の神社仏閣・聖地など
京都
表示
全て表示
関連するTripメモリー
白峯神宮〔蹴鞠の神様〕
【京都府】地主社を参拝!
国内旅行
japan
ramu*raimu
白峯神宮〔蹴鞠の神様〕
金地院
【京都府】金地院を散策
国内旅行
japan
ramu*raimu
金地院
ねじりまんぽ (蹴上トンネル)
護王神社
【京都府】京都唯一の「いのしし神社」
さくら2024
国内旅行
ramu*raimu
平安神宮
御辰 (おたつ) 稲荷神社
金戒光明寺
金戒光明寺