https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/ayabe/komyo-ji-temple-56069134/?locale=ja-JP&curr=JPY
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

光明寺

Komyo-ji Temple
󰺂1.9
コメントはまだありません
レビュー:9件
その他の神社仏閣・聖地など寺院・神社
所在地:
〒623-1131 京都府綾部市睦寄町君尾1−1地図
電話番号:+81 773-55-0550
旅行者の声:

表示

光明寺の周辺のおすすめスポット

光明寺のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(9件の口コミ)TripAdvisor
9件の口コミ
  • torukyu
    torukyu
    ta-icon

    何でこんな場所に

    近くの公共の宿に泊まったので朝一に行った。二ヶ所ある駐車場の下の駐車場に停めてゆっくりと長い参道を。突然、朱色の仁王門が見えてきます。修復されていますが国宝です。なんでこんな場所に素晴らしい山門を作ったのか?疲れたのでお寺さんには行きませんでした。

    投稿日: 2020年8月7日
  • Connector810540
    Connector810540
    ta-icon

    近年修復工事により朱塗りが鮮やかに

    府道1号は長閑な里山の風景でしたが、一本入った光明寺へ続く道は結構な山道。ひたすら高度を上げ、時折視界が開けたときは、となりの山々の中腹を眺めることにあります。丹後か?丹波か?四方八方同じような景色です。5km程度だと思いますが、20分くらい走ることになります。着いたと思わしきあたりに、5台程度停まれる駐車スペースが。特に親切に案内してくれるような看板もありませんが、向かって左に登り急階段ががあり...

    投稿日: 2020年4月11日
  • GlobeTrotting804053
    GlobeTrotting804053
    ta-icon

    修復完了の国宝二王門

    綾部市の山間に佇む古刹。京都府北部で唯一の国宝建築である二王門で名高いが、裏を返せば他はそれほどでもない。 車で行く場合、二王門下と本堂下の二ヶ所に駐車スペースがあるので、どちらにするか決めておいた方が良い。公共交通機関を使う場合はあやべ温泉を拠点にするのがオススメ。周辺は眺望が良いので、徒歩での散策も良い。

    投稿日: 2019年3月30日
  • kenandyou
    kenandyou
    ta-icon

    見学は春~秋がおすすめです。

    彫物師中井正貞と正用の兄弟の手による龍虎の彫り物は一見の価値あり。 あやべ温泉から約2kmほど山道を行くと駐車場があります。

    投稿日: 2019年3月26日
  • seeseaotter
    seeseaotter
    ta-icon

    聖徳太子が創建したと伝わる名刹

    国宝の仁王門が有名です。広めの駐車場もありますが平日はほかに人の姿はありませんでした。仁王門と釣鐘堂は無事修復工事を終え、750年前の姿を取り戻しています。

    投稿日: 2019年3月21日

その他のおすすめ

嵐山嵯峨野トロッコ列車

󰺂7.9
4.5/5629件の口コミ
その他観光ツアー即利用可当日予約可
880円

京都タワー

󰺂6.3
4.6/5495件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
895円

梅田スカイビル

󰺂7.5
4.6/5830件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
-40円
1,460円

京都鉄道博物館

󰺂5.9
4.7/5132件の口コミ
博物館即利用可当日予約可
1,500円