https://trip.seo.html5.ctripcorp.com/travel-guide/attraction/hatsukaichi/mount-ygai-61826567/?locale=ja-JP&curr=JPY
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

要害山

Mount Yōgai
󰺂1.5
コメントはまだありません
レビュー:10件
注目エリア展望台
24時間年中無休
所在地:
日本、〒739-0550 広島県廿日市市宮島町浜之町地図
電話番号:+81 829-44-2011
旅行者の声:

表示

要害山の周辺のおすすめスポット

要害山のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(10件の口コミ)TripAdvisor
10件の口コミ
  • kimitakas
    kimitakas
    ta-icon

    厳島合戦の史跡

    桟橋前広場の近くにある厳島合戦の旧跡。「山」という名がついているが、実際は小さな丘。ここは毛利元就が敵をおびき寄せるために宮尾城を築いた場所。登りはややきついが、歴史に興味のある人は行ってみるといい。

    投稿日: 2021年9月10日
  • Meander767454
    Meander767454
    ta-icon

    厳島合戦の話をしたくなります。

    この地に有った毛利方の宮尾城攻略の為陶軍が渡海、結果毛利軍が完勝し中国地方の覇権を握ることになります。古来、直接吉田郡山城に侵攻したらどうなったか分からないと言われる戦ですね。場所そのものはそう高くありませんので、要害山と言われると不思議に感じられます。標識が有るところには簡易的な休息所も有ります。

    投稿日: 2021年4月22日
  • 2ji3
    2ji3
    ta-icon

    宮尾城跡

    要害山は、宮島口フェリー乗り場の近くにある小高い丘で宮尾城跡でもあります。宮尾城は厳島の戦いの際に毛利元就によって、陶晴賢をおびき寄せるために厳島に築かれた城です。歴史に興味がある方は立ち寄られたら良いと思われます。

    投稿日: 2019年11月1日
  • 610_TAK
    610_TAK
    ta-icon

    厳島合戦の地

    お城と聞けばついつい行ってしまう城マニアは思わず立ち寄り。神聖なるこの地で合戦をしようと思うだけでどうかと思いますが、こんな城で何日も籠城できるわけもなく、囮の城であることは明らか。それに引っかかって討死した陶晴賢は愚将でしかありません。 厳島神社の全景をみるなら千畳敷の方が近くていいので、城マニア、古戦場マニア限定の観光地です。マニアである個人的には満足。

    投稿日: 2019年10月14日
  • TAKABOOOOO
    TAKABOOOOO
    ta-icon

    毛利元就と陶晴賢の最終決戦の舞台の城跡からは宮島の町並みが見渡せます

    戦国時代の歴史に興味がある方にはお勧めの場所です。毛利元就の急襲で幕を閉じた厳島合戦で重要な役割を果たした小さな山城です。当時、海側には桟橋もなく、急峻な尾根が海に突き出したような場所たっだようです。「要害山」の看板の立つ西曲輪、掘割(海からの補給路)のある少し低い場所を挟んで、尾根筋沿いに東曲輪の跡がありました。東の端は、連なる尾根を切通(現在は道路)となっていました。 場所は、桟橋の正面右寄...

    投稿日: 2018年5月26日

その他のおすすめ

べっぷ地獄めぐり

󰺂5.7
4.6/5267件の口コミ
当日予約可
2,200円

梅田スカイビル

󰺂7.4
4.6/5815件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可いつでもキャンセル可
-40円
1,460円

大阪城天守閣

󰺂7.3
4.6/51447件の口コミ
夜景即利用可当日予約可
600円

通天閣

󰺂7.1
4.5/5603件の口コミ
有名建築家による建造物展望台夜景即利用可当日予約可
1,000円