https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/hiranai/asadokoro-beach-58275559/
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

浅所海岸

Asadokoro Beach
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:12件
所在地:
〒039-3301 青森県東津軽郡平内町地図
旅行者の声:

表示

浅所海岸の周辺のおすすめスポット

浅所海岸のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(12件の口コミ)TripAdvisor
12件の口コミ
  • LightPacker809412
    LightPacker809412
    ta-icon

    夏の景色も悪くない

    冬期間は白鳥の飛来地として有名な場所です。訪問時は白鳥の季節ではありませんでしたが、橋を渡って松島を散策しました。天気が良ければ悪くない景色でしたね。

    投稿日: 2021年8月4日
  • chikasa
    chikasa
    ta-icon

    これを頼りに行ってみました。

    アサリが採れると知り 子供と張り切って来ました。バケツ、軍手、熊手、長靴を準備し三沢から向島ました。 「立ち入り禁止!アサリ採るな カメラで監視してます」とあり何も出来ずに退散 騙された感がハンパない

    投稿日: 2020年5月4日
  • owurat
    owurat
    ta-icon

    ハクチョウ飛来地

    白鳥見物と言えば浅所海岸。青森市内からは車で40分ほどのところにあります。 暖冬の3月ですが、まだ旅立っていない白鳥が数羽いました。 鳥インフルエンザの影響でエサやりの自粛が求められていますが、やっぱり物足りない。

    投稿日: 2020年3月15日
  • mimimi7878
    mimimi7878
    ta-icon

    白鳥が見れる

    朝7時前に訪問しましたが、白鳥はすでに飛び立ったあとなのか数は少なかったです。その分カモが多かったです。

    投稿日: 2020年2月3日
  • traveling-happy-cat
    traveling-happy-cat
    ta-icon

    冬は白鳥、夏は・・・潮干狩り?

    平内町は育成ホタテの水揚げが日本一の場所でホタテが有名ですが、ここ浅所海岸はハクチョウの飛来地として特別天然記念物に指定されています。 とは言っても、ハクチョウが居る期間は主に10月中旬~3月下旬までとのことで、私が行った6月はただの浅瀬の海岸(潮の状況で干潟にはなっていなかった)でした。 ハクチョウは700羽ほどが毎年来るようで、ここに集まる要因として山に遮られて風が強くなく、冬季でも凍結し...

    投稿日: 2019年7月20日

その他のおすすめ

津軽藩ねぷた村

󰺂3.4
コメントはまだありません
人気スポット明日予約可

のぼりべつクマ牧場

󰺂6.2
4.5/5225件の口コミ
動物園即利用可当日予約可
2,626円

登別マリンパークニクス

󰺂4.3
4.6/575件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
2,891円

白い恋人パーク

󰺂7.2
4.6/51016件の口コミ
公園テーマパーク明日予約可
800円