https://trip.seo.html5.ctripcorp.com/travel-guide/attraction/hitachinaka/hiraiso-hakuakiso-strata-56081980/?locale=ja-JP&curr=EUR
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

平磯白亜紀層

Hiraiso Hakuakiso Strata
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:12件
地質・地形史跡
所在地:
〒311-1203 茨城県 ひたちなか市 平磯町 三ッ塚地先海岸地図
旅行者の声:

表示

平磯白亜紀層の周辺のおすすめスポット

平磯白亜紀層のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(12件の口コミ)TripAdvisor
12件の口コミ
  • hhtt8435yrjise
    hhtt8435yrjise
    ta-icon

    近くにある旅館の名称にもなっています

    名前の通り白亜紀時代の地層があるスポット。 ジオパークにも認定されています。 白亜紀という名称から地層を掘れば化石が出そうな感じですが目視したところでは 貝の化石のようなものあるだけで子供たちも期待していた恐竜の化石(?)はさすがにありませんでした。すぐ近くにはこの白亜紀の名称を取った旅館があります。 化石よりは海を眺めるに向いているスポットだと思いました。

    投稿日: 2020年8月16日
  • kik354
    kik354
    ta-icon

    岩が神秘的

    海岸沿いを走っていたら、岩が同じ方向に削れている不思議な形だったので立ち寄ってみました。 ジオパークの看板も立っていたので、詳しく知る事が出来ました。

    投稿日: 2020年3月25日
  • aoakgg
    aoakgg
    ta-icon

    近くに「白亜紀荘」があるよ

    ホテルは名前はもじったのでしょうが、こちらの白亜紀層の地層は有名です。興味のある人にはたまらないでしょう。個人的には自然を感じる程度でしたが、海に近く、カニ、ヤドカリとりの方が面白かったです。くれぐれも、崖から落ちないように!

    投稿日: 2018年11月7日
  • dozen117
    dozen117
    ta-icon

    大洗海岸公園

    茨城県から福島県へのドライブ旅。大洗磯前神社を参拝後、海岸線沿いに酒列磯前神社に向けて走ると、大洗海岸公園が海沿いに広がります。道路沿いに無料の駐車場あり。台数はかなり止められます。梅雨時でしたので雨が酷く眺めは残念でした。夏の天気良い日であれば最高なんでしょう。

    投稿日: 2018年6月30日
  • pyorupyoru
    pyorupyoru
    ta-icon

    地形を楽しむのに良いです

     名前に惹かれて見に行きました。中世白亜紀の地層とのことで、逆巻きアンモナイトも出ているらしいです。岩盤が斜めに傾いており、ちょっと宮崎県の鬼の洗濯岩のような雰囲気があります。家族連れがたくさんいて、何かを採っている遊んでいるようでした。  観光で訪れる、というより磯遊びに向いているスポットのように感じましたが、このあたりの海は岩が多く、男性的な美しさがあるので、ドライブがてらに立ち寄ったり、地...

    投稿日: 2018年3月12日

その他のおすすめ

東京タワー

󰺂8.2
4.7/53594件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
€7.04

東京ジョイポリス

󰺂6.3
4.6/5179件の口コミ
遊園地即利用可当日予約可いつでもキャンセル可
-€4.69
€24.64

森美術館

󰺂6.1
4.6/5228件の口コミ
博物館美術館当日予約可
€26.75

マクセル アクアパーク品川

󰺂6.0
4.6/5223件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
€14.67