https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/ise/ujiyamada-station-58372569?curr=SGD&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得詳細おすすめ

宇治山田駅

Ujiyamada Station
󰺂2.4
コメントはまだありません
レビュー:32件
歴史的建造物
所在地:
日本、〒516-0037 三重県伊勢市岩渕2丁目1地図
旅行者の声:

表示

宇治山田駅の周辺のおすすめスポット

宇治山田駅のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(32件の口コミ)TripAdvisor
32件の口コミ
  • kimitakas
    kimitakas
    ta-icon

    伊勢神宮の玄関口

    さすが伊勢神宮下宮の玄関口だけあって、駅舎は堂々としている。もちろん近鉄の特急も停まるし、この駅が終着の列車もあるようだ。ただし、伊勢市駅に比べると駅前はちょっと寂しい。商店街を見ながらぶらぶら下宮へ向かうなら、伊勢市で降りた方がいい。

    投稿日: 2023年10月19日
  • negisun
    negisun
    ta-icon

    クラシカルな駅

    伊勢神宮参拝の時のもっとも近い駅になると思います。 皇族なども利用するためかとても重厚感のある作りになっています。 1階には売店やレンタカー窓口があります。 観光案内所は閉鎖されていました(2023年3月現在)。

    投稿日: 2023年3月5日
  • naokarikun
    naokarikun
    ta-icon

    レトロな感じ

    レトロな造りの近鉄の駅。JRは停まらないので要注意です。あと隣の伊勢市駅と間違え易いのも注意。伊勢市のメインの大きな駅はこちらになります。全ての特急電車が停まり、駅構内にはお土産屋さんも充実していますよ。

    投稿日: 2021年12月26日
  • Soi_terminal
    Soi_terminal
    ta-icon

    沢村栄治 生誕の地 (宇治山田)

    沢村栄治氏は京都商業高校出身で投手として1933年春、1934年春・夏の高校野球全国大会に出場しましたので京都出身と思われる方も多いでしょう 実は宇治山田市 現在の伊勢市出身なのです 宇治山田駅前には沢村栄治の銅像に駅前の明倫商店街の奥には生誕地があります。伊勢神宮にお出での際にちょっと立ち寄ってみたら如何でしょうか

    投稿日: 2020年11月24日
  • Capri0119
    Capri0119
    ta-icon

    登録有形文化財の駅

    伊勢神宮玄関口として整備された駅で、火の見櫓にある「近鉄」のサインは昭和初期の建物という雰囲気をたたえています 小ぶりの駅ビル内にはコンビニと休憩室があって便利

    投稿日: 2020年8月22日

追加情報

利用可能な設備/アメニティ

󰄞トイレ
全て表示

その他のおすすめ

レゴランド・ジャパン

󰺂8.0
4.8/51972件の口コミ
テーマパーク即利用可当日予約可
SGD 40.47

ともいきの国 伊勢忍者キングダム

󰺂3.4
4.8/54件の口コミ
歴史的建造物即利用可当日予約可
SGD 11.39

名古屋港水族館

󰺂6.6
4.7/5435件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
SGD 17.12

鈴鹿サーキット

󰺂4.2
4.8/518件の口コミ
サーキット明日予約可
SGD 16.87