https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/itano/aizen-in-temple-50574148/?locale=ja-JP&curr=JPY
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

愛染院

Aizen-in Temple
󰺂1.5
コメントはまだありません
レビュー:4件
その他の神社仏閣・聖地など史跡寺院・神社
所在地:
日本、〒779-0111 徳島県板野郡板野町那東居内32地図
電話番号:+81 88-672-1480
旅行者の声:

表示

愛染院の周辺のおすすめスポット

愛染院のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(4件の口コミ)TripAdvisor
4件の口コミ
  • 133643
    133643
    ta-icon

    山門に大きな草履が奉納されています。

    僕が訪れた時には、管理の方は不在でしたが書き溜めていた納経印と御影を 頂きました。納経料は支払ってます。愛染院から板野駅まで徒歩だとキツく 感じられたので行かれる方は、鍛冶屋原線のバスに乗車して那東東(なとうひがし) 降車して徒歩10分程度で到着です。

    投稿日: 2019年7月2日
  • 4068kasshysayaken
    4068kasshysayaken
    ta-icon

    長宗我部元親との戦

    板野から阿波町にかけては「赤澤」姓が目立ち、私の高校の友人にもいますが、天正年間に「赤澤信濃守」が6万石をこの地に与えられ、長宗我部元親と戦い討ち死にした場所でもあり、行ってみたかったところでした。旗化から見下ろせる看板が少し異様ですが、門の左右の大きなわらじは特筆すべきものでした。

    投稿日: 2018年12月13日
  • Safari806683
    Safari806683
    ta-icon

    こじんまりとした素敵なお寺

    地蔵寺に行った後に、伺いました。御朱印は、住職に書いていただきました。住職はとっても素敵な方でした。

    投稿日: 2018年9月9日
  • exreplp
    exreplp
    ta-icon

    門に大きなわらじのあるお寺

    歩き遍路で、3番金泉寺から4番大日寺に行く途中に寄りました。 腰から下の病にご利益があるとの事で、大小様々なわらじが奉納されていました。 門に飾ってある1組のわらじが自分の身長以上にあり、大きくて圧巻でインスタ映え間違いなしです。 手前にある休憩所(?)でお接待のお茶をいただき、住人の方とも少しお話しできました。 山の中にあり静かでのんびりとした雰囲気の、心休まるお寺です。

    投稿日: 2018年2月2日

その他のおすすめ

四国水族館

󰺂4.4
4.7/58件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
2,859円

大塚国際美術館

󰺂3.8
4.6/523件の口コミ
美術館当日予約可
5,409円

ニジゲンノモリ

󰺂4.5
4.6/513件の口コミ
テーマパーク当日予約可
5,673円

岡山城

󰺂4.8
4.6/583件の口コミ
博物館史跡即利用可当日予約可
400円