https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/kitami/tokoro-forest-of-remains-56051927?curr=USD&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

ところ遺跡の森

Tokoro Forest of Remains
󰺂2.0
コメントはまだありません
レビュー:11件
自然保護区
本日9:00-17:00より営業
所在地:
日本、〒093-0216 北海道北見市常呂町栄浦371番地地図
電話番号:+81 152-54-3393
旅行者の声:

表示

ところ遺跡の森の周辺のおすすめスポット

ところ遺跡の森のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(11件の口コミ)TripAdvisor
11件の口コミ
  • DimasLaksani
    DimasLaksani
    ta-icon

    古代人のように感じる

    原文に戻す

    オコツクの近くでは、美しく静かな場所、古い村の遺跡を見ることができます。風の音と鳥のさえずりの音が聞こえるほど穏やかです。それはとても素晴らしかった、古代...のように感じる

    投稿日: 2018年8月31日
  • DimasLaksani
    DimasLaksani
    ta-icon

    古代人のように感じる

    原文に戻す

    オコツクの近くでは、美しく静かな場所、古い村の遺跡を見ることができます。風の音と鳥のさえずりの音が聞こえるほど穏やかです。それはとても素晴らしかった、古代...のように感じる

    投稿日: 2018年8月31日
  • maedu61
    maedu61
    ta-icon

    竪穴式住居

    サロマ湖鶴雅リゾートに宿泊したので散歩がてら訪問。 ホテルからは道路を渡ってすぐのところにありました。 資料館もありましたが朝早くてやっておらず。 資料館から数分で擦文時代の遺跡跡に竪穴式住居が再現されてました。 住居の中にも入れました。 資料館以外は無料なので時間があったらお勧めです。

    投稿日: 2022年2月6日
  • maedu61
    maedu61
    ta-icon

    竪穴式住居

    サロマ湖鶴雅リゾートに宿泊したので散歩がてら訪問。 ホテルからは道路を渡ってすぐのところにありました。 資料館もありましたが朝早くてやっておらず。 資料館から数分で擦文時代の遺跡跡に竪穴式住居が再現されてました。 住居の中にも入れました。 資料館以外は無料なので時間があったらお勧めです。

    投稿日: 2022年2月6日
  • takujih5
    takujih5
    ta-icon

    また来たい

    冬季に行ってみました。入館料280円。展示物は少なめ。メインは森にある、復元住居や空気感(実際の遺跡場所)発掘した品が展示してある、埋蔵文化財センター(文化遺産アピールしてます)や常呂資料陳列館も見れます。青森に同様な施設があり、北海道にもある事に感激。また、来たい!

    投稿日: 2020年2月7日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

白い恋人パーク

󰺂7.2
4.6/51022件の口コミ
公園テーマパーク即利用可当日予約可
US$4.98

のぼりべつクマ牧場

󰺂6.3
4.5/5230件の口コミ
動物園即利用可当日予約可
US$17.42

登別マリンパークニクス

󰺂4.4
4.6/575件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
US$18.66

さっぽろテレビ塔

󰺂6.0
4.5/5539件の口コミ
登山展望台夜景明日予約可
US$6.22