https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/nagasaki/fuchi-shrine-58339291/?locale=ja-JP&curr=EUR
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

淵神社

Fuchi Shrine
󰺂2.3
コメントはまだありません
レビュー:19件
その他の神社仏閣・聖地など
所在地:
日本、〒852-8012 長崎県長崎市淵町8−1地図
電話番号:+81 95-861-0836
旅行者の声:

表示

淵神社の周辺のおすすめスポット

淵神社のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(19件の口コミ)TripAdvisor
19件の口コミ
  • David N
    David N
    ta-icon

    日中ロープウェイを利用すれば立ち寄る価値がある

    原文に戻す

    写真から見えるように、夜に見えるのは鳥居だけです。夜は稲佐山からの景色を見たかったので、神社の残りの部分を訪れることができませんでした。 fre...を使用することをお勧めします

    投稿日: 2023年11月11日
  • ちゃん O
    ちゃん O
    ta-icon

    ロープウェイに行くなら寄ってみよう

    ロープウェイ下のバス停から,階段を上がった所に鳥居があるので分かりやすい。そのまま真っ直ぐに進むと境内があり,時間があるなら御参りすると良い。御参りが終わったら,右手に進むとロープウェイ乗り場のある建物が,すぐに見える。

    投稿日: 2023年10月22日
  • ETflyer
    ETflyer
    ta-icon

    石灯籠と大くすのき

    稲佐山ロープウェイ乗り場の横にある神社です。以前も稲山展望台へ行きと帰りに立ち寄りましたが、そのときは夜だったので気づきませんでしたが、境内に大きな石灯籠と大くすのきがあります。夜の立ち寄りのときに比べると意外に広い境内でした。

    投稿日: 2022年11月30日
  • bakera73
    bakera73
    ta-icon

    大きな石の灯籠

     1000万ドルの夜景を楽しむために、「ロープウェイ前」というバス停でバスを降りました。ロープウェイ駅へと向かいますが、その道が、淵神社の境内なんです。  バス通りに、重厚な石造りの一の鳥居が建っていました。鳥居をくぐり、石段を登った先に、拝殿がありました。神社の庭園には、高さが2.7メートルもあるというかなり大きくて目を引く石の燈籠があります。昔は、神社前が海になっていて、その海辺の先の海中に...

    投稿日: 2020年3月28日
  • LTB511
    LTB511
    ta-icon

    境内にロープウェイ駅

    路面電車のから徒歩15分ほど。稲佐山の山麓にあり、境内には長崎ロープウェイの麓駅(淵神社駅)がある。 創建年不明。1868年に「淵神社」に改称。現社殿は1960年の再建。祭神は田心姫命、市杵島姫命、湍津姫命 他。夜になると柵で拝殿前へ進むことができなくなるようなので参拝は日中に。

    投稿日: 2020年3月1日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

ハウステンボス

󰺂6.1
4.6/5317件の口コミ
テーマパーク夜景即利用可当日予約可
€32.82

九十九島

󰺂4.3
4.6/5122件の口コミ
島・半島即利用可当日予約可
€9.97

九十九島水族館海きらら

󰺂3.4
4.3/537件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
€8.03

九十九島動植物園森きらら

󰺂3.1
4.5/516件の口コミ
植物園動物園当日予約可
€5.16