https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/narita/imbanuma-lake-58273051/
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

印旛沼

Imbanuma Lake
󰺂2.1
コメントはまだありません
レビュー:45件
所在地:
日本、千葉県地図
旅行者の声:

表示

印旛沼の周辺のおすすめスポット

印旛沼のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(45件の口コミ)TripAdvisor
45件の口コミ
  • Guzheng_KL
    Guzheng_KL
    ta-icon

    穏やかで平和

    原文に戻す

    子供の頃はずっと大きな湖でしたが、土地の埋め立てにより、とても小さくなりました。チューリップの開花シーズンを訪れるのが最善です。オランダの風車との対比はとても美しいです。 A...

    投稿日: 2017年1月7日
  • asaka19691216
    asaka19691216
    ta-icon

    見どころが多い!!

    千葉県北部の利根川下流に位置する湖沼です。  地図で見ると印旛沼は北と南に分かれていて、細い水路(印旛捷水路)でつながっていてそれぞれ北印旛沼・西印旛沼とも言われています。二つをつなぐ印旛捷水路はとてものどかで静かで自然豊かな素敵な景色でした。 印旛沼の中でも特に好きな場所です。 周辺は佐倉城、臼井城、師戸城などのお城や風車のひまわりガーデン、双子公園、舟戸かっぱ公園などのスポットが...

    投稿日: 2020年4月9日
  • jimotomin
    jimotomin
    ta-icon

    バードウォッチャーのマナーが最悪

    沼沿いの道路を生活道路として利用しています。 非常に道路が狭いので、所々にすれ違いのための退避所があるのですが、バードウォッチャーがそこにズラリと車を並べ、数時間に亘り(酷い時は10台以上)鳥を見ています。 そのせいで、前方から対向車が来てもすれ違えず、やむなく後退して、待避所手前の叢に突っ込むように停車しなければなりません。 「 待避所は駐車場ではありません! 」 また、高性能な...

    投稿日: 2019年6月14日
  • thecalendar
    thecalendar
    ta-icon

    新しく開通した北千葉道路から

    夕方スカイアクセス線に並行している新しく開通した北千葉道路を走っていると道路が少し高い位置なので印旛沼が見えてきました。夕日が沼の水面に映ってきれいな景色でした。いろいろ歴史のある沼です。

    投稿日: 2019年6月14日
  • j9898nw5
    j9898nw5
    ta-icon

    スポットが色々あるようです。

    これからは毎年NHKおはよう日本で紹介されるチューリップ祭りが開催されますが、つい先日はコスモス祭りが開かれていました。印旛沼のほとりにある水車が目印の佐倉ふれあい広場。夏は国際花火大会が有名です。佐倉は江戸時代から蘭学が栄え、医学をいち早く導入し、順天堂病院が発祥した場所でもあります。又、草笛の丘ではミニSLも運行し、子供にも大人気です。

    投稿日: 2019年2月3日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

東京スカイツリー

󰺂8.4
4.7/51923件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
1,800円

東京タワー

󰺂8.2
4.7/53593件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
1,200円

日本科学未来館

󰺂6.5
4.3/5424件の口コミ
科学技術ミュージアム即利用可当日予約可
630円

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

󰺂6.3
4.6/5397件の口コミ
テーマパーク即利用可当日予約可
2,250円