https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/ozu/shussekiji-temple-56067531?curr=JPY&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

金山出石寺

Shussekiji Temple
󰺂2.4
コメントはまだありません
レビュー:11件
その他の神社仏閣・聖地など
営業時間外 明日7:00-17:00より営業
オススメの滞在時間:1-2時間
所在地:
日本、〒799-3462 愛媛県大洲市豊茂乙1地図
電話番号:+81 893-57-0011
旅行者の声:

表示

金山出石寺の周辺のおすすめスポット

金山出石寺のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(11件の口コミ)TripAdvisor
11件の口コミ
  • OhenrosanKK
    OhenrosanKK
    ta-icon

    アクセスも大変な別格霊場でした

    ここは1300年の縁起を有する別格霊場第7番札所です。珍しく事後に大師が巡錫したと云う部分以外は空海の「色」が薄い寺院です。その意味では異色で良い寺院です。本堂も独特の様式で変わった、印象深い建物です。道教法師が開かれた真言宗御室派の千手観音を本尊とする歴史ある遍路寺でした。寺の格としてはたった半世紀そこそこの歴史しかない別格霊場に組み込まれているのは気の毒とさえ感じた。

    投稿日: 2019年5月14日
  • OhenrosanKK
    OhenrosanKK
    ta-icon

    アクセスも大変な別格霊場でした

    ここは1300年の縁起を有する別格霊場第7番札所です。珍しく事後に大師が巡錫したと云う部分以外は空海の「色」が薄い寺院です。その意味では異色で良い寺院です。本堂も独特の様式で変わった、印象深い建物です。道教法師が開かれた真言宗御室派の千手観音を本尊とする歴史ある遍路寺でした。寺の格としてはたった半世紀そこそこの歴史しかない別格霊場に組み込まれているのは気の毒とさえ感じた。

    投稿日: 2019年5月14日
  • DrunkB1
    DrunkB1
    ta-icon

    静謐な境内と絶景の見晴らし

    久し振りに訪れた境内は来訪者も少なく、とても静かな雰囲気でした。以前は檜皮葺の屋根だったように記憶しておりますが、現在は銅板に吹き替えられていました。山門に続く石段の脇にはあじさいが植えられており、季節外れの花が一輪だけ咲いていました。梅雨の時期には美しい花々が楽しめると思われます。境内や、少し下ったところにある駐車場付近からの展望は最高で、四国山脈の山々や、伊予灘や瀬戸内海の島々、そして遙か遠方...

    投稿日: 2018年10月20日
  • DrunkB1
    DrunkB1
    ta-icon

    静謐な境内と絶景の見晴らし

    久し振りに訪れた境内は来訪者も少なく、とても静かな雰囲気でした。以前は檜皮葺の屋根だったように記憶しておりますが、現在は銅板に吹き替えられていました。山門に続く石段の脇にはあじさいが植えられており、季節外れの花が一輪だけ咲いていました。梅雨の時期には美しい花々が楽しめると思われます。境内や、少し下ったところにある駐車場付近からの展望は最高で、四国山脈の山々や、伊予灘や瀬戸内海の島々、そして遙か遠方...

    投稿日: 2018年10月20日
  • Road809147
    Road809147
    ta-icon

    四国別格20霊場第7番札所

    先日の西日本豪雨により出石寺さんへと向かいます山道は、一時期、がけ崩れによりすべての道が、通行止めとなって、行くことが出来ませんでしたが、現在は、県道248号線だけが通行できるようになっています。四国別格20か所のホームページに、情報としまして、住職様が手書きではありますが、地図をアップされていますので、そちらの情報を頼りに、向かうことをお勧めします。普通乗用車などは、十分、走れますが、まだ、崩れ...

    投稿日: 2018年7月19日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

別府タワー

󰺂3.6
4.2/516件の口コミ
古塔展望台明日予約可
800円

レゴランド・ディスカバリー・センター大阪

󰺂7.2
4.5/5353件の口コミ
キッズプレイエリア明日予約可

福岡タワー

󰺂6.6
4.5/5612件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
800円

大分香りの博物館

󰺂3.0
4.9/515件の口コミ
博物館明日予約可
553円