https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/saiki/motogoeyama-61805574/?locale=ja-JP&curr=JPY
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

元越山

Motogoeyama
󰺂1.6
コメントはまだありません
レビュー:6件
山岳
所在地:
日本、〒876-1401 大分県佐伯市米水津大字浦代浦地図
旅行者の声:

表示

元越山の周辺のおすすめスポット

元越山のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(6件の口コミ)TripAdvisor
6件の口コミ
  • arattm
    arattm
    ta-icon

    低山ですが、標高差は大きいです。

    元越山は標高581.5mの低山ですが、ほぼ海面の高さから登ることになるので標高差もあり、結構登り甲斐がある山です。登山道はよく整備されていますし、山頂からの豊後水道を始めとする眺望は素晴らしいです。

    投稿日: 2019年5月6日
  • dangoball
    dangoball
    ta-icon

    国木田独歩が愛した山頂からの眺め

    標高582mの低山ですが、色利登山口から登ると、ほぼ標高通りの登山となります。そのため、結構登山をした感じが得られる山です。  この山の魅力は何といっても佐伯の海の眺望。色利登山道は、途中5つの展望台があり、それぞれが素晴らしい眺めになっているので、登りの苦労が吹き飛ぶところ。そして、山頂からの眺めは、佐伯の海が一望できる最高のロケーション。国木田独歩がこの眺めを激賞するほど。山頂には彼の碑文が...

    投稿日: 2018年8月23日
  • saikidays
    saikidays
    ta-icon

    九州百名山!リアス式海岸の最高の眺め!

    2017年2月元越山の登山会に参加しました。木立(きたち)側からの登山です。2度目になりますが、山頂の眺望は本当に最高です。おすすめします。

    投稿日: 2017年5月12日
  • ara2106chan
    ara2106chan
    ta-icon

    九州百名山です。

    佐伯から国道388を辿ると、この山が見えてきます。木立登山口からは2時間見ておくとゆっくりと登れます。登山道がしっかり整備されているので、道に迷うことはないでしょう。西側に九重連山、東側に海を隔てて四国の山が見えます。また水平線を見ていると、地球が丸いことも実感できます。

    投稿日: 2016年6月17日
  • うらし
    うらし
    ta-icon

    晴れていたら!

    そんなに高い山ではないのですが、頂上のパノラマは最高です。 あまり、人には教えたくないぐらいです。 もう一度行きたいです。

    投稿日: 2016年5月15日

その他のおすすめ

べっぷ地獄めぐり

󰺂5.8
4.6/5274件の口コミ
当日予約可
2,200円

別府タワー

󰺂3.6
4.2/516件の口コミ
古塔展望台即利用可当日予約可
800円

大分香りの博物館

󰺂2.9
4.9/513件の口コミ
博物館当日予約可
550円

福岡タワー

󰺂6.6
4.5/5606件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
800円