https://trip.seo.html5.ctripcorp.com/travel-guide/attraction/suzuka/daikokuya-tayu-memorial-museum-50689987/?locale=ja-JP&curr=IDR
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

大黒屋光太夫記念館

Daikokuya Tayu Memorial Museum
󰺂1.9
コメントはまだありません
レビュー:16件
記念館
本日10:00-16:00より営業
所在地:
日本、〒510-0224 三重県鈴鹿市若松中1丁目1−8地図
電話番号:+81 59-385-3797
旅行者の声:

表示

大黒屋光太夫記念館の周辺のおすすめスポット

大黒屋光太夫記念館のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(16件の口コミ)TripAdvisor
16件の口コミ
  • BackPacker803612
    BackPacker803612
    ta-icon

    慰霊碑もあります

    大黒屋光太夫は、ロシアで女帝に面会し、日本でも将軍にも面会し、鎖国内での双方の情報は貴重出会った。今は何も無い故郷に記念館と慰霊碑と銅像があります。

    投稿日: 2021年3月7日
  • Trail809567
    Trail809567
    ta-icon

    行ってよかった

    伊勢神宮に行く前日に立ち寄りました。 白子駅からタクシーで1,700円くらい。 帰りは伊勢若松駅まで800円でしたので 伊勢若松駅でタクシーを呼んだ方がいいかも。 展示は一部屋だけで数は多くないが 船の模型や 当時の人々の 光太夫に対する興味を感じさせる 色あざやかな漂流譚、 光太夫が扇子にロシア語で “鶴亀”と書いたものなど 楽しく拝見させて頂きました。 受付では六月大歌舞伎での光太夫役 ...

    投稿日: 2019年10月3日
  • yoiyoirio
    yoiyoirio
    ta-icon

    歌舞伎にもなった大黒屋光太夫を知ることができる

    緒形拳さん主演での映画化やみなもと太郎さんの『風雲児たち』でも題材とされ、鎖国の時代にロシアを横断して帰国した大黒屋光太夫。 映画や漫画の時代には、光太夫は帰国後江戸に幽閉されふるさとの鈴鹿には帰らなかったというのが定説でしたが、その後地元から鈴鹿や伊勢参りをしたという新資料が発見されました。 今回は、その資料のテーマ展示がされていて再訪しました。折しも三谷幸喜さん作で松本幸四郎さんが光太夫の...

    投稿日: 2019年7月9日
  • hamu5586
    hamu5586
    ta-icon

    大黒屋光太夫

    正直わざわざこの施設があるかな?という感じの規模ですしそんなに見ごたえはないと思います。他と併設でいいのかな、と。値段は無料でよかったです。

    投稿日: 2018年12月16日
  • Passenger808990
    Passenger808990
    ta-icon

    波乱万丈なの人生を教えてくれます

    井上靖さんのおろしや国酔夢譚でも描かれている大黒屋光太夫氏の人生を訪れる人に教えてくれます。 漂流後ロシアに渡り、当時の皇帝エカチェリーナ2世に謁見し、帰国の許可を得て帰国する、当時の鎖国の日本では誰も経験することのなかった人生は圧巻です。

    投稿日: 2018年6月19日

その他のおすすめ

レゴランド・ジャパン

󰺂7.9
4.8/51900件の口コミ
テーマパーク即利用可当日予約可
IDR 440,491

鈴鹿サーキット

󰺂4.2
4.8/518件の口コミ
サーキット即利用可当日予約可
IDR 207,048

名古屋港水族館

󰺂6.5
4.7/5421件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
IDR 205,129

嵐山嵯峨野トロッコ列車

󰺂7.9
4.5/5613件の口コミ
その他観光ツアー即利用可当日予約可
IDR 88,015