https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/taketomi/kontuon-61827859?curr=USD&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得

幸本御獄

Kontuon
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:6件
その他の神社仏閣・聖地など
オススメの滞在時間:1-2時間
所在地:
〒907-1101 沖縄県 八重山郡竹富町竹富島 竹富地図
旅行者の声:

表示

幸本御獄の周辺のおすすめスポット

幸本御獄のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(6件の口コミ)TripAdvisor
6件の口コミ
  • MMMMOK
    MMMMOK
    ta-icon

    「部外者立入禁止」の標識

    評価が悪いわけでは無く、今回は明確に「部外者立入禁止」と表示されていました。 鳥居の奥に樹木に覆われた参道が続いていたのですが、きれいに掃き清められ日常的に整備されているだろう事が良く分かりました。

    投稿日: 2022年1月22日
  • MMMMOK
    MMMMOK
    ta-icon

    「幸本(小波本)御嶽」と紹介されたパネル

    仲筋集落の手前に鳥居⛩が立ち「幸本(小波本)御嶽」と紹介されたパネルが立っていました。鳥居を潜って境内を進むと鬱蒼とした樹木に囲まれ拝所と思われる場所がありました。周囲の木々は自然のまま残されているようでした。

    投稿日: 2020年6月24日
  • bakera73
    bakera73
    ta-icon

    鳥居の奥の森に囲まれた御嶽

     カイジ浜から島の中心部に向かって自転車を進めていた私たち。西集落という集落に入ったところにあった、ちろりん村というカフェで休憩した後、レンタサイクルを借りた店舗がある北側へと向かいました。チロリン村を出て間もなく、道端に鳥居がありました。横には「幸本御嶽」と書かれていました。鳥居をくぐって御嶽に行ってみると、亜熱帯の森の中に拝所がありました。

    投稿日: 2020年1月5日
  • k_matsu132
    k_matsu132
    ta-icon

    ムーヤマという重要な御嶽の一つなんです

     竹富島の西海岸にあるビーチを巡った私たちは、島の中心部にあるレンタサイクル屋さんの方に向かっていました。カイジ浜から島の中心部に向かい、ちろりん村というカフェで休憩した後、見つけたのが、こちらの幸本御嶽です。  入り口には普通の鳥居が建っていました。その奥の森の中に拝所がありました。竹富島には数多くの御嶽があって、この中でも特に重要な六山(ムーヤマ)と言われる御嶽の一つが、この幸本御嶽なんだそ...

    投稿日: 2019年12月3日
  • hide2004
    hide2004
    ta-icon

    幸本御獄

    2018年1月に行きました。 ンブフル展望台のある坂道を超えた先の集落、あまり観光客が行かないところにある御嶽です。何回か行きましたが、いつもきれいに掃除されていて感心します。森の中にあって神秘的な雰囲気が漂っています。

    投稿日: 2018年8月8日