https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/toyota/kojaku-ji-temple-56008821/
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

香嵐渓 香積寺

Kojaku-ji Temple
󰺂2.2
コメントはまだありません
レビュー:37件
その他の神社仏閣・聖地など人気スポット寺院・神社
本日9:00-16:00より営業
所在地:
日本、〒444-2424 愛知県豊田市足助町飯盛39地図
電話番号:+81 565-62-0267
旅行者の声:

表示

香嵐渓 香積寺の周辺のおすすめスポット

香嵐渓 香積寺のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(37件の口コミ)TripAdvisor
37件の口コミ
  • hfot2
    hfot2
    ta-icon

    豊橋からバスで出会った2人の女性が「階段の上にあるこのお寺をぜひ訪れてください」と語った

    原文に戻す

    小雀寺に行くのは簡単な上り坂ですが、苔で覆われた階段がたくさんあります。橋を渡ってKo...に行き、豊橋からバスに乗っていた2人の女性が私たちにやって来ました。

    投稿日: 2016年7月6日
  • toshiyuki1961
    toshiyuki1961
    ta-icon

    観光客が写らないように写真を撮るのは無理!(笑)

    東海随一とも言われる紅葉の名所香嵐渓は、シーズンになると巴橋から待月橋までの巴川両岸に観光客が密状態となりますが、飯盛山の登り口に当たるこのお寺も、実に美事な紅葉が見られます。観光客が写らないように写真を撮るのは困難な人気ぶりです。 飯盛山まで登らなくても十分美しいのですが、正面の石段だけでもお年寄りには難所です。

    投稿日: 2022年12月1日
  • sahaooon
    sahaooon
    ta-icon

    竹灯

    地名ともなっている足助一族の菩提寺で、香嵐渓という呼び名の元となった古寺です。、紅葉祭りの間、山道や境内に灯される竹灯籠の仄かな光がきれいでした。

    投稿日: 2021年11月13日
  • BackPacker803612
    BackPacker803612
    ta-icon

    香嵐渓の山の上のお寺

    香嵐渓の山の上のお寺で、坂が急で諦めましたが、紅葉の季節には味わいのある道です。川沿いから階段で上がるのですが、紅葉があちこちきれいです。

    投稿日: 2020年11月23日
  • jshtyo
    jshtyo
    ta-icon

    拝観には木曜日が狙い目です!

    木曜日に訪れましたが、周辺の観光施設が休日になっていますので、お寺を訪れる人も無く私一人だけのひっそりとした場所になっていました。  そのためゆっくりと静かに拝観できました。

    投稿日: 2020年10月23日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

レゴランド・ジャパン

󰺂7.9
4.8/51907件の口コミ
テーマパーク即利用可当日予約可
€25.24

名古屋港水族館

󰺂6.5
4.7/5422件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
€11.76

スカイプロムナード

󰺂4.0
4.7/53件の口コミ
展望台即利用可当日予約可
€5.91

鈴鹿サーキット

󰺂4.2
4.8/518件の口コミ
サーキット即利用可当日予約可
€11.87