https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/atsugi/ogama-benzaiten-61877909/
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

大釜弁財天

Ogama Benzaiten
󰺂1.4
コメントはまだありません
レビュー:5件
その他の神社仏閣・聖地など
24時間年中無休
所在地:
日本、〒243-0121 神奈川県厚木市七沢地図
電話番号:+81 46-248-1102
旅行者の声:

表示
1名がお気に入りに追加

大釜弁財天の周辺のおすすめスポット

大釜弁財天のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(5件の口コミ)TripAdvisor
5件の口コミ
  • Traveler810973
    Traveler810973
    ta-icon

    大沢川の上流にある弁財天でした!!

    大沢川の上流にある弁財天でした。 滝つぼが釜型をしているためこの名がついているようです。 癒されましたね!!

    投稿日: 2020年1月26日
  • hitoshi3
    hitoshi3
    ta-icon

    気持ちが安らぐ場所

    毎月お詣りに行きます。 何度行っても気持ちが落ち着く場所。 奥行き4mの内部に七沢石で造った蛇の宇賀神とそれと並んで高さ60cmの祠の中に 弁財天が祀れられています。 雨乞祈願成就の神様として祀れられています。 大釜弁財天は日照が続いた時、農家の人々が相寄り お坊さんを頼み大釜の内部でお経をあげてもらい お坊さんが大釜より出てくるところを人々がバケツや手桶で水をかけたそうです。 雨を降らせたい一心...

    投稿日: 2019年4月1日
  • joey931213
    joey931213
    ta-icon

    なかなか神秘的な場所でした。

    車を邪魔にならない場所に駐車して、歩き始めます。鳥獣被害対策の柵を開けて締め忘れをしないようにして入っていきます。20分もかからず滑石に着きますが、この辺りはツキノワグマが出没しているような掲示板があったりしてドキドキします。空のペットボトルで握ったりして音をたてながら入っていきます。滑石からさらに奥に進むと弁財天があります。気持ちの良い散歩道ですがクマさんが来ないことだけを祈ります。弁財天は鳥居...

    投稿日: 2019年2月3日
  • Mitch2001
    Mitch2001
    ta-icon

    休憩して感じる清涼感

    広沢寺温泉から続くハイキングコースの途中にある弁財天です。廻りの自然と調和した鳥居の先には水の流れがあり、散策途中にちょっとした休憩を取る中で一時の清涼感を味あわせてくれました。

    投稿日: 2019年1月7日
  • watabeAd
    watabeAd
    ta-icon

    七沢の弁財天

    神奈川県厚木市の七沢にある大釜弁財天。ハイキングコースの途中にあったので立ち寄りました。川にかかる大きな岩の陰で、マイナスイオンなのか、そこだけ涼しく感じました。すぐ近くの岩場を流れる川の流れも、とてもきれいでした。

    投稿日: 2018年10月15日

その他のおすすめ

東京スカイツリー

󰺂8.4
4.7/51954件の口コミ
展望台夜景明日予約可
£9.04

東京タワー

󰺂8.2
4.7/53607件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
£6.03

日本科学未来館

󰺂6.5
4.3/5427件の口コミ
科学技術ミュージアム即利用可当日予約可
£3.17

東京ジョイポリス

󰺂6.3
4.6/5179件の口コミ
遊園地即利用可当日予約可いつでもキャンセル可
-£4.01
£21.08