https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/awaji/eshima-61745881/
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

絵島

Eshima
󰺂2.7
コメントはまだありません
レビュー:47件
景勝地
24時間年中無休
所在地:
日本、〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋884−4地図
電話番号:+81 799-64-2542
旅行者の声:

表示

絵島の周辺のおすすめスポット

絵島のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(47件の口コミ)TripAdvisor
47件の口コミ
  • ScenicHiker575
    ScenicHiker575
    ta-icon

    絵のような紋様の岩の国生みの島

    島の表面の模様が面白いので訪れました 絵島に歩いて渡れる橋があるのですが、金網フェンスがありました 2018年12月から立ち入り禁止となったようです 昔は陸(淡路島)とくっついていたそうです 月の名所らしいので、今度は夜に行こうかな

    投稿日: 2023年3月18日
  • mamemofu38
    mamemofu38
    ta-icon

    古事記の「おのころ島」伝承の一つ

    古事記の国生み神話における一番最初にできた島「おのころ島」の伝承の地の一つです。島に立ち入ることはできませんが、不思議な縞模様の地層を見ることができます。

    投稿日: 2022年8月13日
  • TAK1963
    TAK1963
    ta-icon

    オノコロ島の伝承地の一つです

    オノコロ島の伝承地の一つです。残念ながら台風被害以降、現在もフェンスに鍵がかかっており入場できません。しかし、小さな島なので付近からほぼ全域を見学できます。

    投稿日: 2021年8月14日
  • asaka19691216
    asaka19691216
    ta-icon

    淡路島の北部にある日本神話の「おのころ島」伝承地の一つ。

    現地の説明看板によると、太古、イザナギ・イザナミの二神が、国づくりの最初に生まれた国が「オノコロ島」であり、淡路島もしくはこの絵島であると説明が書かれていました。つまり淡路島もしくはこの絵島が日本の神話では一番初めに作られたということですかね。 そうなるとここはとんでもない場所だということになりますが、それだけにとどまらず、島の頂上にある石塔は、平清盛の兵庫築造の祭に、人柱となった侍童、松王丸の...

    投稿日: 2020年10月20日
  • _W6728II
    _W6728II
    ta-icon

    天気の良い朝から

    朝から港に行く為に近くに来て通りすがりに寄りました。綺麗な島でした、橋が有りましたが封鎖されていました。

    投稿日: 2020年9月21日

その他のおすすめ

ニジゲンノモリ

󰺂4.3
4.6/510件の口コミ
テーマパーク当日予約可
5,351円

レゴランド・ディスカバリー・センター大阪

󰺂7.1
4.4/5321件の口コミ
キッズプレイエリア即利用可当日予約可

梅田スカイビル

󰺂7.4
4.6/5816件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可いつでもキャンセル可
-90円
1,410円

通天閣

󰺂7.2
4.5/5602件の口コミ
有名建築家による建造物展望台夜景即利用可当日予約可
-60円
940円