https://trip.seo.html5.ctripcorp.com/travel-guide/attraction/kanazawa/owaricho-citizen-s-culture-museum-136150423/?locale=ja-JP&curr=EUR
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

尾張町 町民文化館

Owaricho Citizen's Culture Museum
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:12件
博物館
所在地:
〒920-0902 石川県 金沢市 尾張町1-11-8地図
旅行者の声:

表示

尾張町 町民文化館の周辺のおすすめスポット

尾張町 町民文化館のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(12件の口コミ)TripAdvisor
12件の口コミ
  • Travel807128
    Travel807128
    ta-icon

    外観だけ

    近江町市場からひがし茶屋街方面に歩いて行くと道沿いにありました。平日は開いてないそうで外観だけの見学となりました。かつては銀行だったそうで、個人的な印象の銀行建築とは違いましたが、味わいはあっていい雰囲気の建物でした。

    投稿日: 2023年4月4日
  • bakera73
    bakera73
    ta-icon

    明治40年に建てられた銀行の建物なんです

     近江町市場の東側は尾張町と言って、古い建物が残っていました。その古い建物の一つが、「尾張町町民文化館」です。  この建物は、明治40年に建てられた銀行なんだそうです。内部も無料解放されていました。外観は黒しっくい仕上げの土蔵造りで和の雰囲気の建物ですが、内部は白しっくいで仕上げられていて、銀行らしい洋風の空間となっていました。当時の窓口や旧頭取室も見学することができましたよ。

    投稿日: 2022年9月6日
  • k_matsu132
    k_matsu132
    ta-icon

    もと銀行だった建物は内部も見学できます

     主計町茶屋街から近江町市場に向かっている途中に、尾張町町民文化館がありました。  明治時代に建てられた金沢貯蓄銀行(現在の北陸銀行)だった建物です。黒漆喰で仕上げられた、重厚感あふれる外観の建物は、内部公開もされていました。内部は、当時の銀行の窓口がそのまま残されていて、明治時代の銀行の様子を伝える貴重な建物ですね。

    投稿日: 2022年8月13日
  • ky527
    ky527
    ta-icon

    昔の銀行あと

    金沢市尾張町にあります、明治40年に建てられた銀行を活用している、外観は黒のしっくい塗で和風だが内部は白しっくい仕上げで銀行らしい洋風の空間になっています、石川県有形文化財に指定されている。

    投稿日: 2022年6月6日
  • Happiness810220
    Happiness810220
    ta-icon

    古い日本家屋

    近江町市場から東茶屋街方面へ行くメインストリート沿いにあります。古い、風情のある日本家屋で、昔は、(今の北陸)銀行だったそうです。

    投稿日: 2020年12月1日

その他のおすすめ

新穂高ロープウェイ

󰺂4.1
5/54件の口コミ
当日予約可

レゴランド・ジャパン

󰺂7.9
4.8/51896件の口コミ
テーマパーク即利用可当日予約可
€28.16

東京スカイツリー

󰺂8.4
4.7/51927件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
€10.56

東京タワー

󰺂8.2
4.7/53594件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
€7.04