https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/kumamoto/kumamoto-city-handicrafts-promotion-center-38710552?curr=THB&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

くまもと工芸会館

Kumamoto City Handicrafts Promotion Center
󰺂2.3
コメントはまだありません
レビュー:5件
展示館博物館
明日 9:00-21:00より営業
所在地:
日本、〒861-4115 熊本県熊本市南区川尻1丁目3−58地図
電話番号:+81 96-358-5711
旅行者の声:

表示

くまもと工芸会館の周辺のおすすめスポット

くまもと工芸会館のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(5件の口コミ)TripAdvisor
5件の口コミ
  • Cruiser806559
    Cruiser806559
    ta-icon

    おしゃれな会館

    川尻町の旧国道3号沿いにある、内外装ともにしゃれた建物です。川尻で有名な刃物を始め、肥後象がん、陶器などが展示・販売されており、スペースは広くないものの、見やすく工夫されているように感じました。会館の中には肥後象眼や刃物などの作業風景などを見ることもでき、家族連れにお勧めです。奥には休憩スペースもあり、東肥大正蔵にもつながっています。

    投稿日: 2019年4月28日
  • juntabi
    juntabi
    ta-icon

    体験メニューが充実!

    川尻の『くまもと工芸館』! 体験メニューが充実しています! 日替わりで七宝、ステンドグラス、機織り、肥後像がん、肥後まりetc. 毎日通っても飽きないくらい! 企画展示室のイベントも興味深いです! ペルシャ絨毯&キリム、肥後の木工品、古布etc. ほぼ週単位で変わるイベントも幅広い分野で驚きました!

    投稿日: 2016年11月18日
  • wtripmk
    wtripmk
    ta-icon

    川尻のくまもと工芸館

    電車だと熊本駅からJRで2駅目の川尻駅が最寄り駅です。駐車場も広いので車が便利。展示された工芸品は買う事が出来ます。体験コーナーが充実していました。

    投稿日: 2016年7月27日
  • debuusa
    debuusa
    ta-icon

    歴史の町、川尻町の立ち寄り所

    見学というよりは、体験コーナーが充実している感じという印象でした。 館内の見学は自由で、熊本県内の焼き物、風鈴などの色ろな工芸品が展示されています。 東肥大正蔵とセットで訪問すると良いと思います。

    投稿日: 2015年7月9日
  • AspergillusOryzae
    AspergillusOryzae
    ta-icon

    熊本の伝統工芸品のお勉強ができます

    熊本市の歴史ある街、川尻散策の折に訪れてみました。 熊本川尻の刃物の歴史と製造工程の展示が興味深く、今では川尻の刃物名人が作った包丁を愛用するようになってしまいました。 工芸会館と中でつながっている、熊本の銘酒について学べる東肥大正蔵も見どころです。

    投稿日: 2014年12月5日

その他のおすすめ

福岡タワー

󰺂6.6
4.5/5612件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
THB 182.72

ハウステンボス

󰺂6.2
4.6/5327件の口コミ
テーマパーク夜景即利用可当日予約可
THB 1,279.03

べっぷ地獄めぐり

󰺂5.9
4.6/5275件の口コミ
当日予約可
THB 502.48

マリンワールド海の中道

󰺂6.1
4.6/5166件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
THB 571.00