https://trip.seo.html5.ctripcorp.com/travel-guide/attraction/nagaoka/nagaoka-castle-ruins-58281604/?locale=ja-JP&curr=EUR
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

長岡城跡

Nagaoka Castle Ruins
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:33件
記念碑
24時間年中無休
所在地:
〒940-0062 新潟県 長岡市 大手通1丁目地図
電話番号:+81-258-392344
旅行者の声:

表示

長岡城跡の周辺のおすすめスポット

長岡城跡のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(33件の口コミ)TripAdvisor
33件の口コミ
  • LTB511
    LTB511
    ta-icon

    何も残っていない

    1616年築城、1868年廃城。長岡駅は本丸跡地にある。城を感じさせるものは何も残っておらず、アオーレ長岡の広場に「長岡城跡」「長岡城二の丸跡」の石碑が立つのみである。

    投稿日: 2022年11月27日
  • karapon
    karapon
    ta-icon

    かつての名城も見る影もない

    幕末維新戦争で会津藩と共に勇躍した奥羽越列藩同盟の盟主の一藩であった長岡藩の拠城が長岡城ですが、今では跡形も無く、面影も見出せません。 かつての本丸は長岡駅のある場所で、二の丸があった場所に市の文化施設である「アオーレ長岡」があります。 当時を知ることができるのは、駅からアオーレへ続くスカイデッキの壁面にうっかりすると見逃してしまうように備えられた古地図と二の丸跡地に建てられた城跡碑ぐらいです...

    投稿日: 2021年1月16日
  • Yalbyby
    Yalbyby
    ta-icon

    長岡城二の丸跡

    私が見学したのは、長岡城二の丸跡です。アオーレ長岡前の広場に有りました。一帯には、幾つかの観光スポットが集まっていて、駅からも直ぐなので、お勧めです。

    投稿日: 2020年2月28日
  • MMSM1103
    MMSM1103
    ta-icon

    二の丸跡碑と本丸跡表示柱がありました

    戊辰戦争で落城、焼失し、明治に入り廃城、今は跡形がないそうですが、本丸跡は長岡駅前広場付近で表示柱があり、二の丸跡はシティホールプラザ「アオーレ長岡」の広場の一角に跡碑がありました。天守閣が無く櫓がその役を果たす独特な城構えであったそうで、長岡駅から地下道への入口壁に長岡城元旦登城の図があり、多分当時の城の様子だと思います。跡碑の奥には城内稲荷神社があり、長岡城は白狐の教えで築城した伝説があり、そ...

    投稿日: 2020年2月25日
  • 1650793
    1650793
    ta-icon

    長岡駅の前にモニュメントがありました

    戊辰戦争で、河合継之助率いる長岡藩が薩長軍と激戦となり、薩長に憎まれたからか、城跡はまったく残っておらず、本丸のあった場所には大きな長岡駅がありました。 駅前のバスロータリーのあるところに、「本丸跡」の石碑と石垣のモニュメントがあるだけでした。

    投稿日: 2020年1月27日

その他のおすすめ

東京タワー

󰺂8.2
4.7/53594件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
€7.07

日光山 中禅寺(立木観音)

󰺂3.2
4.6/56件の口コミ
寺院・神社即利用可当日予約可
€2.95

東京ジョイポリス

󰺂6.3
4.6/5179件の口コミ
遊園地即利用可当日予約可いつでもキャンセル可
-€4.71
€24.72

森美術館

󰺂6.1
4.6/5228件の口コミ
博物館美術館明日予約可
€26.63