https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/osaka/fukuzawa-yukichs-birthplace-38745651/?locale=ja-JP&curr=JPY
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

福沢諭吉誕生地

Fukuzawa Yukich’s Birthplace
󰺂1.8
コメントはまだありません
レビュー:21件
記念碑史跡
24時間年中無休
所在地:
日本、〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1丁目1地図
電話番号:+81 6-6208-9166
旅行者の声:

表示

福沢諭吉誕生地の周辺のおすすめスポット

福沢諭吉誕生地のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(21件の口コミ)TripAdvisor
21件の口コミ
  • kimitakas
    kimitakas
    ta-icon

    福沢諭吉の生誕地

    朝日放送のすぐ近くの堂島川沿いに、「福沢諭吉誕生地」の石碑がある。諭吉の出身は中津だとばかり思っていたので意外だったが、この場所はかつての中津藩の蔵屋敷跡で、彼はこの屋敷で生まれたということらしい。玉江橋を挟んで南には京阪の中之島駅がある。

    投稿日: 2024年5月7日
  • mimo38
    mimo38
    ta-icon

    きれいに整備されています。

    生誕の地記念碑のほかに、慶應義塾の塾長だった小泉信三氏の文章や、「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」の石碑、中津藩屋敷跡石碑など、非常に充実したものとなっています。場所は朝日放送社屋の南側。堂島川沿いに遊歩道もあるので、散歩がてら見に行くのもいいかもしれません。

    投稿日: 2020年1月23日
  • Meander767454
    Meander767454
    ta-icon

    ABCテレビ南側、堂島川沿いに有ります

    ABCテレビ社屋南側、玉江橋北詰に中津藩蔵屋敷が有ります。後に慶応義塾大学を創設する福澤諭吉は、この蔵屋敷の下級藩士の子として生まれました。近辺には堂島川沿いの歩行者専用道路が有り、季節が良ければ散策に適した場所です。

    投稿日: 2020年1月21日
  • Venture806823
    Venture806823
    ta-icon

    玉江橋北詰にあります

    堂島川ぞい、玉江橋の北詰に福沢諭吉生誕地の碑がたっています。江戸時代この場所は中津藩の蔵屋敷があったところ。中津藩士の子として福沢諭吉は今の大阪で生まれました。中之島の適塾など、大阪には福沢諭吉ゆかりの場所がいくつかあります。

    投稿日: 2020年1月20日
  • dadada_from_328
    dadada_from_328
    ta-icon

    ABCの裏

    「福沢諭吉の生誕の地」の石碑と、「中津藩屋敷跡」の石碑が隣り合って置かれてます。 ABCの裏の堂島川沿いです。 福沢諭吉が大分県の中津の出身とは知っていましたが、まさか生誕の地は大分ではなく大阪の中津藩の屋敷だったとは(笑) 驚いたというより、面白い発見でした!

    投稿日: 2020年1月9日

その他のおすすめ

梅田スカイビル

󰺂7.5
4.6/5829件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
-40円
1,460円

大阪城天守閣

󰺂7.4
4.6/51484件の口コミ
夜景即利用可当日予約可
600円

通天閣

󰺂7.3
4.5/5615件の口コミ
有名建築家による建造物展望台夜景即利用可当日予約可
1,000円

レゴランド・ディスカバリー・センター大阪

󰺂7.2
4.5/5339件の口コミ
キッズプレイエリア即利用可当日予約可