https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/otsu/eisen-ji-temple-56080002/
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

栄泉寺

Eisen-ji Temple
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:5件
その他の神社仏閣・聖地など
所在地:
日本、〒520-0044 滋賀県大津市京町1丁目1−10地図
電話番号:+81 77-523-1096
旅行者の声:

表示

栄泉寺の周辺のおすすめスポット

栄泉寺のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(5件の口コミ)TripAdvisor
5件の口コミ
  • kimitakas
    kimitakas
    ta-icon

    観光寺院ではない

    大津駅近くにある小さな寺。入口の石碑が無ければ、普通の民家と間違えて通り過ぎてしまう。門も閉まっているので、訪れる価値はない。

    投稿日: 2022年5月31日
  • Meander767454
    Meander767454
    ta-icon

    時間の無駄です

    浄土真宗本願寺派の寺院ですが、石柱がないと普通の民家と間違いそうですね。たまたま琵琶湖方面に用事が有ったので途中寄りましたが、もし遠距離でこのような寺だけを参拝しようものなら時間の無駄になります。

    投稿日: 2021年7月25日
  • higashinomori
    higashinomori
    ta-icon

    普通のお寺のようです

    「栄泉寺」をご存じでしょうか?大津市京町にある浄土真宗本願寺派の寺院です。 観光寺院ではなく庶民的な寺院のようです。しかし山門が良いですね上階が特徴です。京町を散策中ですついでに立ち寄ってみました。

    投稿日: 2019年7月22日
  • FellowTraveler803440
    FellowTraveler803440
    ta-icon

    大津寺町巡りこれがお寺?

    大津寺町通り中央二丁目辺りに建つ浄土真宗本願寺派寺院。開基は天正年間(1573~1592)で元は天台宗だそうです。普通の民家の玄関に寺名の表札が掛っているだけでいるだけで寺というイメージ有りません。巡る寺ではありません。

    投稿日: 2018年7月18日
  • MINOMUSHI_seikatsu
    MINOMUSHI_seikatsu
    ta-icon

    ここはただの民家です

    お寺と言ってもただの民家です。外見もただの民家ですが、山門の表示すらなく玄関風の所に表札が掛っており、それに寺の名前が書かれていました。これが無ければ寺であることすら認識不可能でした。トリップアドバイザーでは口コミ投稿者が5段階評価を記入しているわけですが、ここは「とても悪い」を超えていますね。個人的感想では訪問不要と思います。

    投稿日: 2016年12月10日

その他のおすすめ

嵐山嵯峨野トロッコ列車

󰺂7.9
4.5/5618件の口コミ
その他観光ツアー即利用可当日予約可
HKD 41.93

梅田スカイビル

󰺂7.5
4.6/5818件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
-HKD 5.39
HKD 69.76

大阪城天守閣

󰺂7.4
4.6/51469件の口コミ
夜景即利用可当日予約可
HKD 27.90

通天閣

󰺂7.2
4.5/5613件の口コミ
有名建築家による建造物展望台夜景即利用可当日予約可
-HKD 3.24
HKD 46.86