https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/otsu/enryakuji-temple-amida-do-56041657/?locale=ja-JP&curr=JPY
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

延暦寺 阿弥陀堂

Enryakuji Temple Amida Do
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:35件
その他の神社仏閣・聖地など
所在地:
〒520-0116 滋賀県 大津市 坂本本町4220地図
電話番号:+81 77-578-0001
旅行者の声:

表示

延暦寺 阿弥陀堂の周辺のおすすめスポット

延暦寺 阿弥陀堂のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(35件の口コミ)TripAdvisor
35件の口コミ
  • Morago22b
    Morago22b
    ta-icon

    東道の最高地点に座る

    原文に戻す

    ここに行く方法は、歩道と階段で丘を登ることです。それは確かに円覚寺の楽しい景色と重要な文化的資産でした。東の方では、n...と述べました。

    投稿日: 2017年3月6日
  • Escape810051
    Escape810051
    ta-icon

    東塔の高台

    東塔エリア、大講堂から坂を登っていき、戒壇院を右手に見ながらさらに登っていきます。 赤い漆の色が綺麗です。 隣に法華総持院東塔があります。

    投稿日: 2023年6月11日
  • kimitakas
    kimitakas
    ta-icon

    昭和の建立

    昭和に建てられたものなので、歴史的な古さは感じないが、東塔とならんだ、くすんだ朱色の建物は美しい。根本中堂が修復中なので、お寺の写真を撮るならここがいい。

    投稿日: 2022年12月9日
  • bakera73
    bakera73
    ta-icon

    阿弥陀堂と東塔が、緑深い比叡山に映えますね

     阿弥陀堂は、延暦寺の東塔地区の比叡山頂側の一番端に建っていました。大講堂や根本中堂などが建つ場所から、比叡山山頂方向に緩やかな登りを歩いて進みました。  見えてきた阿弥陀堂の横には法華総持院東塔が建っています。どちらも昭和に作られたお堂なんだそうで、鮮やかな朱色が比叡山の深い緑に映えて、美しく見えました。

    投稿日: 2020年11月1日
  • k_matsu132
    k_matsu132
    ta-icon

    東塔地区の比叡山頂側に建つ阿弥陀堂と法華総持院東塔

     延暦寺の東塔地区のはずれ、比叡山山頂側に、こちらの阿弥陀堂と法華総持院東塔が並んで建っていました。根本中堂などのお堂が建ち並んでいる場所から、比叡山ドライブウェイのトンネル部分の上を通って向かうので、ちょっと離れていました。  この阿弥陀堂は、昭和12年の比叡山開創1150年を記念して建てられたもので、先祖を供養するお堂です。となりに建つ法華総持院東塔はさらに新しく、昭和55年に再興されたもの...

    投稿日: 2020年10月24日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

嵐山嵯峨野トロッコ列車

󰺂7.9
4.5/5634件の口コミ
その他観光ツアー即利用可当日予約可
880円

梅田スカイビル

󰺂7.5
4.6/5831件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
-40円
1,460円

大阪城天守閣

󰺂7.5
4.6/51487件の口コミ
夜景即利用可当日予約可
600円

通天閣

󰺂7.3
4.5/5618件の口コミ
有名建築家による建造物展望台夜景即利用可当日予約可
1,000円