https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/tokyo/natsume-soseki-kyukyo-trace-58373506/?locale=ja-JP&curr=THB
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

夏目漱石旧居跡(猫の家)

Natsume Soseki Kyukyo Trace (Neko no Ie)
󰺂1.4
コメントはまだありません
レビュー:7件
故居・著名人旧宅
所在地:
〒113-0023 東京都 文京区 向丘2-20-7 日本医科大学同窓会館地図
電話番号:+81 3-5803-1174
旅行者の声:

表示

夏目漱石旧居跡(猫の家)の周辺のおすすめスポット

夏目漱石旧居跡(猫の家)のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(7件の口コミ)TripAdvisor
7件の口コミ
  • CHOHBEY
    CHOHBEY
    ta-icon

    付近をぶらりと散策ついでに寄りました

    東大農学部での用事が終わり少し時間が空いたので付近を散策して、この旧居跡に出会いました。碑だけでなく猫の石像がニャンとも可愛かったです。

    投稿日: 2020年1月29日
  • seepoo_tokyo
    seepoo_tokyo
    ta-icon

    建物などはなし

    夏目漱石にまつわる史跡があると知り訪れてみた。 しかし残念ながら建物はなく、ただの空き地で当時をしのぶものはなかった。 ただ、塀の上には猫の像があった。 史跡の解説が書かれた説明板によると、夏目漱石氏の作品『吾輩は猫である』にちなんだ場所だったようだ。

    投稿日: 2019年7月20日
  • FLYG2
    FLYG2
    ta-icon

    漱石だけでなく鴎外も

    夏目漱石が「吾輩は猫である」 を執筆した際に住んでいてそのモデルとなった場所があったところです。それ以前に森鴎外も同じところに住んでいたということでまさに出世部屋という場所だったようです。

    投稿日: 2019年5月1日
  • LTB511
    LTB511
    ta-icon

    夏目漱石好きなら

    本駒込駅から徒歩10分。 夏目漱石が明治36年から3年間住んだ旧居跡。家屋は「明治村」に移築されており、現在は碑が立っているのみである。 よほどの夏目漱石好き以外は訪れる意味のない場所である。

    投稿日: 2019年4月16日
  • namatrip1
    namatrip1
    ta-icon

    漱石山房記念館すぐ裏にある漱石旧居跡

    都営地下鉄大江戸線牛込柳町から外苑東通りを400m北上、保険センター 交差点を左折すぐ。又は東西線早稲田駅から600mほど東の弁天町交差点を 右折して保険センター交差点を右折すぐ。都営バス 白61、バス停「牛込保健 センター」又は「牛込弁天町」下車すぐ。 漱石が生まれ育った家の跡。元の家は空襲で消失してしまったそうですが、同じ場所にう案内所が建設されています。 漱石山房記念館のすぐ裏にあ...

    投稿日: 2019年1月26日

その他のおすすめ

東京スカイツリー

󰺂8.5
4.7/51981件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
THB 414.57

東京タワー

󰺂8.2
4.7/53620件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
THB 276.38

サンリオピューロランド

󰺂7.8
4.6/51073件の口コミ
遊園地テーマパーク即利用可当日予約可
-THB 477.90
THB 650.64

日本科学未来館

󰺂6.6
4.4/5435件の口コミ
科学技術ミュージアム即利用可当日予約可
THB 145.10