【UKイギリス】現地の友人と過ごす夜のイギリス!~冬編~

目次
- 📍ビッグベンへのアクセス
- 📍バッキンガム宮殿のアクセス
- 📍ホワイトホールのアクセス
- 📍ホース・ガード・パレードのアクセス
【UKイギリス】現地の友人と過ごす夜のイギリス!~冬のお散歩編~
当時2歳の息子と二人旅。現地で働く海外の友人と気ままに遊んできました。<2016年>

Big Benとは…
イギリス(英国)首都ロンドンにあるウエスミンスターに付属する時計塔内に設置されている大時鐘の愛称。
正式名称は、エリザベス2世在位60年を記念して2012年に「エリザベスタワー」とされた。
1.空港ターミナル3からヒースロー・エクスプレスでパディントン駅、地下鉄でウェストミンスター駅へ。
所要時間 約40分
2.地下鉄・ピカデリー線に乗車。
グリーンパーク駅でジュピリー線に乗り換えて、ウェストミンスター駅へ。地下鉄は簡単で分かりやすいので、海外旅行初心者でも安心!
所要時間 約1時間
3.タクシーで行く。
自分の印象だとイタリアやフランスでタクシー乗るよりも、イギリスは安心!友人はGOアプリのようなタクシーアプリで配車してました。私は滞在中かなりの頻度でタクりました。運転手さんの身の上話も聞けるので、まるで日本に居るくらいの感覚で利用できます。
所要時間 約1時間
電車好きの息子が一番興奮したのはこちらの鉄道でした!!

【息子だっこ紐に入れて挑戦】
Londonイチ長い階段を経験しました!!!!無理です・・・

【余談】
携帯での撮影ではベンさん大きすぎなので撮影しにくいです!かなり煽り入れました。

息子待望の世界最大級のLondonのレゴストア行きました!!
レゴストア レスタースクエア店 THE LEGO LONDON LEICESTER SQUARE
公式HP https://www.lego.com/en-gb
📍Londonのレゴストアのアクセス
地下鉄ピカデリー・サーカス駅を下車後Exit4の出口。
エロスの象やスポーツショップLillywhitesを右手に大通りを進む。ステーキハウスAngusやPrince of Wales Theareの劇場を通過し、チョコレートショップM&M's Worldが左手に見えたらその目の前!!
営業時間
10:00から22:00!! 仕事帰りによれちゃいます!!
日曜だけ12:00から18:00です。
クリスマスはもちろん休業です!!!
お店の特徴
日本よりも沢山の商品が並び、1パーツから購入できるので、レゴ大会に出る大きいお友達が沢山来られます。
座り込んで悩む人もおります。余談ですが、私のフランスの友人は世界大会に出場しました!とんでもなく大変な努力が必要で、友達がLEGOになるしかないそうです。
写真スポットが数か所あります!1時間は時間つぶせます。
LEGOビックベンはとてつもなく感動します。二階建てで吹き抜けになっているので下から上から楽しめます。
私は友人との待ち合わせスポットとして、レゴストアはどの国でも使います!!
マインクラフトのレゴは日本より安く、たくさんの種類が売っていて最高でした。
この商品はまだ日本で発売されていませんでした。
ロンドンの冬は日が短いのでつい夜遊びしてしまいますね♪



壁面にレゴ!!これはカメラでは素晴らしさを伝えきれません!!!!
是非見に行ってください。
ビックベン帰りに…
バッキンガム宮殿 Buckingham Palace 付近訪問
地下鉄ヴィクトリア(Victoria)駅またはグリーンパーク(Green Park)駅 徒歩10分
営業時間 9時30分~18時30分 ※7月下旬~10月初旬
!最終入場は16時15分
夏季公開期間中は無休。冬季に数日特別公開する場合もあり。
料金 大人:26.50ポンド
子供:14.50ポンド(5~16歳)
シニア:24ポンド(シニア&学生)
※£49ステートルーム、クイーンズギャラリー、ロイヤルミューズの3ヶ所に入場できる1日券。 いずれもステートルーム要予約。
※最新の料金と異なる可能性あり!訪問前にHPで調べてください。
バッキンガム宮殿はロンドンにあるイギリス王室の宮殿であり、ロンドンで最大の観光名所です。
ロイヤルウエディングの際、ロイヤルファミリーがバルコニーでご挨拶をされるなどロンドンの象徴!
現在はロイヤルファミリーの住居となっているバッキンガム宮殿、もともと王宮ではなくバッキンガム公シェフィールド邸として1705年に建設された。1761年にジョージ3世が王妃のために購入、その後1826年にジョージ4世がネオクラシック様式の宮殿として改装、1837年、ビクトリア女王が即位したときから実際に公邸として使われるようになりました。


ホワイトホール Whitehall付近を訪問
地下鉄チャリングクロス(Charing Cross)駅 徒歩5分
騎兵交代式といえば、バッキンガム宮殿でのそれが有名!
ホース・ガーズ・パレードは観光客が少なく、間近にみれるので、穴場。ホース・ガーズはふたつの連隊に分かれており、赤の軍服を着たライフ・ガーズと、青い軍服のブルー・アンド・ロイヤル。ホワイトホール側の入口では、馬に乗った状態で静止した兵隊さんを撮れるのでおすすめです。


ポスターかっこいい!!タイミングよく警備員の交代時間で見ることができ満足。眼福!!
ホース・ガード・パレード Horse Guards Parade付近訪問
ウェストミンスター駅 徒歩5分
ホース・ガーズの入口に隣接する、ホース・ガーズ・パレードと呼ばれる広場では、毎日午前中に騎兵隊交代式が行われます。エリザベス女王の誕生日を祝う式典も、毎年ここで行われました!!
地下鉄チャリング・クロス駅からもほど近く、セント・ジェームズ・パークやホワイトホール宮殿も徒歩圏内!
ここ周辺は、日本でいうと首相官邸や財務省、国防省など国家機関が集中している地域。
通りのあちらこちらに記念碑や像が立ってます。

セント・マーティン・ イン・ザ・フィールズ St Martin-in-the-Fields
📍セント・マーティン・ イン・ザ・フィールズのアクセス
地下鉄チャリングクロス(Charing Cross)駅 徒歩2分
トラファルガー・スクエアの北東にある、尖塔が美しい教会。現在の教会は4代目で、ジェームズ・ギブズの設計で1726年建造。バッキンガム宮殿の教区にあり、王室の紋章が掲げられている。地下のクリプトはセルフサービスのカフェになっていてひと休み出来る。
営業時間 11:00~16:00
初ブログで見にくいですが、レゴストアが最推しなので、是非!!コロナで充電した分、お子さんと素敵なロンドンを過ごしてみてください!次回の記事も引き続きLondonの旅~グルメ編~、~クリスマス編~を書きたいと思います!!
人気のTripメモリー
人気の旅行タイプ
人気の観光スポット
人気のランキングリスト
人気の都市
人気目的地のおすすめ観光スポット
サポート&お問い合わせ
Trip.comについて



















サイト運営:Trip.com Travel Singapore Pte. Ltd.