ラマダ アンコール バイ ウィンダム 釜山海雲台

ラマダ アンコール バイ ウィンダム 釜山海雲台に泊まった方の口コミ・宿泊体験

ラマダ アンコール バイ ウィンダム 釜山海雲台

9 Gunam-ro, 海雲台区, 48095 釜山, 韓国宿泊プラン・詳細を見る
ラマダ アンコール バイ ウィンダム 釜山海雲台
ラマダ アンコール バイ ウィンダム 釜山海雲台ラマダ アンコール バイ ウィンダム 釜山海雲台ラマダ アンコール バイ ウィンダム 釜山海雲台
空室状況をチェック
Trip.com最低価格保証
1泊

ラマダ アンコール バイ ウィンダム 釜山海雲台の口コミ・評判・お客様の声

8.8/10
とても良い
829件の口コミ
利用者のリアルの声
ロケーション9.3
設備・アメニティ8.4
サービス8.7
清潔度8.9
絞り込み:
並び順:
全ての口コミ(829)
高評価(799)
画像・動画付き(217)
便利な立地(210)
アクセスが便利(148)
地下鉄駅に近い(101)
駐車が難しい(27)
素晴らしいオーシャンビュー(26)
朝食が美味しい(26)
出張での利用におすすめ(25)
まあまあなバスルーム(9)
低評価(30)
Rちゃん♡
デラックス ツインルーム
宿泊時期: 2024年9月
家族旅行
8件の口コミ
8.5/10
とても良い
投稿日: 2024年10月24日
海雲台の駅からすぐ近くにあり、海までも歩いて5分くらいの場所にあります。 1階にはコンビニがあってロビーにはwowpassの機会もありました。 ホテルの周りにはたくさんの飲食店があるので食事には困りません。 オリーブヤング好きとしてはホテルのすぐ近くにあるのも良かったです。 部屋にはソファもあって過ごしやすかったです。 ただ泊まった部屋からの眺めが何にもなかったのが、少し楽しみにしていたので残念でした。 フロントの方の中に日本語が話せる人もいて、チェックインもスムーズにできました。 みなさん親切で笑顔が素敵でした。
ryk__trip_
デラックス ツインルーム
宿泊時期: 2024年10月
友人との旅行
2件の口コミ
10.0/10
とても素晴らしい
投稿日: 2024年12月4日
駅から近く安くて綺麗そうなホテルを選びました。 結果的にとても満足です! 駅前ですが客室はとても静かで、エレベーターも比較的すぐに来ました!
スト
スーペリア ダブルルーム
宿泊時期: 2025年2月
一人旅
1件の口コミ
7.0/10
投稿日: 2025年3月15日
海雲台の駅も近くて海雲台エリアの観光には便利なホテルです。アメニティは石鹸類しか無いので歯ブラシ等は持参が必要です。スタッフの方はチェックインとチェックアウト時のみの対応にはなりましたが、気になる点も特に無かったです。値段も高く無いので、海雲台エリアに宿泊する際はまた利用したいと思います。
mondaiji
コーナーダブルスイート
宿泊時期: 2024年8月
カップル・夫婦での旅行
5件の口コミ
6.0/10
投稿日: 2024年9月9日
海雲台のど真ん中の立地条件は今回の目的には最高でした。 フロントのサービスの悪さと、夕方と午前中のエレベーターの不便さは本当に気分が悪かった フロントの対応は一度クリアしてしまえばチェックアウトまで関わることがないのでさほどですが、エレベーターの混雑、満員での乗れなさ、到着の遅さ、エレベーターの状況は本当に最悪でした。 今回は車での利用でしたので駐車場を利用しましたが、駐車場の人は対応も良かったです。 午前中や夕方にエレベーターを利用される予定のある方は計画的に動かないとストレスが溜まると思います。 部屋には満足していますが、浴槽は広くもない浅いのでまぁまぁ不便です。 韓国特有といいますか、水まわり環境はあまり良くないイメージです 値段と比較するとこんなもんかな?という印象ですかね? 海雲台周辺で予定がある時はまた利用するかもって感じです
JINWOONG
スーペリア ダブルルーム
宿泊時期: 2024年12月
友人との旅行
1件の口コミ
7.0/10
投稿日: 2025年2月21日
周辺に飲食店も多く、ビーチにも直ぐです。コンビニも同じビルにあって便利な立地です。シャワーの水圧も強く清潔でした。
スト
ファミリー ツインルーム
宿泊時期: 2024年3月
家族旅行
2件の口コミ
8.5/10
とても良い
投稿日: 2024年4月6日
海雲台駅降りてすぐなので、すぐに荷物を置けて便利でした!アメニティは石鹸1個のみ、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは備え付けがありました。 歯ブラシ、洗顔料、パジャマは持参必要です。 バス停留所の場所、時刻表など調べてくださり、フロントも親切でした。
ふうさん
デラックス ツインルーム
宿泊時期: 2023年8月
一人旅
13件の口コミ
6.5/10
投稿日: 2023年9月22日
窓を開けると目の前工事のクレーンが壁を行き来し早朝7時前から音がし出し寝れない。風の音がすごく窓を締め切っていても音がすごかった。あとシャワーの水圧弱すぎてタブに浸かれなかったら冬は寒いですね。シャワー室はとても綺麗でした。トイレは尿臭くて残念でした
フードアナリストあい
デラックス ツインルーム
宿泊時期: 2023年8月
友人との旅行
10件の口コミ
8.0/10
とても良い
投稿日: 2023年9月21日
海雲台駅すぐで利便性が最高でした。部屋も綺麗で広く値段を考えると十分で不満や不便は感じませんでした。1階にはスタバやemart24があり、向かいにはGS25やダイソーもあります。フロントは日本語不可でしたが、やり取りにも困りません。次回も泊まりたいホテルです。
門間和彦
ファミリー ツインルーム
宿泊時期: 2024年7月
家族旅行
5件の口コミ
9.0/10
非常に良い
投稿日: 2024年8月14日
海水浴場にも近くて、周りにも飲食店がたくさんあって困らなかった。
RURIKO
スーペリア ダブルルーム
宿泊時期: 2023年8月
一人旅
1件の口コミ
10.0/10
とても素晴らしい
投稿日: 2023年9月14日
地下鉄2号線海雲台駅の3番出口が地図上では最寄りなので、そこから出ましたが、階段しかなかったので5番と7番の間のエレベーターが便利です。 最上階25階のお部屋でした。お部屋は広く綺麗です。 フロントのスタッフがとても親切です。 スーツケースの重さを測りたかったので、フロントのスタッフにお願いしましたが、測りを出してくれました。 フロントの階にWowPassの機械もあります。 夕方から翌朝までの短い1泊の滞在でしたが、長く泊まりたいホテルでした。
スト
スーペリア ダブルルーム
宿泊時期: 2023年8月
出張・ビジネス
2件の口コミ
10.0/10
とても素晴らしい
投稿日: 2023年9月19日
修学旅行生のような団体が宿泊されている日があり、廊下からの音が少し気になりましたが、ホテルとしては清潔感があり、サービスも行き届いていてとても良かったです。
ms2
ファミリー ツインルーム
宿泊時期: 2022年9月
家族旅行
1件の口コミ
9.5/10
素晴らしい
投稿日: 2022年10月17日
海雲台駅からすぐ、海雲台海水浴場までも歩いて10分ほどで行けます。部屋からも隙間からでしたが、海が見えてよかったです。 下にはコンビニ、スタバがあり、少し歩けばいろいろなお店があって、海雲台で過ごすにはぴったりのロケーションでした。 チェックアウトはルームキーをボックスに入れるだけで完了したのでスタッフの方と会話するのはチェックイン時のみでしたが、スムーズに行えました。 部屋、水回りも清潔で、アメニティも揃っていて不便を感じることはありませんでした。連泊しましたが、清掃もしっかりしていただき、終始快適に過ごすことができました。 何ひとつ不満な点はありません。釜山へ行くときはぜひまた利用したいと思います。ありがとうございました!
Yahui
デラックス ツインルーム
宿泊時期: 2022年7月
出張・ビジネス
1件の口コミ
3.5/10
投稿日: 2022年8月31日
客室の数の割にはエレベーターが少ない。 ピークタイム時はまず乗れない。 部屋から市内電話が使えない。 かける度にフロントに行ってお願いをしないとかけてもらえない。 レビューを見て期待してましたが がっかり😖⤵️
匿名ユーザー
スーペリア ダブルルーム
宿泊時期: 2025年3月
家族旅行
3件の口コミ
7.5/10
投稿日: 2025年4月26日
海雲台地下鉄駅に近い。エレベーターに乗りたい場合は5番出口まで行ってください。環境は清潔です。階が高く部屋数も多いです。エレベーターの待ち時間が少し長いです。部屋は狭く、完全に開けることができません。 2名様でご宿泊の場合、2つの荷物を同時に開けることはできません。床にはカーペットが敷かれています。噴霧の痕跡が残ります。ソファにも少し跡が残ります。部屋の値段は高くありません。建物の英語名を見るとホテルを見つけるのが早いです。 このエリアは非常に活気があり、ショッピングやレストランの選択肢も豊富です。向かいにはエッグドロップと153海苔巻きがあります。周辺にはバーベキューリブ、写真ブース、コンビニ、スターバックス、伝統的な市場、海雲台ナイトマーケットがあります。
原文を表示Googleによる翻訳
chii
コーナーツインスイート
宿泊時期: 2025年3月
友人との旅行
10件の口コミ
10.0/10
とても素晴らしい
投稿日: 2025年4月7日
部屋はとても広くて清潔です。地下鉄駅のすぐ外にあります。周辺にはバスやコミュニティラインがたくさんあります。階下にはコンビニエンスストアがたくさんあります。ビーチまで非常に近く、わずか数歩の距離にあります。カプセル列車に乗って龍宮寺に行くのも便利です。次回また来るときもこの場所を選びます。
原文を表示Googleによる翻訳