国民宿舎レインボー桜島

国民宿舎レインボー桜島の口コミ・レビュー・評判

国民宿舎レインボー桜島

日本鹿児島桜島横山町1722−16 国民宿舎 レインボー桜島 桜島マグマ温泉ホテル詳細を表示
国民宿舎レインボー桜島
国民宿舎レインボー桜島国民宿舎レインボー桜島国民宿舎レインボー桜島
日程から探す
编组 10
Trip.com最低価格保証
1泊

国民宿舎レインボー桜島の口コミ・レビュー・評判

4.2/5
とても良い
28件の口コミ
認証済み口コミ
ロケーション4.3
設備・アメニティ4.1
サービス4.3
清潔度4.2
絞り込み:
並べ替え:
全ての口コミ(28)
高評価(26)
画像・動画付き(3)
低評価(2)
スト
ツインルーム(バスルーム)
宿泊: 2023年7月
家族旅行
1件の口コミ
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年8月13日
お部屋は非常に寛げましたし、温泉の泉質も肌荒れ等に効いた気がします。ちょっと慌ただしく過ごしたのですが、本当はもっとじっくりゆっくりフェリーなど眺めながらお部屋で過ごしたかったです。 館内着も、元々お部屋に大中小各サイズが用意されているのに、我々小柄親子のために小さいサイズを用意してくださり、とても親切だなと感じました。 素泊まりでも近隣にAコープがあるのでカンパチ(お刺身)等鹿児島産の食料も結構手に入りやすいです。ここで知覧茶を土産用に購入しました。 唯一、本当に唯一残念なことが、ランドリー設備です。洗濯機・乾燥機共に一回百円(温泉受付にて支払い)はお安いですが、ごく普通の家電で、しかも乾燥機は確か200円支払い一時間近く回しても乾ききらず、一時間以上は回してはならないと言われ仕方なく半乾きで引き上げ…。料金が高くなっても構わないので、業務用の洗濯乾燥機の導入を検討していただけたらなぁと思いました。 ただ、それ以外は本当に本当に気に入りました。 絶対また泊まりにいきます。
スト
ツインルーム(バスルーム)
宿泊: 2023年4月
一人旅
3件の口コミ
4.2/5
とても良い
投稿: 2023年5月14日
桜島フェリー乗り場からすぐで、玄関前に遊覧バス乗り場もあります。お部屋の大きな窓からは海と遊歩道が見渡せ、お部屋も広々としています。 1階のレストランでとれるお食事も順番に丁寧に提供され、美味しくいただきました。 桜島に旅行される友人には強くお薦めできる宿でした。
6/7
MH KR
和風ルーム
宿泊: 2023年12月
一人旅
8件の口コミ
4.7/5
素晴らしい
投稿: 2023年12月10日
桜島フェリーマリーナから徒歩10分ほどのホテルです。海の前にあるパノラマの景色を眺めることができ、隣に続く別館で温泉も楽しめます。桜島に滞在していけば良い選択です。
原文Googleによる翻訳
ろこ
宿泊: 2023年12月
カップル・夫婦での旅行
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年12月16日
夜ご飯食べる所が島内には無かったが、ホテルから鹿児島行きのフェリー乗り場が近いので、フェリーに乗ってご飯を食べに行くという貴重な体験ができた。 ホテルはそれなりに年季が入っているが、清潔にしてあるし、お風呂も広いのでゆっくりできた。
RYOKO
宿泊: 2023年9月
その他
3.0/5
投稿: 2023年9月24日
お部屋の洗顔ホームの容器が汚れていたり、床のシミやクローゼットの傷の補修がされてなかったり、 多分すぐ直せることがしてないような感じでした。 朝食のレストランでハエが飛んでいたことも気になりました。今回朝食付き1万円以下で泊まっているのであまり言えないかもしれませんが。 温泉の泉質はとても良かったのと、お庭が広くて桜島が良く見えたのはとても良かったです。
Atusko
宿泊: 2023年9月
その他
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年9月23日
私は足が悪く、旅行などの遠出は車椅子を利用します。 更にこの時はを腕を骨折していて、旅行をキャンセルしようかとも思いましたが、医者も普通に暮らしていて良い! と言ったので旅行に行きました。  その骨折は一般的なものとは違って、既に2回も手術をして、旅行後に最後の大変な手術をしなくてはいけませんでした。 なので、何をするにも大変な状況でした。 同行者と別の部屋を予約していたのですが、梅が使えないので一部屋に二人で泊まるので、もう一部屋は泊まりたい人がいたら使ってください。 と話しましたが“どちらのお部屋に泊まられてもよいので、もう一つの部屋も空けておいて良いですよ“とご配慮いただきました。 夕食も、1日目はかんぱち御膳などにしましたが、+3000円でパッケージツアーの人が食べているコースに変更できますよ! とのことでお願いしました。 とても美味しくて器も素敵で国民宿舎とは思えません。 部屋ももちろん綺麗で、それなりの広さがあります。 眼の前は錦江湾で景色も最高です。 貸切風呂もできるので、温泉に家族に入れてもらうことも出来ました。 温泉には何十年ぶりに入れました。 素敵な旅をありがとうございました!
Inoue
宿泊: 2023年9月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年9月20日
素泊まりで利用しましたが、近くにコンビニとスーパーがあります。 大浴場(温泉)は23時までです。 フェリー乗り場からは徒歩8分くらいで便利です。 和室の部屋を利用しましたが、きれいで気持ちよく過ごせました。
HIDEO
宿泊: 2023年12月
その他
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年12月14日
掃除が行き届き問題なく過ごせました。温泉もとても良かったです。露天風呂があれば良かったかな? 朝食、夕食伴とても美味しく頂きました✨
キコ
宿泊: 2023年12月
カップル・夫婦での旅行
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年12月5日
暗くなってから着いたので、場所が少しわかりにくかったけど、温泉は熱めとぬるめがあり良かった 朝食の一人分かまどご飯が美味しかったです
かお
宿泊: 2023年7月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年7月31日
素泊まりで予約 チェックイン時に朝食2200円/人を依頼。朝食は食材コストは安めだが 演出でどうにか納得ギリギリ。設備は良く 駐車場も広く 鹿児島市内へのフェリー乗り場の入り口なので場所も分かり易い。素泊まりで良いと思う。
スト
宿泊: 2023年7月
カップル・夫婦での旅行
0件の口コミ
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年7月27日
鹿児島のシンボル桜島にあり錦江湾を望むロケーションの国民宿舎です。 和室の部屋からは錦江湾が見渡せました。フェリーが行き交ってます。部屋の鍵は2本で助かりました。 お風呂は、源泉かけ流しで、茶色の鉄分の香りがしました。湯の花も浮いてます。なお、露天風呂はありません。 夕食は大きなレストランでいだたきました。 スタンダードコースのさくらじま御膳です。全てセットされているのかなと思いましたが、何品かは出来立てが出されました。 お刺し身のカンパチも、揚げ物のカンパチも美味しかったです。 量は少なめのコースかと始め思いましたが、しっかりご飯まで食べれる丁度良い内容でした。 お酒類は、瓶ビール650円、焼酎一合600円でした。 つれあいは日本酒800円を頼んだので、「なんで(九州で)日本酒なのさ?」と言うと、「本当だ。黄桜だった。焼酎5合瓶1980円は安いなぁ。そっちにすれば良かった。」と言ってました。 朝食はお品書きがあり、「さつまうまかもん朝食」と書いてあり、満足な朝食でした。 つれあいはまずひじきの煮物がうまいなぁと言ってました。きびなごの漁師漬けが珍しかったです。 ジュース珈琲などの飲み物や味噌汁や漬物は、バイキング形式でした。コーヒーは二種類あり、部屋への持ち込みも可能でした。 桜島内で、便利な場所にある国民宿舎でした。
Verified traveler
宿泊: 2023年5月
その他
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年5月31日
新しい建物ではないが、とにかく掃除が行き届いていて気分が良い。 火山灰や砂が多いだろうに絨毯や部屋の下足置きの隅々までが綺麗に掃除されていて、本当に居心地が良く、旅の目的だったリフレッシュを叶えてくれた。 フェリー乗り場まですぐなので、鹿児島市内との連絡も良く、とても良いホテルだ。
スト
宿泊: 2023年5月
その他
0件の口コミ
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年5月9日
連休に二泊しました。ホームページから二食付きのプランで予約。 連休の値段にしては高くなかったので、「さくらじま御膳」の料理も期待していませんでしたが、それほど貧相なものでもなく、おいしかったし、おなかもいっぱいになりました。 レストランのスタッフやフロントの方など感じがよく、気持ちよく過ごせていましたが、一つだけ。 大浴場の横にある洗濯機を夜に使おうと大浴場のスタッフ(おばあさん)に告げ、100円払い洗濯をしました。その時、乾燥機が使用中でまわっていたのですが、30分100円だったので、私が洗濯を終えるまでには終わるだろうと思い、とりあえず洗濯開始。 30分たって洗濯が終わったので部屋から来てみると、乾燥機はまだ回ったまま。家にあるような乾燥機で「あと残り何分」との表示もなく、いつ終わるのかわからない状態。 スタッフのおばあさんに「あとどれくらいで終わりますか?」と聞いても「知らない」「機械で乾かすより部屋で乾かす方が早いよ」などと言われ、しばらく待っていたものの止まる気配もなく、明日出発だったので乾燥機で乾かすしかなかったので、ずっと待っていました。 スタッフのおばあさんは、洗濯機や乾燥機を使う人からお金を受け取ってるはずで、何時頃から使っているか等管理していてくれたらよいのですが、その気もないようで、しかも耳も遠く、受け答えも的確にできず、なんだかなぁ…という感じでした。 結局、乾燥機は一時間回ったままで「時間になったから取りに来た」とお客かスタッフかわかりませんが、乾燥機が空いたのは22時前。その間にも洗濯をしに来る人がいましたが、どうやらスタッフのような感じでした。 コイン式の洗濯機や乾燥機ではないので終わる時間もわからないし、料金もちゃんと管理されているような雰囲気もないし、面倒になるので使わない方がいいかもしれないと思いました。
スト
宿泊: 2023年6月
一人旅
0件の口コミ
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年6月6日
ツインの部屋に1人で宿泊しました。 高級感はありませんが、部屋はゆったりしており洗い場付のバスルームで快適でした。食事も美味しくいただきました。
Keiko
宿泊: 2024年1月
その他
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2024年1月27日
古いですがきれいにされています。温泉もよかったです。