四万温泉 豊島屋

四万温泉 豊島屋の口コミ・レビュー・評判

四万温泉 豊島屋

日本吾妻郡中之条町四万 3887ホテル詳細を表示
四万温泉 豊島屋
四万温泉 豊島屋四万温泉 豊島屋四万温泉 豊島屋
日程から探す
编组 10
Trip.com最低価格保証
1泊

四万温泉 豊島屋の口コミ・レビュー・評判

4.3/5
16件の口コミ
認証済み口コミ
ロケーション4.3
設備・アメニティ4.3
サービス4.3
清潔度4.3
絞り込み:
並べ替え:
全ての口コミ(16)
高評価(15)
低評価(1)
スト
宿泊: 2024年4月
その他
0件の口コミ
2.0/5
投稿: 2024年4月8日
まず、3時チェックインより1時間早く着き、中に入ったら真っ暗で誰も居ない。 雨の中、30分時間潰し2.30に車を停めると 『3時まで中に入ることもできません傘を貸すのでどこかで』と… 周りには何もなく土砂降りの中本当に困りました。 チェックインできなくても良いから、せめて旅館の中に入れて欲しかった。 未だかつて、こんな旅館は初めてです💢 すべて、旅館側の都合良いタイミングで動かされている感が強い。 温泉自体はさすが四万温泉! とても素晴らしいです。 次回は違う旅館を探します。 残念ながら、リピート無しです。
スト
宿泊: 2023年11月
その他
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年11月3日
今回貸切温泉付きプランで伺いました。 貸切風呂は岩風呂と露天風呂の2つを楽しめました。2つとも写真で見るより広くて、景色も綺麗で感動しました!岩風呂は波模様が光に反射して岩や天井にキラキラと映し出されており幻想的でした。 お部屋と室内露天風呂の雰囲気も良く、ゆったりとくつろげました。クラシカルな雰囲気がありながら、水回りや部屋の隅々まで清潔に保たれていて安心して過ごせました。 夕食、朝食もとてもおいしかったです!特に夕食の茸鍋と朝食のシシ汁がお気に入りでした。季節の食材と景色を同時に楽しめ素敵な時間を過ごせました。
モミ
宿泊: 2023年9月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年9月13日
お食事 味、量ともに最高でした。 温泉もとても良く何度も入らせてもらいました。 接客もとても良かったです。 気になった点はエレベーターがない点と朝食の白米がイマイチだった所です。
スト
宿泊: 2023年3月
その他
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年3月29日
まず旅館に到着すると、荷物運び、部屋までの案内をしてくださり、快適でした。 到着してすぐと翌朝に大浴場(22:30頃に男女入れ替え)に入りましたが、人が少なくてゆったりと浸かれました。温度は肩まで入るのにちょうど良かったです。露天風呂では旅館前の川の音が聞こえました。 夕飯は川魚や鴨など、珍しい食材の、重たくない料理が中心でした。クセがなく、少食の私にちょうど良い量でした。釜で炊いたご飯が美味しかったです。 旅館の方々は皆さん感じが良かったです。他の口コミで指摘されているような点は改善されていて、特に不満はありませんでした。 また来たいと思います。
スト
宿泊: 2023年3月
その他
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年3月29日
川側のテラスのある部屋に宿泊しましたが、眺め雰囲気最高です。川の音を聴きながらボーっとする、とても贅沢な時間でした。食事も朝夕ともすべてが美味しい。器や盛り付けなど目でも楽しめる物でした。 お風呂も湯加減、景観共に良し。貸切風呂はとても広く満喫しました。 宿の方の接客も皆さん笑顔でとても親切にして下さり気持ちよかったです。 今度は露天風呂付客室に母も連れて泊まろう!思いました。 ありがとうございました。
スト
宿泊: 2023年3月
その他
0件の口コミ
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年3月23日
予定していたチェックインの時間より早く到着してしまっても、スタッフの方が丁寧に対応していただき、その後も女将さんを含め、親切丁寧な接客していただきました。加えて、温泉は湯加減と景観が素晴らしく、全体を通してチェックアウトまで良い時間を過ごす事ができました。ありがとうございました。 また、気になった点を挙げると、テラスにサンダルが無かった事と割り箸を貰えるかスタッフに確認したところ「ないです」と言われた事の2点です。
スト
宿泊: 2023年3月
その他
0件の口コミ
3.0/5
投稿: 2023年3月16日
80代の祖父母と孫でご利用させて頂きました。 エレベーターがない為、 温泉やお食事処が部屋からは遠く 足の悪い祖母には行き来が大変でした。 貸切のお風呂は脱衣場が狭く、 入り口からも少し狭い道を通るため、 高齢の方はおすすめ出来ません。 お部屋は和洋室の萩へ宿泊しました。 とても綺麗で部屋も暖かく、 居心地はとてもよかったです。 お料理は祖父母には少し量が多めでしたが、 どれも美味しく大満足でした! 2歳の子供がいましたが、 釜のご飯も量がたくさん入ってたので、 分けるのにもちょうどよかったです。
スト
宿泊: 2023年3月
その他
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年3月6日
貸切の“巌”は大岩風呂では広々、露天風呂は小ぢんまり。私は一人で入浴したので露天風呂くらいのスペースがピッタリで、清流の音を聴きながらのんびりできて気持ち良かったです。意外にも(!?)大岩風呂の方が熱かったので、まずは露天風呂に浸かって温まってから大岩風呂へ行ったら抵抗なく入浴できました♪ お食事の里山懐石は自慢の逸品だと思います!味はしっかりしてるけど決してしつこくない。朝ごはんも地場産の材料をふんだんに使い野菜もお米も美味しい!とくにお米が美味しくて、全部食べちゃいました。 何より、スタッフの方々が皆さん笑顔で親切に接客してくださり、本当に快適で最高なひと時を過ごせました!
スト
宿泊: 2023年2月
友達との旅行
0件の口コミ
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年2月20日
お湯はもちろん、スタッフの皆さんのサービスも気持ちよく、ご飯もちょうど良く。 大浴場の男女入れ替えが22時で、夕飯で酔っ払うと入れ替え前に行きづらいのでもう1時間遅いと嬉しいのですが…スタッフさんたちの負担ですよね(^_^;) 朝食のシシ汁が珍しくてよかったです。
スト
宿泊: 2023年3月
カップル・夫婦での旅行
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年3月27日
川添えの部屋ではありませんでしたが、貸し切り風呂、部屋風呂共に気持ち良く頂けました。接客も気持ち良かったです。 外国人の妻も満足でした。 また行きたいと思う宿でした。
スト
宿泊: 2023年1月
家族旅行
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年1月6日
3Fにある萩。12畳の居間、20畳ほどの寝室(ソファーで数人が広々寛げます。)、大きめの露天風呂の付いている贅沢なお部屋です。居間には大きな窓、山の景色、そして、川のせせらぎが。遮るものもなく覗き込めば川の流れがよく見え、露天風呂からも同じ眺めが楽しめます。お部屋の入り口には綺麗な白百合が生けてありました!旅館のちょっとした所にも生花が生けてありました。大風呂は露天風呂、内風呂ともに四人ほどがゆったり入れそうです。さらっとした透明なかけ流しの湯。お部屋の檜の露天風呂もかけ流しで、ほのかに良い香りがします。岩風呂の貸切風呂はほんとに素晴らしかったです。狭い路地のような所を抜けた先に脱衣所があります。右の岩風呂は大風呂の浴槽ほど広く、左の川沿いには川の流れがすぐそばで、ダイナミックに見える露天風呂があります。脱衣所に扉がなかったので、冬場は寒いです。お湯で温まれば、気にもなりませんでした。お食事は、沢山でました。どれも美味しく、ごはんもテーブルで、簡易燃料を使って30分ほど炊きます。一人二膳は軽くありました。食事どころも仕切りがあり、ほかのお客さんは気になりませんでした。また、何より従業員の皆様のあたたかな笑顔とお気遣いにたくさん癒された一日となり、また来たいなぁと思いました。見晴らしの良いロビーが二階、食事どころが一階、大風呂、貸し切り風呂の岩風呂は地下一階にあるので、階段や段差を沢山通過しました。足が健康なら問題ないです。
スト
宿泊: 2022年7月
家族旅行
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年7月26日
子供達が大きくなって、家族で旅行できるのもなかなか難しくなってはいましたが、のんびり癒されるような温泉地を求めて、特急草津とバスに揺られて四万温泉までたどり着きました。バス停からほどほどに歩くと分かりやすいホームページと変わらないイメージどおりの旅館がそこにはあります。部屋付きの露天風呂に入って川の音を聞きながら優雅な気分に浸り、のんびりと過ごしました。食事は子ども多めの夕食を残すこと無く食べて満足し、そのまま寝てしまいました。プランのサービスも問題なく案内してくださり、接客は早めについて荷物を預かってくださるなど、とても親切です。館内、部屋ともにとても綺麗で修繕が整っていて綺麗です。食事処も堀炬燵のようにしてあり、各所で考えられていると関心いたしました。貸切のお風呂は、岩風呂だけではなく、外の川を間近で眺められる2タイプの贅沢な貸切風呂でした。
スト
宿泊: 2022年7月
その他
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年7月24日
お部屋のテラスから清流の心地良いせせらぎを楽しめます。 サッシがエアタイトサッシなので、閉じると静かです。 お風呂は洗い場が3つで広くはありませんが、透明無臭の源泉掛け流し。露天もあり、とても良いお湯でした。22時で男女が入れ替えでした。 お食事も楽しみでした。夕食は丁寧に作られた滋味あふれる懐石料理が一品ずつ運ばれました。器や器の向きもちゃんとこだわった大人な本格派でした。ネパール出身の日本語が堪能な方がサーブしてくれました。朝食も美味しくて、ついつい食べ過ぎました。ゆっくりする大人向け宿と思います。 チェックインは15時前だとオプションでした。
スト
宿泊: 2022年4月
家族旅行
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年4月11日
また、行きたい旅館です。 入館前から笑顔と親切な対応で迎えてくれました。 館内の案内や避難場所等の説明はわかりやすかった。避難場所や避難道具がしっかり確保され、安心感がありました。 温泉も最高でした。体への刺激が少なくマイルドな性質のため、子供はもちろん、大人も何時間浸かっていられ、疲れをしっかり癒してもらえました。四万川の清流を眺めながらの露天風呂は格別でした。 ご飯も美味しかったです。派手ではないですが、山と川の恵みをいかした優しい味付けでした。*焼きや湯豆腐が特に美味しかったです。子供も料理と接客に喜んでいました。 ありがとうございました。
Joann
宿泊: 2023年12月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2023年12月31日
この旅館での滞在は素晴らしかったです。スタッフはとてもフレンドリーで、子供たちはとても気に入って、できるだけ早くまた来たいと言っていました。夕食と朝食も美味しかったです。将来必ずまた来たいと思います。
原文Googleによる翻訳