奥鬼怒温泉郷 八丁の湯

奥鬼怒温泉郷 八丁の湯の口コミ・レビュー・評判

奥鬼怒温泉郷 八丁の湯

日本日光川俣 876ホテル詳細を表示
奥鬼怒温泉郷 八丁の湯
奥鬼怒温泉郷 八丁の湯奥鬼怒温泉郷 八丁の湯奥鬼怒温泉郷 八丁の湯
日程から探す
编组 10
Trip.com最低価格保証
1泊

奥鬼怒温泉郷 八丁の湯の口コミ・レビュー・評判

4.4/5
13件の口コミ
認証済み口コミ
ロケーション4.4
設備・アメニティ4.4
サービス4.4
清潔度4.4
絞り込み:
並べ替え:
全ての口コミ(13)
高評価(12)
画像・動画付き(3)
低評価(1)
スト
【ログハウス】リビングロフト付ベッドルーム
宿泊: 2024年4月
カップル・夫婦での旅行
1件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2024年4月16日
すべてが良かったです。
apeii
宿泊: 2021年10月
一人旅
41件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2021年12月17日
このホテルに3度滞在しました。ホテルは改装されており、施設は比較的新しいです。部屋は広く、窓からの眺めは素晴らしいです。露天風呂は混浴で、女性専用の時間帯があります。ホテルのサービススタッフの多くは東ヨーロッパまたは東南アジア出身であり、英語でのコミュニケーションはバリアフリーです。
原文Googleによる翻訳
つき
宿泊: 2024年3月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2024年3月25日
家族で利用しました。ロッジがとても綺麗で、とても快適でした。部屋風呂もあり、 子ども達が大喜びでした。料理もちょうど良い量でした。鴨肉のしゃぶしゃぶが美味しかったです。ただ、子どもには大人向けの料理なため、子どもは選べると良かったです。 温泉はとても良かったです。従業員の方々もとても丁寧でした。また利用したいと思います。
スト
宿泊: 2024年3月
その他
0件の口コミ
1.0/5
投稿: 2024年3月22日
何回か宿泊しています。露天風呂は気持ちよくてお気に入り。現在は閉鎖されていますが以前あった崖の上の風呂は特によかった。料理もなかなかおいしく酒もうまい。最近は海外からの研修生がフロントや食事会場を任されているが特に問題ありません。毎回感じるのはおそらくこの宿の主人は過度な節約家で価格に見合うだけのホスピタリティを提供する意思がありません。冬場に泊まると広いログハウスは実に冷え込みますが、集中管理方式の暖房が極端に弱く設定されており室内で何枚も着込んで震えながら過ごすことになります。ちなみに内湯の脱衣所なども暖房が効いておらず極寒です。夏場に泊まるとその逆で、脱衣所には扇風機すらないので風呂あがりには汗がひきません。客が少ないと送迎バスも出したがりません。言い訳されるんですが、嘘はいかん。久しぶりの宿泊で変わってないなと感じたので、もう宿泊する事はないでしょう。お隣さん(加仁湯)は料理の質や部屋の新しさでは劣りますが、価格に見合うだけのホスピタリティは感じられます。風呂はどちらも気持ちよいので好みの差になります。総合的には加仁湯をお勧めします。
??
宿泊: 2024年2月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2024年2月12日
昨年9月に続いての訪問でした。従業員の方で再訪問を覚えていてくれた方もいらっしゃり、接客も相変わらず素晴らしかったです。冬場の洗面ではやはりお湯が出たほうがいいなと思いそれだけが残念でした。
りこ
宿泊: 2023年11月
カップル・夫婦での旅行
4.0/5
とても良い
投稿: 2023年11月27日
スタッフは、ほぼ外国の方でしたが、親切丁寧で愛想も良かったです。 お部屋のコンセントがすでに蛸足配線でグラグラ。部屋のポットのお湯を沸かしたら、ブレーカーが落ちてしまいました。 看板わんちゃんは、めちゃくちゃ可愛かったです!
Hidehiko
宿泊: 2024年4月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2024年4月29日
ジビエ、岩魚を始めとした美味しい食事、天然の滝を見ながらの露天風呂、星空ツアーなど非日常的経験に大満足です。
????
宿泊: 2024年2月
家族旅行
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2024年2月17日
自車では行けない不便さはあるものの その分、とても静かで落ち着ける所でした 食事がとても美味しかった また 是非行きたいと思います。
だいすけ
宿泊: 2024年2月
その他
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2024年2月25日
素晴らしい時間を過ごさせていただきましてありがとうござます! また行きたいです。
スト
宿泊: 2022年3月
一人旅
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年3月27日
前日に近くの加仁湯に宿泊して、日帰り利用。 宿泊客が帰った午前中に伺ったので、貸し切り状態。 お湯は無色透明のクリアな硫黄泉。 白い湯の花が舞う。 ぬるめでふわりとした浴感で極上。 多分みんな長湯になるので、宿泊したら混み合いそう。こちらも男性専用は無いので、なおさら。 内湯が無いので、雨が降ったらどうするんだろう? 今回は色々恵まれた。
スト
宿泊: 2021年11月
一人旅
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2021年11月29日
関東の秘境、奥鬼怒にある4軒の旅館のひとつ。宿泊客のみ送迎があります。日本秘湯の会の宿で、施設のクオリティはかなり高いです。日帰り利用させていただきましたが、滝見の露天風呂はロケーションや風情が素晴らしい。
Michael
宿泊: 2024年4月
家族旅行
4.0/5
とても良い
投稿: 2024年4月8日
非常に人里離れた場所(鬼根川温泉駅から曲がりくねった山々の中をバスで約3時間)で、冒険であると同時に不安な場所でした。温泉初心者として、文化的規範を理解するのにほとんど助けがなく、外国人のように感じさせられました。 客室内の温泉オプションは素晴らしく、プライバシーが保たれ、公共の温泉プールの利用に関して課せられた「儀式」から解放されて初心者として体験を楽しむことができましたが、その儀式はよく説明されていませんでした。 八丁の湯は、最終的には一生の思い出になりましたが、スタッフとのやり取りはサポートが足りず、まるで私たちがそこに属していないかのように扱われました。
原文Googleによる翻訳
スト
宿泊: 2022年4月
その他
0件の口コミ
5.0/5
とても素晴らしい
投稿: 2022年4月22日
鬼怒川温泉駅からは路線バスで1時間半、旅館からはシャトルバスで30分と非常に遠い。私たちは4月上旬に2日間の家族の集まりのためにこの場所に行きました。私たちは毎晩、そして朝に本当に素晴らしい日本料理を楽しみました。醤油味ではない関東らしい美味しさはたまりません。 2日目は1日目とはメニューが異なります(夕食・朝食)。部屋もラウンジも快適です。ラウンジでは、予定通り読書、ごもくならべ、無料のマッサージチェアなどを楽しみ、たっぷり時間を過ごしました。 「将棋盤」もありました。外には雪が積もっていましたが、薪ストーブがラウンジ内を十分に温めてくれました。ホテルのスタッフ(ほとんどが他のアジア諸国から来ています)は熱心に働いています。戻ってきます!
原文Googleによる翻訳