「道東で行ったことのない場所で温泉があるところ」という理由で、選びました。周りはキャンプ場しかなく、「陸の孤島」といった感じです。海と丘、日本ではないようなゆったりとした景色でした。ホテルの屋上や部屋から見る夕日と朝日の美しさは言葉にならないくらいでした。お部屋は清潔で、ゆったりしています。飲み物はインスタントコーヒーもありました。アメニティもエレベーターの前にあるアメニティバイキングからほしいものを選べるので、便利でした。大浴場は待合や脱衣所も含め、広々としていました。日帰り入浴のお客さんもかなりいました。洗い場は27か所あり、よかったです。 夕食は地元でとれたものがふんだんに使われていました。質問すると、どの産地かひとつずつ答えてくださいました。新鮮な素材を楽しませていただきました。派手さはありませんが、一品ずつきれいなお皿に盛りつけて、コースで出してくださるのが素敵でした。朝は定食でした。ドリンクバーのコーヒーをお部屋にテイクアウトできるシステムがありがたかったです。売店には地元の牧場のチーズなど乳製品があるので、購入しました。コインランドリーが大浴場のそばと3階にあるので利用しました。スタッフの方も親切で、気さくに話してくださいました。 訪れるには大変な場所ですが、「何もしない贅沢」を味わえ、いつかきっと行きたいと思える場所でした。1泊2食でハイシーズンでも1万円台前半とコスパは悪くないと思います。