お客様の旅行スタイルにぴったりのホテルをチェック

横浜のホテル宿泊者の口コミを見る

ホテルニューグランド
4.6/5123レビュー
横浜市中心部
コロナが始まってすぐの2020年2月に宿泊しました。 海外からのお客様が入ってこなくなり、予約が取りやすかったからです。 憧れのコーナーツイン海側のお部屋です。 たまたま旧館でウエディングがあり、ドレスの裾をレッドカーペットに広げた花嫁さんを見守ることも出来ました。 何かテンション上がります。 レセプションの対応、お部屋からの眺め、朝食バイキングのゆったり感。 すべてがさりげなく気持ちよく、何かお姫様になった気分でした。 先日たまたまみなとみらいの他のホテルに宿泊してみて、ニューグランドの格式の高さと、おもてなし力の高さ、雰囲気のすばらしさを再認識した次第です。
ホテルリブマックス横浜スタジアム前
3.8/5153レビュー
横浜市中心部
横浜中華街の中にあるホテルで観光するのには困りません。 たくさん食べて飲んで寝るには最高の場所にあります。 深夜の中華街はほとんど人がいなくなり、 街頭も少なく暗いので注意が必要です。 忘れ物をしてしまい、チェックアウトの日に電話をしたらすぐに対応してくれて着払いで送っていただけました。 大変助かりました。ありがとうございました。 写真は中華街で食べた麻婆豆腐です。
ニューオータニイン横浜プレミアム
4.4/5115レビュー
横浜市中心部
友達の誕生日祝いに使わさせていただきました。 当日チェックインしたところ、急遽マリンビューが空いているとのことで、シティービューの予定が、料金そのままでマリンビューのお部屋に変更していただけました。 また、風船膨らませるストローを忘れてフロントに電話したところ、対応がとてもよく、すぐにくださいました。 洗面室もとても広く、清潔でした。 朝ご飯が美味しいそうなので、朝ご飯付きでまた来たいと思います!
ホテルリブマックスBUDGET横浜関内
3.6/554レビュー
出張時に利用しました。 ホテルは、伊勢佐木町モールに面していて分かりやすい立地なのが良いです。 部屋もツインルームの部屋を予約できたので広さは全く問題無し。 泊まるだけならとても良いと思います。
ダイワロイネットホテル横浜関内
4.5/569レビュー
関内
お部屋も綺麗で広く、駅近でよかったです。 バスタブが大きく、ゆっくり入れました。 ドライヤーはサロニアでした。下にサイゼリアとセブンイレブンがあり、とても便利でした。 チェックインも、スタッフの方が親切でしたので、また横浜に来た時は、宿泊します。
ホテルルートイン横浜馬車道
4.2/577レビュー
横浜市中心部
JR利用は関内駅、東急線なら馬車道駅からいずれも5分ほどの距離。馬車道ど真ん中。 レセプションは2F、チェックインは名前を告げるだけ、すぐにカードキーをくれる。 (今回は神奈川旅割利用だったので身分証など必須) 同時に設備や入浴・朝食時間などプリントした説明書きをくれるので便利。 ロビーにコーヒーマシンあり、24時まで自由に利用可能、 また電子レンジ、女性用アメニティ・サービスも置かれている。 エレベーターは2基、客室の多さのわりに待たされる印象ない。(階段も利用可能) 部屋鍵はカードタイプ、室内電源もこれで管理。 ワンフロアに内向きと外向きの二層構造、 安いプランだったので内向きのシングルルーム割り当て。 室内は小型のハンガー・チェスト、プレッサー、空気清浄機など設備・アイテムは万全、またデスク回り、入口、冷蔵庫脇、ベッドサイドとコンセントも豊富。 (デスクにマルチUSB充電機あり) デスク脇に湯沸かしポットと冷蔵庫(空)、ドライヤーが備わった戸棚。 シングルながら大きめサイズのベッドで、枕も2つ置かれているのがうれしい。 Wi-Fiは全館電波強く、快適な速度が出ていた。(デスクにLANケーブルもあり)。 大浴場は11F、深夜2時まで翌日も10時までとビジネスユーザーにはうれしい時間設定。 男子更衣室にはランドリー(有料)もあり、入浴中に済ませられる。 朝食は1Fレストラン、混雑防止のため、チェックイン時に希望時間を告げる形。 ラストの時間帯を選んだが終了の9時前にはどんどんオカズがなくなっていくのでご注意を。 オーソドックスなビジネスホテルの朝食内容に加え、 お手製(?)の炒め物が2品、サラダ類も5種ほど、 ご飯の付け合わせも7~8種類あり、バラエティに富んでいる。 パンは3種類(この日はトーストなし)、スクランブルエッグやウインナー、ヨーグルトなどもあり、こちらも十分な品揃え、 ビジネスホテルの値段にしては和洋ともにバリエーション豊かな朝食メニュー。 フロアも奥まで席があり、密にならずゆったり座れる。 同じブロックにデイリーマート、まいばすけっとがあり、買い出しも便利。 チェックアウトは自動端末でカンタン、支払いなければ待たずに終わる。 値段とロケーションのバランスを考えるとリピートしてもいい。

よくある質問

現地旅行情報

ホテル数65
レビュー数6,519
最安値BRL 114
最高値BRL 7,560
平均価格(週末)BRL 831
平均価格(平日)BRL 552