https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/nagoya-2127/near-me?curr=JPY

6月名古屋 の良い場所と 名古屋 付近の良い場所 (2024年 更新)

公園・アミューズメントパーク
公園・アミューズメントパーク
神社仏閣・聖地など
神社仏閣・聖地など
展覧会場
展覧会場
ライフスタイル
ライフスタイル
建築&ランドマーク
建築&ランドマーク
歴史
歴史
人気スポット
人気スポット
自然・風景
自然・風景
屋外スポーツ
屋外スポーツ
フィットネス
フィットネス

名古屋で人気

更に表示

名古屋の観光スポット

更に表示

名古屋に関するレビュー

口コミの投稿
熱田神宮
avatar
おさな
"熱田神宮に祀られている神様は、熱田大神・天照大神・日本武尊・宮簀媛命・素戔嗚尊・建稲種命の6柱です。 熱田神宮のご利益は、家内安全・無病息災・縁結び・出世開運・商売繁盛・合格祈願です。所在地:所在地:愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1−1 あつたさん」と親しまれ皇室をはじめ、多くの人から厚い崇敬と信仰を集めています。特に印象深かったのは、本宮の脇にある「こころの小径」にある「清水社」。美しい女性の姿をした水の神様である、罔象神(みずはのめのかみ)を祀っています。裏手には「お清水さま」と呼ばれる湧き水が流れており、この湧水で目を洗うと目の病気が治ったという逸話が伝わっています。それだけでなく、湧水で肌を洗えば肌が綺麗になる効果も。湧水が流れる場所の中央に配置された石碑は、傾国の美女と呼ばれた「楊貴妃」を供養した石の一部という説があり、石碑に水を3回かけて祈願すれば、願いが叶うと言われています。常に参拝客が並んでおり、皆真剣に柄杓で石碑に向かい水を飛ばしていました。こころの小路は、本殿を裏から回りながらお参りができる心洗われる参道です。清々しい気持ちになれました。熱田神宮には、たくさんの種類の御守りがあり私たちはこころ守りと、吉報守りを購入して帰りました。ぜひ名古屋を訪れる際にはもう一度お参りさせて頂きたい素晴らしい神社です。"