https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/yokohama/indian-water-tower-61888271?curr=HKD&locale=ja-JP
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

インド水塔

Indian Water Tower
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:13件
タワー
所在地:
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279地図
旅行者の声:

表示

インド水塔の周辺のおすすめスポット

インド水塔のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(13件の口コミ)TripAdvisor
13件の口コミ
  • Brissy2
    Brissy2
    ta-icon

    観賞用の給水塔

    原文に戻す

    関東大震災で横浜に住むインド人グループから寄贈された華やかなインド風の噴水(山下公園の端)に出くわしました。それはrecognitio...に建てられました

    投稿日: 2019年6月26日
  • 気まぐれな旅人
    気まぐれな旅人
    ta-icon

    インド水塔

    山下公園の西端にあるインド水塔。このインド水塔は関東大震災で死亡したり負傷したインド人を横浜市民が救済した感謝と同胞の慰霊のために在日インド人協会が山下公園内に建立して横浜市に寄贈した建物。気にして調べなければ山下公園にある観光スポットの1つですね。現在インド式の水飲み場の遺構であるインド水塔は横浜市認定歴史的建造物に認定されています。

    投稿日: 2024年5月30日
  • ichirotjmr
    ichirotjmr
    ta-icon

    インド?

    山下公園にある「インド水塔」です。 なぜインド?って感じで思いましたが、関東大震災で横浜市がインド人商人をはじめとする外国商人の救済措置を積極的に講じた返礼で、インド商組合から寄贈されたそうです。歴史ってあるんですね。

    投稿日: 2020年2月1日
  • MINOMUSHI_seikatsu
    MINOMUSHI_seikatsu
    ta-icon

    知らなかった意外な歴史

    そういう名前と言われるとインドっぽい感じがする噴水です。飲用可とのことでした。この記念碑が関東大震災で被災したインド人の救済を記念するものとのことでしたが、その当時に横浜にはインド人コミュニティーが形成されていた歴史があったとは初めて知りました。

    投稿日: 2020年1月19日
  • Discover805018
    Discover805018
    ta-icon

    歴史のある建造物

    山下公園の片隅にある歴史のあるドーム型の建造物で公園に行けばすぐ目に付くところにあります。すぐ横のコンビニで一休みしたので写真だけ撮ってきました。夜はライトアップされてひときわ目立っていました。

    投稿日: 2020年1月10日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

横浜・八景島シーパラダイス

󰺂6.1
4.6/5325件の口コミ
水族館即利用可当日予約可
HKD 160.48

東京タワー

󰺂8.3
4.7/53632件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
HKD 58.36

サンリオピューロランド

󰺂7.8
4.6/51081件の口コミ
即利用可当日予約可
-HKD 99.69
HKD 138.60

日本科学未来館

󰺂6.7
4.3/5442件の口コミ
科学技術ミュージアム即利用可当日予約可
HKD 30.64