夏旅☆沖縄ーOKINAWAー絶対行きたい☆おすすめのコース☆那覇空港からはじまる最高の沖縄を旅しちゃおう☆
目次
- めんそーれ沖縄(^_-)-☆ 絶対行きたい☆おすすめのコース
- 🛬那覇空港 ⇒ 『空港食堂』
- ⇒ベッセルホテルカンパーナ沖縄
- ⇒沖縄料理 『北谷殿内』
- ⇒美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ
- ⇒『道の駅かでな』
- ⇒『海中道路』と『あやはし海中ロードビーチ』
- ⇒「果報バンタ」
- 夏本番⭐️この夏、絶対行きたい「沖縄」のおすすめコースを紹介しちゃいます☆
- 那覇空港
- 那覇空港の交通アクセスマップ☆
- 絶対飲んでほしいおすすめ沖縄味
- 「空港食堂」
- 那覇空港の情報
- ベッセルホテルカンパーナ沖縄✨
- 美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ
- 沖縄料理 『北谷殿内』
- 道の駅かでな
- 『海中道路』と『あやはし海中ロードビーチ』
- アクセス
- 「海の駅あやはし館」
- アクセス
- 絶景スポット「果報バンタ」
- KEIKO AOI とTrip.com
- ☆Keiko Aoi のTripメモリー
更に表示
☆那覇空港からはじまる最高の沖縄を旅しちゃおう☆
☆離島も紹介しちゃうよ☆
おすすめコース

では、まずは沖縄の玄関『那覇空港』
年間1000万人以上が利用する国内の旅客数ランキングではTOP5に入るのが那覇空港☆1日に約100便の飛行機を就航するほど、沖縄を訪れる人が多いのです☆
LCCの飛行機も多く就航☆お得に沖縄を旅することができるのです☆
那覇空港は、1階が到着ロビー、2階が出発ロビー、3階がチェックインカウンター、4階がレストラン街☆
到着後の交通アクセスや出発時の搭乗手続き、搭乗時間までの過ごし方をマスターすれば、あなたはもう那覇空港マスター☆那覇空港で一日過ごせちゃいます☆
那覇空港に到着したら、まず見えてくるのが、「めんそーれ」のウエルカムボード☆もう気分はMAX☆沖縄旅行レッツゴー☆
到着ロビーに出れば、空港内になんと、水族館があるのです☆色鮮やかな海水魚がお出迎えしてくれてます。
すぐに観光地に向かうのもいいのですが、那覇空港ターミナルは、一大ショッピングセンターでもあるので、まずは空港内を散策してもいいかも☆
レストランで食事や、土産物屋で早速、沖縄の食べ物を仕入れるのもよし。旅に欠かせないグッズを揃えることもできます。
私のおすすめは「沖縄バヤリース マンゴー」ほかにもパイナップルやシークワーサー、パッションフルーツ、グアバもあるので、全種類制覇してみてください☆




おすすめのお店はここ☆
空港内にあるシンプルな食堂。地元の食材を使ったグローバルな料理の定食を提供する。
1階の一番奥にある、沖縄そばのおみせです☆
本当に美味しい「沖縄そば」でした☆
お値段もリーズナブル☆
〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150 1F 那覇空港
那覇空港ビルディング1F 正面入口入って左奥です
営業時間:9:00~20:00
沖縄そば ¥700
ソーキそば ¥800
野菜そば ¥850
ポーク玉子そば ¥750
てびちそば ¥800
焼きそば味噌汁付き ¥800
そのほかにメニューもたくさんあります☆




【営業時間】
国内線ターミナル:6時~24時
土産品店:6時30分~20時30分
レストラン・カフェ:6時30分~20時30分(9時以降にオープンする店や、22時まで開いている店もある)
では那覇空港を出発して最初の目的地へ向かいます☆
沖縄旅行おすすめの宿泊先はアメリカンビレッジのなかにある『ベッセルホテルカンパーナ沖縄』🏝️
なんと!2020年、2021年とTrip. com のアワードを受賞しています✨✨✨ 飛行機の到着からホテルまではリムジンバスで向かいます✨ お部屋は別館のオーシャンビュー🏝️ 広く清潔な部屋です👍🏝️ 部屋のアメニティはフロント前で必要な分をもってお部屋へいきます。ウエルカムドリンクは沖縄らしいさんぴん茶があってとても嬉しいです✨
朝食『しあわせ朝ごはん』
早朝7時からの朝ごはん。定番の沖縄料理や郷土食材が目白押し!
チャンプルーやあぐー豚、ソーキ汁など沖縄定番メニューが豊富に用意されています。地元ならではの郷土食材も☆お子様も満足のキッズメニューもたくさん。離乳食も用意されているので、赤ちゃん連れにはうれしいですね☆
アクセス
〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町字美浜9番地22
TEL 098-926-1188 FAX 098-926-6868
チェックイン 14:00 / チェックアウト 11:00まで
北谷町美浜9-22
本館・別館、大浴場、屋上プールを備えたホテルです。
オーシャンビューの客室からは、一面に広がる紺碧の海と空が一望できます。また、高層階にある宿泊者限定の展望浴場(本館10階・別館11階/無料)では、水平線に沈む夕陽の絶景を見ることができます。
2020年,2021年とTrip.comのアワード受賞!!!!

アクセス
アメリカンビレッジは那覇空港から国道58号線を北上して車で約35分。
左前方に観覧車が見えてきたら「桑江」交差点を左折。
ひとつ手前の「美浜交差点」を左折してもアクセス可能です
アクセス
谷殿内:沖縄県中頭郡北谷町字美浜9番地21 デポアイランドシーサイドビル3F
TEL : 098-982-7211
FAX : 098-982-7212
クレジットカード:VISA , MASTERCARD
営業時間
ディナー 17時~23時(22時ラストオーダー)
年中無休
人気店です☆予約をすると安心です☆
アメリカンビレッジで食事をするならここ「北谷殿内」がおすすめです。
夜はイルミネーションが点灯するアメリカンビレッジの夜景を、昼間は輝く海を見ながら食事ができます。
沖縄泡盛と創作うちなー料理店 北谷殿内。オーシャンビューの 店内では伝統の沖縄料理と最新のデポアイランドのリゾートが融合した、現代の沖縄のトレンドを実感してください。
嘉手納基地が一望できる展望台をはじめ嘉手納の魅力がつまった道の駅。
嘉手納町の観光拠点として、多くの人で賑わう道の駅「かでな」。
新展望所は基地側にせり出す形となり、基地をよりリアルに感じられるようになっています。また3階には学習展示室もあり、平和学習もできる施設となっています。嘉手納のグルメを中心に沖縄農産物やお土産も種類豊富に販売されています☆
ブルーシールアイスもあるよ☆
アクセス
嘉手納町屋良東部地区地域振興施設
道の駅かでな
〒904-0202 沖縄県中頭郡嘉手納町屋良1026番地3
TEL:098-957-5678

「道の駅かでな」でのおすすめお土産
基地が近いこともあり、ここでしか販売されていないレアグッズがたくさんあります☆
爽快なエメラルドブルーの海を渡る「海中道路」
ドライブしながら綺麗な海が見たい!そんな方にうってつけのドライブコースが海中道路です。
与勝半島から4つの島嶼(とうしょ)へ向かう全長4.75kmの橋です。
道の左右に広がるエメラルドブルーの海。その美しさに、思わず車を止めて魅入ってしまう旅人も少なくありません。
現在では綺麗な海を見渡せるため観光客や地元の方々が集まる人気スポットとして
『海中道路ができるまで』
名を馳せていますが、橋がかかるまでに長い道 のりがありました。
海中道路が建設されるまで4kmはなれた平安座島と本島をつなぐ交通手段は、その不便さに、島の人々は、干潮時に浅瀬を歩いて渡る潮川渡い(スーカーワタイ)か満潮時に利用する渡舟 しか手段がありませんでした。
島を渡る移動の不便さは計り知れず、石を一つひとつ積み上げて橋を作ろうとしたと語り継がれる先人の話から、島の人々が本島と繋がることを夢見ていた切なる思いが伺えます。
いくつもの困難を乗り越え、未来への架け橋となる美しい橋「海中道路」は完成しました。
週末は海を見ながらBBQを楽しむ家族連れや、マリンスポーツを満喫する人で賑わっています。
また、左側の海は晴れていて右側の海が土砂降りという「片降い(かたぶい:局地的豪雨な意味)」という現象もよく見かけられるそうです
海中道路
所在地/うるま市与那城屋慶名~平安座
橋の中ほどにある「海の駅あやはし館」は、地域の特産品「勝連もずく」「伊計島の黄金芋」や、ビーグと呼ばれる「い草」を使ったその場所でしか買えない土産品が並び、海の幸を味わうことも出来ます。
レストランでは一面の海を見渡しながらビュッフェスタイルの食事を楽しむこともできます。
海中道路・海の駅あやはし館
所在地/うるま市与那城屋平4番地
電話/098-978-8830
営業時間/9:00~19:00(冬季は18:00まで)
定休日/年中無休
地球を感じる!!☆☆☆「かふうバンタ」

"果報バンタ(カフウバンタ、happy cliff)とは、沖縄の言葉でバンタは崖、幸せ岬という意味です☆
岬の上からはコバルトブルー、エメラルドグリーンとつながる青のグラデーションの海を見ることができます。眼下のンダチカナの浜では、満月の夜に海亀(ウミガメ)が砂浜へ産卵に訪れる癒しの絶景パワースポットです。
うるま市のドライブコース「海中道路」から、浜比嘉島を過ぎ、伊計島の手前、宮城島の「ぬちまーす製塩観光ファクトリー」の敷地内に果報バンタはあります☆

「ぬちまーす製塩観光ファクトリー」の駐車場から崖方面に向かうと「絶景ポイント 果報バンタ」まで90mの看板があります☆このまますすんでいきます☆

舗装された道がつづきます~(^^♪

ガジュマルの木がありました~
凄いです☆


ここから「果報バンタ」の全貌を見ることができます☆

美しい~☆そして地球は丸いのがよくわかります☆
この素晴らしい水平線は絶景です☆

はい☆こんな感じに記念撮影してくさださーい☆
🌿✳️✳️✳️✳️✳️🦜✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️🦜✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️🌿
Planning a fun trip? I will offer Osaka Dotonbori with me [KEIKO AOI] and Trips.com. 5 minutes walk to Dotonbori. We'll help you see the best of your trip!
🌿✳️✳️🦥✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️🌿
Tripメモリーに大阪情報を投稿しています☆
道頓堀まで徒歩5分の大阪住の「公認トラベルガイド」「トラベルアンバサダー」の
Keiko Aoi のTripメモリー、ブログ☆どんどん投稿更新しています☆
🌿✳️✳️✳️✳️✳️🦜✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️🦜✳️✳️✳️✳️✳️✳️✳️🌿
人気の旅行ハイライト
人気のTripメモリー
人気の観光スポット
人気のランキングリスト
人気の都市
人気目的地のおすすめ観光スポット
サポート&お問い合わせ
Trip.comについて









of the year 2024



サイト運営:Trip.com Travel Singapore Pte. Ltd.