北海道・札幌のカプセルホテル13選!安くておしゃれ&女性におすすめ

ライターのプロフィール写真

執筆:tochi-kuru

北海道・札幌のカプセルホテル13選!安くておしゃれ&女性におすすめ

🎁期間限定ホテル用クーポン🎁

👆コードをコピーしてご利用ください👆

期間限定クーポン配布中!国内・海外どのホテルでも利用可能!

🛫👇格安航空券👇🛫

北海道・札幌のカプセルホテルはおしゃれで清潔、女性1名でも安心して宿泊できると評判です。観光やビジネス客だけではなく、長期ステイや海外旅行者の滞在先としても注目を集めています。

この記事では、北海道・札幌でおすすめのカプセルホテル13選を紹介します。カプセルホテルを使うメリット・デメリットもわかりやすくまとめました。ぜひ、最後までご覧ください。

北海道・札幌のおすすめカプセルホテル8選

ガーデンズキャビン

ガーデンズキャビン

2019年7月、札幌の繁華街である大通駅から徒歩1分の好立地にガーデンズキャビンがオープンしました。JR札幌駅へのアクセスもよく、観光にビジネスにご利用しやすいと人気です。

ガーデンズキャビン

カプセルホテルといえば大浴場ですが、ガーデンズキャビンでは月替わりの湯をご用意しております。全国の名湯と呼ばれる湯布院の湯や下呂の湯などをお楽しみください。そのほか、24時間ご利用いただけるシャワールームもございます。

ガーデンズキャビン
設備・アメニティ大浴場・サウナ・シャンプー・歯ブラシ・リラクゼーションルーム・自動販売機コーナー・女性専用フロアあり
住所北海道札幌市中央区南1条西4丁目4−1
連絡先011-522-8585
アクセス大通駅4番出口から徒歩約1分

BIZCOURT CABINすすきの(男性専用)

BIZCOURT CABINすすきの(男性専用)

BIZCOURT CABINすすきのは札幌最大の繫華街であるすすきの駅より徒歩約3分です。全国ホテルチェーンのルートイングループが展開する初の男性専用カプセルホテルとして、注目を集めています。

BIZCOURT CABINすすきの(男性専用)

客室は選べる3タイプ。上下段になっていないタイプもありますので、高さをきにせずのんびりすごせます。ご宿泊者は軽食バイキングが無料ですので、お腹いっぱい召し上がりください。

BIZCOURT CABINすすきの(男性専用)
設備・アメニティサウナ・シャワー・リラクゼーションルーム・無料コーヒー・人気コミック・・電子レンジ
住所北海道札幌市中央区南5条西5丁目13−1−1
連絡先050-5847-7444
アクセスすすきの駅4番出口より徒歩3分

LESTEL MARU(レステルマル)

LESTEL MARU(レステルマル)

2020年8月、地下鉄円山公園駅近くにLESTEL MARU(レステルマル)が新規開業しました。カプセル以外に、ドミトリーやグループ向けの客室まで多彩な部屋を備えている次世代の無人型スマートホテルです。

LESTEL MARU(レステルマル)

地下鉄東西線沿いなので近隣には飲食店が多数存在。しかもホテルの隣にスーパーがあるので、素泊まりでも困りません。おひとり様から女子会、家族連れまであらゆる世代で使える清潔感あふれるホテルです。

LESTEL MARU(レステルマル)
設備・アメニティシャワー・コインランドリー・リラクゼーションルーム・自動販売機コーナー
住所北海道札幌市中央区大通西23丁目1−1
連絡先011-688-8315
アクセス円山公園駅5番出口より徒歩5分

The Stay Sapporo

The Stay Sapporo

The Stay Sapporoは地下鉄すすきの駅から徒歩8分に位置する道内最大級のゲストハウス&カプセルホテルです。男女共用のドミトリーからカプセルタイプのお部屋、そして4名様まで宿泊可能な個室まで幅広くお部屋を用意しています。

The Stay Sapporo

施設内には誰でも使えるコワーキングスペースをはじめ、キッチンやカフェスペースを設けました。札幌に住むように暮らす、地元に触れる体験ができるカプセルホテルといえるでしょう。

The Stay Sapporo
設備・アメニティシャワー・シャンプー・ドライヤー・リラクゼーションルーム・コワーキングスペース・ランドリー・女性専用ルーム
住所北海道札幌市中央区南5条西9丁目1008−10
連絡先011-252-7401
アクセス地下鉄すすきの駅から徒歩8分

シアテル札幌

シアテル札幌

2020年7月、ステイケーションとシアターをテーマとしたホテルが誕生しました。すすきの駅から徒歩3分という好立地を活かして、シアテル札幌は連日多くの宿泊客で賑わっています。

シアテル札幌

ロビーには縦4m×横9mという巨大スクリーンと自由に使えるホワイエスペースがあり、宿泊の皆様をお出迎え。カプセルルームのほかにプロジェクター完備の個室もございます。

シアテル札幌
設備・アメニティ シャワー・シャンプー・ドライヤー・スクリーン・プロジェクター・ランドリー・電子レンジ・冷蔵庫
住所北海道札幌市中央区南4条西5丁目8階
連絡先050-3155-6535
アクセス南北線「すすきの駅」から徒歩3分

ニコーリフレ

ニコーリフレ

すすきので飲んだ帰りにカプセルホテルをお探しなら、ニコーリフレがもっとも近いでしょう。すすきの駅1番出口より徒歩わずか1分という距離なので、真夜中でも安心です。チェックインから24時間すべての施設がご利用いただけます。

ニコーリフレ

人気のロウリュは古来フィンランドから伝わる入浴方法です。熱したサウナ石にアロマを含んだ専用の水をかけ、高温の蒸気をタオルで仰いで一気に発汗を促すサウナパフォーマンスです。大量の汗と共に体内のお酒を洗い流してしまいましょう!

ニコーリフレ
設備・アメニティ大浴場・サウナ・岩盤浴・リラクゼーションルーム・自動販売機コーナー・女性専用フロアあり
住所北海道札幌市中央区南3条西2丁目14番
連絡先011-261-0108
アクセスすすきの駅1番出口より徒歩3分

ちょい寝ホテル札幌手稲

ちょい寝ホテル札幌手稲

ちょい寝ホテル札幌手稲はJR手稲駅から徒歩約13分。旅の途中やちょっと疲れた時にちょっとだけ寝られるホテルを目指しました。24時間スタッフが常駐しているので、運転の疲れや観光・受験・病院の付き添いなどあらゆるシーンでご利用いただけます。

ちょい寝ホテル札幌手稲

宿泊者は飲食の持ち込みは自由なので、備え付けのキッチンでご自由に料理ができます。さらにトーストとスープの朝食が付いてきますので、ちょっとした小腹を満たすのに最適。旅の疲れを「ちょっと」癒してみませんか。

ちょい寝ホテル札幌手稲
設備・アメニティシャワー・シャンプー・ドライヤー・無料wifi・自動販売機コーナー・ロッカー・キッチン
住所北海道札幌市手稲区富丘3条7丁目1−58
連絡先011-688-8707
アクセスJR手稲駅から徒歩約13分

CityCabinすすきの

CityCabinすすきの

2020年2月オープンしたCityCabinすすきのは、札幌の若い層に大人気のカプセルホテルです。未来型スマートホテルとして男女別フロアなので、女性ひとりでも安心して泊まれる都市型設計のカプセルホテルとなっています。

CityCabinすすきの

大浴場やレストランこそありません。しかしそのぶん、シンプルと快適さ、そして料金にこだわった使いやすさが人気のひとつ。広い作業スペースがありますので、ビジネスでも観光でも使いやすいカプセルホテルです。

CityCabinすすきの
設備・アメニティ大浴場・サウナ・岩盤浴・リラクゼーションルーム・自動販売機コーナー・女性専用フロアあり
住所北海道札幌市中央区南5条西4丁目5−4
連絡先011-206-7705
アクセスすすきの駅5番出口より徒歩3分

北海道のおすすめカプセルホテル5選|札幌以外

ココテル函館

ココテル函館

2023年9月12日、函館の人気ホテル「シンプレスト函館」が「ココテル函館」にリニューアルオープンしました。全10床の男女兼用ドミトリーのほか、ダブルやツインで使えるお部屋もございますので、個人旅行やカップルでの旅行にも最適。

ココテル函館

1階には懐かしさを感じさせるカフェが併設されており、アンティークな小物が散りばめられた昔ながらのレトロな空間が広がります。1階のシェアラウンジでは旅行者同士の交流の場やリモートワークとしてもご利用ください。

ココテル函館
設備・アメニティシャワー・シャンプー・ドライヤー・シェアラウンジ・喫茶ラウンジ・自動販売機コーナー・
住所北海道函館市富岡町3丁目19−9
連絡先0570-066-167
アクセス函館空港から車で約20分

ルスツグランドキャビン

ルスツグランドキャビン

ルスツグランドキャビンは新千歳空港から車で90分、ルスツリゾートから車で7分に位置するデザイナーズホステルです。カプセルタイプのお部屋と個室がお選びいただけます。英語が堪能なスタッフがおりますので、インバウンドのお客様も歓迎です。

ルスツグランドキャビン

ルスツへスキーに行かれるお客様は、スキー・スノーボード道具やウェアのレンタルがあるので、手ぶらでもお楽しみいただけます。ホテルより徒歩3分のところにコンビニ、車で3分の喜茂別町周辺にはスーパーやコンビニがありますので飲食には不自由しません。

ルスツグランドキャビン
設備・アメニティシャワー・ドライヤーシャンプー・コンデショナー・髭剃り・歯ブラシ・自動販売機コーナー
住所北海道虻田郡喜茂別町相川84−18
連絡先050-3483-1394
アクセス新千歳空港から車で約90分

トリフィートホテル&ポッドニセコ

トリフィートホテル&ポッドニセコ

トリフィートホテル&ポッドニセコは自然豊かなニセコの地に位置します。清潔兼あふれる客室は、高さが気にならないスーペリアポッドルームをはじめ、プレミアム2段ベットルームや3名用の個室をご用意しました。

トリフィートホテル&ポッドニセコ

トリフィートホテル&ポッドニセコは大浴場を完備していますので、旅の疲れが十分に癒せるでしょう。日帰り入浴も受け付けておりますので、お近くに立ち寄った際は自慢のお湯を満喫してみてください。

トリフィートホテル&ポッドニセコ
設備・アメニティ大浴場・シャンプー・ドライヤー・リラクゼーションルーム・自動販売機コーナー・犬同伴OK
住所北海道虻田郡倶知安町南11条西1丁目46−1
連絡先0136-55-5007
アクセス倶知安駅から路線バスで約7分

Hotel Nupka

Hotel Nupka

Hotel Nupkaは帯広駅から徒歩3分に位置するカプセルホテルです。客室はトラベラー向けのドミトリールームから、ご家族やカップル向けのツインまで、6種類よりお選びいただけます。

Hotel Nupka

ホテル周辺にはたくさんの銭湯・公衆浴場があります。その多くが自家源泉を持つ温泉で、身体の芯から温まると好評。ホテルスタッフが作成した「十勝・帯広温泉銭湯マップ」を片手に、帯広自慢の温泉巡りはいかがでしょうか。

Hotel Nupka
設備・アメニティシャワー・シャンプー・タオル・ドライヤー・リラクゼーションルーム・自動販売機コーナー・コインランドリー
住所北海道帯広市西2条南10丁目−20−3
連絡先0155-20-2600
アクセス帯広駅から徒歩3分

9Cホテル旭川

9Cホテル旭川

旭川駅から徒歩3分に位置する9Cホテル旭川は、今大注目の新しいカプセル型ホテルです。バンクベッドと呼ばれる個室は、個別でコントロールの空調が可能。窮屈過ぎないプライベート空間を生み出しました。

9Cホテル旭川

ロビーには暖炉を囲むソファスペースがございます。ホテル自慢のバーで使ったお酒を片手に、テーブル・カウンターでゆっくりおくつろぎください。

9Cホテル旭川
設備・アメニティシャワー・シャンプー・無料Wi-Fi・リラクゼーションルーム・自動販売機コーナー・カフェ・バー
住所北海道旭川市1条通9丁目92−2
連絡先0166-73-3199
アクセス旭川駅から徒歩3分

札幌・北海道のカプセルホテルでよくある質問

札幌・北海道のカプセルホテルでよくある質問

カプセルホテルに宿泊したことがない、という方もいるでしょう。でも、ご安心ください。近年のカプセルホテルはおしゃれで清潔です。初めてカプセルホテルの宿泊が不安な方に向けてまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

1.カプセルホテルとはどんなホテル?

カプセルホテルとは、簡易型の宿泊施設です。部屋の広さは大人ひとりが横になれるくらい。航空機のコクピットのような作りになっており、上下二段になっています。元々は男性向けの施設として作られましたが、近年は女性専用フロアを設けたカプセルホテルが増えました。

ビジネスホテルに比べて割安なため、イベントで宿泊費を抑えたい若者や日本文化を経験したい外国人旅行者も多く宿泊しています。

2.カプセルホテルにはどんな設備があるの?

カプセルホテルは睡眠しかできないと思われがちですが、そんなことはありません。大浴場やサウナ、リモートワークができる作業スペースや大量の漫画が読めるラウンジがあるカプセルホテルが一般的になりました。

とくに女性向けのカプセルホテルは化粧用品などアメニティグッズがたくさん。一般的なビジネスホテルより、はるかに充実した機能を備えています。

札幌・北海道のカプセルホテルのメリット・デメリット

札幌・北海道のカプセルホテルのメリット・デメリット

メリット

札幌・北海道のカプセルホテルには多くのメリットがありますが、とくにおすすめしたい点は以下の3つです。

  1. 料金が安い
  2. 飛び入りで宿泊しやすい
  3. 設備が充実している

なんといっても、値段が安いことが大きなメリットです。安いカプセルホテルなら1泊2,000円台もあり、ビジネスホテルと比べれば圧倒的に割安になります。客室数が多いため当日予約でもOKなホテルがほとんど。終電を逃しても、すぐに宿泊できる安心感があるでしょう。長期滞在ができるように、洗濯機やコワーキングスペースが備わったカプセルホテルが人気です。

デメリット

カプセルホテルのデメリットとして、以下の3つが挙げられます。

  1. 鍵がかからない
  2. 他人の気配や物音が気になる
  3. 寝るスペースが狭い

カプセルホテルに慣れていない人は、部屋に鍵がかからない点を不安に感じるでしょう。法律上、カプセルホテルには鍵がつけられない決まりになっています。

また、周囲の人の気配やいびきが気になるかもしれません。施設によっては耳栓やアイマスクの貸出しがありますので、うまく対策を取りましょう。広さは充分ではありませんが、そのぶん料金はお手頃な設定になっています。

札幌・北海道のカプセルホテルの注意点

札幌・北海道のカプセルホテルの注意点

初心者がカプセルホテルに宿泊する際、とくに注意するべきポイントを3つ紹介します。

  1. 音を出さないようにする
  2. ロッカーキーは肌身離さない
  3. 貴重品をカプセル内に持ち込まない

部屋を含め、館内では周りの人に迷惑にならないように静かに過ごしましょう。とくに、注意したいのは朝の目覚まし。スマートフォンのタイマーを使っている人が多いですが、鳴りっぱなしにすると迷惑です。

また、荷物を入れたロッカーキーは肌身離さず持ち歩きましょう。貴重品をカプセル内に放置しておくと危険です。貴重品専用のロッカーに入れておくことをおすすめします。

札幌・北海道のカプセルホテルは当日予約OK!

札幌・北海道のカプセルホテルは当日予約OK!

少々部屋が部屋が狭いことを我慢すれば、カプセルホテルは快適に過ごせます。一日の疲れが取れる大浴場があったりドリンク飲み放題の休憩ルームがあったりと、あなたが思っている以上に快適なホテルになるはず。当日予約でもOKで、しかも値段は割安。旅行費用を安く抑えたい方は、一度カプセルホテルに宿泊してみてください。

東京・大阪のカプセルホテルはこちらの記事が参考になります。
東京のカプセルホテル25選|安い・おしゃれ・清潔で女性におすすめ

大阪のカプセルホテル17選!安い・おしゃれ・清潔で女性におすすめ

免責事項:この記事はグローバルブログプラットフォームが所有し、著作権は原作者に帰属しております。もし著作権者の著作権を侵害した場合、お知らせください。できる限り、早くコンテンツを削除します。