
とっておきのバンコク観光に出掛けませんか。エキゾチックで活気あふれる市場と美味しいグルメ。タイのバンコクは、五感を刺激する魅力満載の都市です。タイに強いTrip.comだからこそ紹介したい、最高のバンコクがここにあります。
この記事では、初心者から上級者まで楽しめるバンコク観光おすすめ21選をお伝えします。ぜひ、最後までご覧ください!
東京からバンコク行きの格安航空券
- 片道
- 往復
- direct cheapestNRT12:107時間25分直行便DMK17:35東京 - バンコク|8月18日 (月)|タイ・エアアジア X21,304円30,434円30% OFF30% OFF30,434円21,304円
- NRT15:2011時間20分経由1回BKK00:40東京 - バンコク|7月15日 (火)|中国東方航空20,090円30,434円34% OFF34% OFF30,434円20,090円
- NRT15:2023時間10分経由1回BKK12:30東京 - バンコク|7月17日 (木)|中国東方航空20,440円30,434円33% OFF33% OFF30,434円20,440円
- TYO1:00 PM3時間5分直行便BKK2:00 PM東京 - バンコク|Sat, Jul 19|タイ・エアアジア Xほかの航空券を検索ほかの航空券を検索
取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。
バンコク観光のおすすめ21選
バンコク名物 | 寺院・重要文化財 | 観光・ショッピング |
チャオプラヤ川クルーズ | ワット・ポー | アジア・ティーク・ザ・リバーフロント |
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット | ワット・プラ・ケオ | ターミナル21 |
メークロン市場 | ワット・アルン | マハナコーンタワー |
ニューハーフショー | ワット・パークナム | アイコンサイアム |
ムエタイ観戦 | ワットサマーンラッタナーラーム | シーライフ・バンコク・オーシャン・ワールド |
水上マーケット | ジムトンプソン・ハウス | Lebuaのオープンエアレストラン |
カオサンロード | エラワン博物館 | ドリームワールド |
🚘バンコクの郊外観光にレンタカーがおすすめ!
バンコク市内観光に加え、アユタヤやパタヤなどの人気エリアへも自由にアクセスするならレンタカーが大活躍。
Trip.comでは、HertzやBudget、そして現地の信頼できるレンタカー会社と連携しており、航空券やホテルと一緒に予約すればさらにお得になることも。急な予定変更にも柔軟に対応できるキャンセルポリシーと日本語サポートが整っているので、初めての方でも安心してご利用いただけます。
✨今なら期間限定8%OFFクーポン配布中✨
チャオプラヤ川クルーズ

バンコク観光といえば、寺院巡りやショッピングが定番ですが、近年人気急上昇なのがチャオプラヤー川クルーズです。煌めく川と美しい夜景を眺めながら、美味しい料理や伝統芸能を楽しめるクルーズは、まさに非日常を味わえる特別な体験です。
クルーズによる伝統的なタイ舞踊やライブ演奏も楽しみのひとつ。川沿いに並ぶライトアップされた寺院を眺めながら、タイの文化を存分にお楽しみください。

口コミ・評判

ナイトクルーズは沢山あり、悩んでいたら希望のところはチケット売り切れに!前日に急いで予約して、どうかなぁと心配でしたが最高のナイトクルーズでした!チケットの引換を早い時間に行ったからか、3階のオープンデッキの席で開放感がよかったです。景色が忘れられないくらいとても素晴らしくて、歌もとっても楽しめました!しばらくすると白人の方が歌に合わせてダンスを踊ったりして、とても外国感を楽しめました!
チャオプラヤ リバークルーズで夫の誕生日のお祝いを過ごしましたが、とても楽しかったです!パーティーの気分を盛り上げるライブエンターテイメントが船上にありました!
基本情報
名称 | Wonderful Pearl Cruise |
乗船場所 | リバーシティ桟橋 |
営業時間 | 19:30~ |
料金 | 大人:5,213円~ 小人:3,901円~ |
※2024年6月現在
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット

チャトゥチャック・ウィークエンド マーケットは世界最大の市場のひとつで、約10万㎡の広大な面積を誇る敷地を誇ります。衣料品から食品、アクセサリー、家具、骨董品まで、さまざまな商品が15,000を超える屋台に集結。
地元の人にも人気の目的地であり、バンコクの活気に満ちた多様なストリートカルチャーを垣間見ることができる人気の市場です。なお、開催は週末のみとなっております。

口コミ・評判

東南アジア最大の市場はバンコク郊外にあります。市場には9000軒以上の店があり、衣料品、手工芸品、花、鳥、魚、虫など、さまざまな商品があります。
無限の屋外週末市場は、文字通り想像できるすべてを販売しています(ペットも!)屋台の食べ物のオプションは無限なので、空腹で来てください。
基本情報
名称 | チャトゥチャック・ウィークエンド マーケット |
住所 | 300 Ratchamongkhon Prasat Alley, Pak Khlong Phasi Charoen, Phasi Charoen, Bangkok 10160 |
アクセス | MRTカンぺンペット駅より徒歩約5分 |
営業時間 | 毎週土・日:09:00~18:00 ※店舗ごとに異なる |
メークロン市場

メークロン市場は、タイ中部のサムットソンクラーム県のメークロン地区にあるストリート マーケットです。市場の中心を直接走る独特の線路で、列車が近づくと売り手はすぐに商品を移動し、屋台に戻る前に列車は市場の真ん中を通過する光景は必見。
そのユニークな鉄道に加えて、新鮮な魚介類や農産物のほか、タイシルクや手織りのバスケットなどの地元産品のセレクションとしても有名な市場です。

口コミ・評判

メークローン市場と水上マーケットを巡る1日ツアーに参加して行ってきました!(1人4000円以内でリーズナブルです)メークローン市場まではバスと電車を乗り継いで行きました。市場には地元の方向けの食料品や、観光客向けのカフェやお土産屋さんなど多くありました。
鉄道遠路のある一風変わった食品市場。列車が入ってくると、店の人が商品を移動させて線路から離れる。
基本情報
名称 | メークローン市場 |
住所 | Maeklong, Samut Songkram 75000 |
アクセス | 国鉄ウォンウィエンヤイ駅からマハーチャイ駅。その後はメークローン線に乗り換える |
営業時間 | 9:00~17:00※店舗により異なる |
ニューハーフショー

ニューハーフショーの魅力は、その豪華なステージングです。華やかな衣装と輝く照明、そして熟練されたメイク技術と歌・ダンスは圧巻の一言。その華麗なるショーは、ユーモア溢れる笑いありのエンターテインメントとして高い評価を受けています。
演じられるパフォーマンスに「飽きる」という概念はありません。笑いありのシーンでも手を抜かず演じる姿に、あなたは釘付けになるでしょう。日本語ガイド付きのオプショナルツアーもありますので、初めての方はツアーがおすすめです。

口コミ・評判

いい意味でのカオス満載のショーでした。ここでしか見られない融合的なパフォーマンスは一見の価値ありだと思います。
ダンスショーは洗練されており華やかで見ごたえがあり大変楽しかったです。カリプソショー後の写真はお姉さん1人に対して100Bです!
基本情報
名称 | カリプソキャバレー・バンコク |
住所 | ASIATIQUE THE RIVERFRONT 2194 Charoenkrung 72-76 Rd., Prayakrai, Bangkorlaem, Bangkok 10120 Thailand |
アクセス | アジアティーク・ザ・リバーフロント内 |
営業時間 | 毎日開催(約70〜80分) |
ムエタイ観戦

ムエタイは、タイ発祥の伝統的な格闘技です。パンチ、キック、エルボーストライク、ヒザストライクをテクニックに使用するため「8つの手足の芸術」として知られています。タイでは国民的スポーツと見なされており「王様のスポーツ」と呼ばれるほど。
試合中に流れるタイ民族の音楽。そして割れんばかりの大歓声のなかで繰り広げられる熱戦に、見ている観客もついテンションが上がるでしょう。バンコクでは、ほぼ毎日スタジアムで試合が開催されています。

口コミ・評判

会場はさほど大きくはないので、サイドの席でも十分に観戦することができました。はじめてムエタイを見ましたが、とても楽しかったです
初めてバンコクに来た時、両親を連れて現場でムエタイの試合を見に来ました。わざわざRingsideの場所を選びました。とてもいい体験でした。このタイプの試合を間近で見ると、観客は自分の好きな選手のために大声で叫び、雰囲気と観戦体験がいっぱいです。その間、勝った選手と写真を撮って、すごく興奮しました!
基本情報
名称 | ラジャダムナンスタジアム |
住所 | 1 Ratchadamnoen Nok Rd, Pom Prap, Khet Pom Prap Sattru Phai, Krung Thep Maha Nakhon 10200 |
アクセス | BTSラチャテウィー駅かMRTフアランポーン駅 |
営業時間 | 月・水・日18:30〜、木18:00〜 |
水上マーケット

水上マーケットは、タイの中部および南部地域に見られる伝統的な市場です。運河や川に係留されたボートで行われるため、水上という名が付けられました。水上マーケットが一番賑やかな時間帯は午前中なので、早起きして行ってみてください。
有名な水上マーケットには、ダムヌン サドゥアック水上マーケット、アンパワー水上マーケット、タリン チャン水上マーケットなどがあります。

口コミ・評判

バンコクから車で1〜1.5時間くらいの所にある水上マーケット。異文化の体験できる良いスポットだと思います。雰囲気はとても良いですが、買い物となるとやはり観光客には平気で10倍くらいの金額をふっかけてくる為、ちゃんと自分の納得する金額になるまで交渉すべき!
水上マーケットはタージェン川の近くにあります。これはバンコクで最高の週末の水上マーケットの 1 つです。
基本情報
名称 | ダムヌンサドゥアック水上マーケット |
住所 | Damnoen Saduak, Damnoen Saduak District, Ratchaburi 70130 |
アクセス | 南バスターミナル(サーイ・ターイ)から約2時間 |
営業時間 | 7:00〜14:00 |
カオサンロード

カオサンロードは、タイのバンコクで有名な通りです。旧市街地に位置し、バックパッカー文化の拠点として人気の観光地として世界中に知られています。約300mある通りには、屋台やショップ、バー、レストラン、格安ホテルが立ち並ぶ光景は圧巻。
東南アジアにおいて低予算旅行の代名詞となっており、世界中を探索する若者やコスパを求める旅行者に大人気のエリアです。

口コミ・評判

外国人バックパッカーの長い避難所であるカオサン ロードは、いくつかのブティックの選択肢を含むように洗練されており、現在はバンコクのカラフルで活気のある部分になっています。
バンコクの有名なカオサンロード。タイ1番のパリピが集まると言ってもいいぐらいの場所
基本情報
名称 | カオサンロード |
住所 | Khaosan Road, Pra Nakorn, Bangkok |
アクセス | MRTサナームチャイ駅から徒歩約2㎞ |
営業時間 | 24時間 |
ワット・ポー

ワットポーは、バンコクにある仏教寺院です。市内で最大、かつ最古の寺院群のひとつで、金箔で覆われた全長46 メートル、高さ15mの涅槃仏(ねはんぶつ)が有名です。
別名「ねはん寺」と呼ばれ、涅槃像の足の裏には螺鈿細工で描かれた仏様の世界観を108の画で表しており、足元には108のツボが置かれています。この寺院には1,000を超える仏像、仏教学校、伝統的なタイ式マッサージ センターなど、多くの重要な建造物や芸術作品があります。

口コミ・評判

迫力満点の観光地。インスタで見かけて気になり、行ってみました!横たわる像は想像の10倍は大きく驚きました。他にもお寺を刊行しましたが迫力は1番です。7月上旬に行きましたがかなり暑いので日傘や帽子は必須です。
想像以上に大きいサイズの涅槃仏でした。近くに王宮があるので一緒に周るプランで行く事をお勧めします。靴を脱いで入る場所なので、脱ぎやすい靴が良いかもしれません。
基本情報
名称 | ワット・ポー(Wat Pho) |
住所 | 2 Sanamchai Road, Grand Palace Subdistrict, Pranakorn District, Bangkok 10200 |
アクセス | MRTサナームチャイ駅から徒歩5分 |
営業時間 | 8:00~18:30 |
ワット・プラ・ケオ

ワット・プラ・ケオは、タイのバンコクにある仏教寺院です。エメラルド仏の寺院としても知られ、タイで最も有名で尊敬されている寺院群のひとつ。もともと18 世紀後半に建てられたもので、何世紀にもわたって何度も改装と修復が行われてきました。
タイ国民から尊敬されているエメラルド仏のかつての家であり、他の多くの重要な芸術作品や文化財が混在。宗教的および文化的に重要な場所であり、世界中から多くの観光客や信者を引き付けています。

口コミ・評判

絶対に美しい場所!タイ仏教の歴史と文化がいっぱい。写真に値する場所がたくさん。長いズボンと適切な服を着てください。外のベンダーにだまされないでください。中で安いズボンを買うことができます。
とにかく広いので、全部周るのはとても時間がかかると思います。そしてツアーなどの観光客が多いので写真も撮りづらいです。もうちょっと入場料は安くしてほしい、、、
基本情報
名称 | ワット・プラ・ケオ(Wat Phra Kaeo) |
住所 | Phra Nakhon Bangkok |
アクセス | MRTサナームチャイ駅より徒歩約10分 |
営業時間 | 8:30~16:30 |
ワット・アルン

暁の寺としても知られるワット・アルンは、バンコクにある仏教寺院です。アルンとは「暁」という意味で、夕暮れ時に川に映る姿が美しいことで有名。市内でもっとも有名なランドマークのひとつであり、カラフルなガラスと中国の磁器で覆われた華麗なクメール様式の塔です。
チャオプラヤー川に映える夜景は幻想的で、毎日18時30分~21時のライトアップは幻想的な空間を生み出しています。

口コミ・評判

バンコクで最高の体験の 1 つ。信じられないほど楽しい写真を撮ることができるように、地元のドレスを借りることを本当にお勧めします。もちろんとても混み合いますが、特にヨーロッパ人、アメリカ人、西洋人にとっては、訪れるのに本当に素晴らしい場所です。
とてもおしゃれな寺院でした。昼間は院内を回って写真を撮り、夜は寺院の川向こうのデッキでディナーをしながらワットアルンを楽しみました。また訪れたい場所の一つです。
基本情報
名称 | ワット・アルン(Wat Arun) |
住所 | 34 Arunamarin Rd., Wat Arun, BangkokYai, Bangkok 10600 |
アクセス | ターティアン船着場からの渡し船 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
ワット・パークナム

エメラルド寺院としても知られるワット・パークナムは、タイで重要な仏教寺院です。王宮の敷地内にあるバンコクの歴史的中心部に位置し、タイ王国の精神的な中心と考えられています。
多くの観光客を魅了しているのが、最上階にある仏塔と天井画。エメラルドグリーンに輝く仏塔が天井まで伸び、仏塔の頂上には仏陀の生涯図の鮮やかさが訪れる人の心をつかんで離しません。世界中から何百万人もの観光客が訪れます。

口コミ・評判

人気の秘密は、その空間に居るだけで圧倒されるほど美しすぎる天井画。外観は真っ白で大きな仏塔で中へ入ると5階建てになってます。1~4階には博物館のような展示物などがあり、みんなが目指す天井画は最上階の5階にあります。階段を登り終える間もなく視界に入る天井画はまるで宇宙。ただただ見蕩れる美しさです。
綺麗すぎた!アクセスがあまり良くないのでgrabでタクシー捕まえた方がいい!トゥクトゥクは結構ぼられるイメージ!
基本情報
名称 | ワット・パークナム(Wat Paknam) |
住所 | 300 Ratchamongkhon Prasat Alley, Pak Khlong Phasi Charoen, Phasi Charoen, Bangkok 10160 |
アクセス | MRTバンパイ駅より徒歩約12分 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
ワットサマーンラッタナーラーム

ワットサマーンラッタナーラームは、タイのアユタヤにある仏教寺院です。とくに人気なのが、タイ最大級の高さ16mのピンクのガネーシャ。祈願成就のご利益があるとされており、最強のパワースポットとして有名です。
ガネーシャのそばにいる14匹のネズミのうち2匹が、金運上昇のご利益があるとのこと。ぜひ探してみてください。

口コミ・評判

サマン寺院は大きなピンクのガニサを持つ寺院で、とても美しく神聖です。観光客は絶え間なく祈りに来ます。
ピンクのガネーシャで有名なこのお寺。とにかくお寺内にドラゴンボールのキャラやドラえもん、スパイダーマン、アイアンマン、スーパーマンなどヒーローやアニメキャラがいてちょっと変わってるお寺です。このお寺、願い事をすると3倍速で叶うと言われてるので是非行っていただきたいです。
基本情報
名称 | ワット・サマーン・ラッタナーラーム(Wat Saman Rattanaram) |
住所 | Moo 2, Tambom Bang Kaeo, Amphoe Muang Chachoengsao, Chachoengsao |
アクセス | バンコクから車で約1時間半 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
ジムトンプソン・ハウス

ジム・トンプソンの家は、タイのシルク産業を復興させたことで有名なアメリカ人の事業家について紹介しています。ジム・トンプソンの家はタイ・バンコクの中心部にあり、建物はチーク材を用いたタイの伝統建築の家6軒からなり、世界各地の優れた文化にも影響を受けています。
ヤシの木、花を咲かせたバナナの木、布袋(ほてい)竹に覆われた美しいジャングルの景色を眺めるのも良いでしょう。ジム氏は、美術品の収集家でもありました。館内には、彫刻、絵画、磁器類も展示されています。

口コミ・評判

ジム トンプソンハウスへの訪問は、バンコクで必見です。運河に沿って歩いて、グラフィティと隣のジム トンプソン博物館を見逃さないでください。ジム トンプソン ツアー チケットで無料入場できます。
今回初めてジムトンプソンの家に行きました。日本語ツアーも開催されており置かれているものや、ジムトンプソンについて詳しく説明していただき、歴史や彼の感性に触れる事ができ、とても良い時間となりました!
基本情報
名称 | ジム・トンプソンの家(Jim Thompson' s House) |
住所 | 6 Soi Kasemsan 2, Rama 1 Rd., Bangkok 10330 |
アクセス | BTSチットロム駅またはラチャダムリ駅から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
エラワン博物館

エラワン博物館は、タイのサムットプラカーン県にある博物館および観光名所です。敷地の中心にある3つの頭を持つ象エラワンの大きなブロンズ像は、タイの文化において幸運と繁栄の象徴と考えられており、敬意を払う人々に願いを叶えてくれると言われています。
庭園や湖、噴水のある大きな公園もあり、平和でリラックスしたアウトドア体験を求める訪問者に人気の目的地となっています。

口コミ・評判

バンコクのエラワン博物館を訪れることは、タイの文化と歴史的伝統に浸る素晴らしい体験です。象徴的な三頭の象の像がある博物館では、タイの芸術遺産に深く浸ることができます。
とにかく大きくてインパクト抜群です。博物館の中も綺麗で大満足です。博物館の中に入るには、靴を脱ぎ、飲み物を置いていく必要があります。博物館の周りにもたくさんの像がいたり、見どころがあります。小さめのショップも併設してました。おすすめです。
基本情報
名称 | エラワン博物館 |
住所 | 99/9 Moo 1, Tambon Bangmuangmai, Amphur Muang, Samutprakarn 10270 |
アクセス | BTSチャーンエラワン駅から送迎バス |
営業時間 | 8:00~19:00 |
アジア・ティーク・ザ・リバーフロント

アジア・ティーク・ザ・リバーフロントは、タイのバンコクにあるショッピングとダイニングの複合施設です。チャオプラヤ川沿いに位置し、東京ドーム約2.5個分の広い敷地内に約1,500の店舗と約40店舗のレストランが集まり賑わいをみせています。
地元の人にも観光客にも人気の目的地であり、最高のショッピングと食事ができる目的地の ひとつ。風光明媚なロケーションとモダンなデザインが、多くの観光客を引き寄せています。
口コミ・評判

カリプソキャバレーを見るために訪れました。色々なお店が連なっていて見ていて飽きません。ここでしか買えない物というようなものはない代わりに、街中で見かけるお土産雑貨はここに集結してるようにも思います。
建物は綺麗で屋台には活気がありました!!トイレも清潔で気持ちよく使用することが出来ました。沢山のタイ土産を購入することができ、またアトラクションに挑戦することもできてとても楽しかったです!次にタイを訪れることがあればぜひまたここに訪れたいです。
基本情報
名称 | アジア・ティーク・ザ・リバーフロント |
住所 | 2194 Charoenkrung Road, Wat Prayakrai District, Bangkor Laem, Bangkok 10120 |
アクセス | BTSサパーンタークシン駅から無料シャトルボートサービス |
営業時間 | 11:00~24:00 |
ターミナル21

ターミナル 21は、バンコクにあるショッピングモールです。特徴は空港ターミナルをイメージし、フロアごとに異なる都市や国を表現したユニークなデザイン。
各国料理のレストラン、ファーストフード店、カフェなど、さまざまな飲食店もありますので、地元の人にも大人気。バンコク市内で革新的でユニークなショッピング体験の ひとつと見なされています。

口コミ・評判

ターミナル21には、空港ターミナルビルのような雰囲気の6階建ての地元の若者や外国人がたくさんいます。エレベーターの入り口にはタイ料理がたくさんあります。
空港の建物や世界中のテーマに美しいショッピングセンター。
基本情報
名称 | ターミナル21 |
住所 | 2,88 Sukhumvit Soi 19 Sukhumvit Rd. North Klongtoei, Wattana, Bangkok 10110 |
アクセス | BTSアソーク駅より直結 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
マハナコーンタワー

マハナコーンタワーは、バンコクにある多目的超高層ビルです。市内で最も高い建物のひとつで、中央ビジネス地区に位置しています。独特のピクセル化された外観が特徴で、豪華な住宅、オフィス、ホテル、ショッピング センター、公共の展望台などさまざまな設備が勢ぞろい。
スカイウォークとして知られる展望台からは、バンコク市内のパノラマを眺めることができます。

口コミ・評判

おそらく私がバンコクで見た中で最もクールな超高層ビルです。デザインが大好きでとても綺麗です。最上階のICONSIAMモールからは本当にいい景色を眺めることができます
素晴らしい景色は息をのむほどです。世界で最も高い 20 の建物の 1 つである展望台からドリンクを飲みながら眺めると、素晴らしい景色が広がるかもしれません。
基本情報
名称 | マハナコーンタワー |
住所 | King Power Mahanakhon 114 Narathiwas Road, Silom, Bangrak, Bangkok 10500 |
アクセス | BTSチョンノンシー駅から徒歩すぐ |
営業時間 | 10:00~24:00 |
アイコンサイアム

アイコンサイアムは、バンコクにある大型ショッピングモールです。チャオプラヤ川のほとりに位置し、市内で最大かつ最も近代的なモールのひとつ。高級ブランドから地元のタイ製品まで、幅広いショッピングとダイニングのオプションがあります。
夜にはエントランスでネオンと音楽が融合した噴水ショーが15分開催され、ロマンチックな雰囲気が一層盛り上がります。バンコクで最高のショッピング体験ができるでしょう。

口コミ・評判

チャオプラヤ川のほとりにあるサイアム天地は、最近建てられたバンコクの新しい商業ランドマークです。モール全体の面積は非常に広く、モール内の緑の植物です。
バンコクにはすでに4、5回行ったことがありますが、ICONSIAMに行ったのはこれが初めてです。 OMG、フードコートの床は巨大でとても美しいです。また、Tip Samaiやコーヒーなどの他の有名なレストランが2階にあります。
基本情報
名称 | アイコンサイアム(ICON SIAM) |
住所 | 299 Charoen Nakhon Rd, Khlong Ton Sai, Khlong San, Bangkok 10600 |
アクセス | BTSジャルンナコーン駅から徒歩すぐ |
営業時間 | 10:00~22:00 |
シーライフ・バンコク・オーシャン・ワールド

シーライフ・バンコク・オーシャン・ワールドは、バンコクにあるサイアムパラゴンショッピングモール内にある水族館です。東南アジア最大の水族館のひとつで、その数は400種30,000 を超える海の生き物を含む多種多様な海洋生物が生息。
巨大な海洋タンクを歩くことができるガラスのトンネルは、まるで海の中にいるような錯覚になるでしょう。教育プログラムやアクティビティも提供しており、家族連れに人気の場所となっています。

口コミ・評判

私が行った時は期間限定イベントでアクアマンの世界観を表現した内容になっていて、水族館へ入る前にアクアマンのショート動画を30分見る必要がありました
暑い日のタイの休憩には最適です。魚だけではなく、爬虫類や虫も少し展示されています。水槽の中に遺跡や仏像風なオブジェもありタイを感じられて楽しかったです。マダムダッソーとのコンボチケットしか現地購入はできず、水族館単品はネットで購入してくれと言われその場で買いました。
基本情報
名称 | シーライフバンコク オーシャンワールド |
住所 | B2 Floor, Siam Paragon Building, B1, 991 Rama I Rd, Pathum Wan, Pathum Wan District, Bangkok 10330 |
アクセス | BTSサイアム駅直結、サイアム・パラゴンB1&2階 |
営業時間 | 10時00分~20時00分 |
Lebuaのオープンエアレストラン

オープンエアレストランで、素晴らしい料理と美しい環境で感じるおとな体験はいかがですか。有名なのは、シーロム地区の5つ星高級ホテル「Lebua」 (ルブア)にあるルーフトップバーです。
夜景がとても綺麗で、世界中のトラベラーが訪れる名店。世界で最も高い位置にあるバーからの景色は、まさに最高の一言しかありません。

口コミ・評判

とてもキレイで、親切に対応してもらいました! 朝食も美味しかったです。 ルーフトップバーは、金額が高かったので、行く前に確認した方がいいと思いました。 眺めは、絶景ですが。
アイコンサイアムからもちかくて眺めも良くてルーフトップバーもついててアクセスも含めてとても良かったです!ホテルもとても綺麗で高級感あってまた泊まりたいと思いました!
基本情報
名称 | ルブア アットステートタワー |
住所 | 1055 Silom Road, State Tower, Bangrak, Bangkok 10500, Thailand |
アクセス | BTSサパーンタクシン駅より徒歩約8分 |
営業時間 | 18:00-24:00 |
▼ルブア アットステートタワーの予約はこちら▼
State Tower 1055 Silom Road, Bangrak
ドリームワールド

タイのバンコク近郊に位置するドリームワールドは、家族連れにぴったりのアミューズメントパークです。スクンビットエリアから見ると北方向のドンムアン空港の近くにあります。
東南アジア最大のテーマパークとして、別名は「タイのディズニーランド」と呼ばれるほどアトラクションが満載。アトラクションは全部で43箇所ありますが、それぞれ身長制限が細かく分かれています。お子様と一緒に行かれる方は制限に注意してください。

口コミ・評判

ここでテーマパークで素晴らしい一日を過ごしました。公園のほとんどは子供向けですが、一部の乗り物も大人にとって非常にエキサイティングです。
楽しい乗り物、ゲーム、リラックスできる幸せな場所がいっぱいです。すべての年齢の子供たちは遊ぶオプションがたくさんあります。行く価値があります。
基本情報
名称 | ドリームワールド |
住所 | 62 Moo 1 Rangsit-Ongkharak Road (km.7) Thanyaburi, Pathumthani 12130 |
アクセス | バンコク市内より車で約50分 |
営業時間 | 平日:10:00~17:00 土日祝:10:00~19:00 |
バンコク行きの航空券はいくら?

タイ行き航空券費用の目安は、東京発・往復1名分で50,000円~です。
航空代の目安ですが、オフシーズンで約35,000円~80,000円、観光シーズンでは約60,000円~80,000円ほどかかります。航空券の値段は時期によって変動するうえに、大型連休や夏休み、年末年始などは料金が高くなる傾向にあります。タイはLCCの航空会社も含めて多くのフライトが就航しています。タイ旅行の費用を少しでも抑えたいのであれば、格安LCCを使ってみましょう。
東京発→タイ(バンコク)行きの格安航空券
- 片道
- 往復
- direct cheapestNRT17:006時間40分直行便BKK21:40東京 - バンコク|9月8日 (月)|ZIPAIR(ジップエア)20,749円29,729円30% OFF30% OFF29,729円20,749円
- NRT17:006時間40分直行便BKK21:40東京 - バンコク|9月3日 (水)|ZIPAIR(ジップエア)20,810円29,729円30% OFF30% OFF29,729円20,810円
- NRT15:2011時間20分経由1回BKK00:40東京 - バンコク|7月15日 (火)|中国東方航空20,090円29,729円32% OFF32% OFF29,729円20,090円
- TYO1:00 PM3時間5分直行便BKK2:00 PM東京 - バンコク|Sat, Jul 19|ZIPAIR(ジップエア)ほかの航空券を検索ほかの航空券を検索
取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。
バンコク観光で人気の高いホテル3選
1.ホテルニッコーバンコク

ホテル・ニッコー・バンコクは日本人居住者が多いジャパンタウンに位置し、BTSスカイトレインのトンロー駅から徒歩2分というアクセスの良さが魅力です。バンコク・スワンナプーム国際空港からは車で約24㎞ほど。301室あるお部屋には、TOTOのウォシュレットとタイのオリジナルブランド「Eab」のアメニティを完備しました。
ホテル内には日本食レストラン「飛翔」を始め、エグゼクティブラウンジやプールバーなど飲食施設が充実。バンコクで日系ホテルを選ぶなら、まず候補に挙げたいホテルといえるでしょう。

宿泊者の口コミ

BTSトンロー駅から徒歩3分と非常に立地が良い。近くには食事をするお店、コンビニ、マッサージ店があり便利でした。 宿泊日が偶然誕生日だった為、ホテルからケーキを頂きました。ありがとうございました。 部屋は綺麗でリラックスして過ごせました。 また次回も宿泊したいホテルです。
さすが日系ホテル。何から何まで完璧です。タイ旅行初心者の方や英語タイ語がわからず心配な方は絶対に日航がいいです。
基本情報
ホテル名 | ホテルニッコーバンコク |
住所 | 27 Sukhumvit 55 (Soi Thonglor), Bangkok 10110 |
連絡先 | 02-080-2111 |
アクセス | BTSトンロー駅から徒歩約2分 |
27 Thong Lo Rd
2.ソラリア西鉄ホテルバンコク

ソラリア西鉄ホテルバンコクはBTSアソーク駅と直結、MRTスクンビット駅まで徒歩3分という絶好の立地です。雨天時でも濡れることなくホテルへアクセスでき、バンコクのどこへでもラクラク移動できるホテル。
ホテル周辺には多様な飲食店やショッピングモールがあり、ビジネスとレジャーの両方に最適。タイの温かいおもてなしと、日本式のきめ細やかなサービスが融合していると評判です。全客室は三重ガラスで防音されておりますので、夜もぐっすりとお休みいただけます。

宿泊者の口コミ

誕生日はどうしてもタイで迎えたくて、口コミを見てこのホテルに決めました!現地の友達と会うために事前に荷物を預けたのですが、チェックイン前にも関わらずとても優しく笑顔で接していただけて、緊張が少しほぐれました! フロントスタッフの方で、日本語を話せる方も私が泊まった期間常駐されていらっしゃったので、英語ができない私でもすごく過ごしやすかったです!
駅直結! 目の前ショッピングセンター! 日本語ペラペラスタッフ 暑い中ホテルに戻るとフロントの方がお水たくさんくれました! すごくおすすめです!
基本情報
ホテル名 | ソラリア西鉄ホテルバンコク |
住所 | Soi Sukhumvit 14, Khlong Toei, Bangkok, 10110 |
連絡先 | 66(0)20928999 |
アクセス | BTSアソーク駅に直結 |
1 Sukhumvit 14 Alley
3.オークラ・プレステージ バンコク

オークラプレステージバンコクは、日本の伝統的な「和」の心とホテルオークラグループの理念を融合した5つ星ホテルです。バンコクのビジネス中心地であるプルンチット通りの交差点に位置し、ビジネスと観光の両面で非常に便利な立地です。
施設内にはフィットネスセンターや空中に浮かぶ屋外プール、スパがあり、バンコクの壮大な地平線を一望できます。心の平穏を取り戻せる場所として、あなたに至福の時間を提供してくれるホテルです。

宿泊者の口コミ

ホスピタリティ最高のホテル 言わずと知れた日本の高級御三家ホテルの一つであるオークラは海外展開もしておりここバンコクでも人気があり滞在してみました。 やはり日系ホテルは信頼できます!
ホテルのプールとバーの屋外スペースはとても美しいので、ぜひ夜に行ってください。部屋の設備は少し古いですが、使用には問題ありません。部屋全体的には平均以上で、ホテルのスタッフもとても丁寧でした。次回バンコクに行くときもオークラに泊まりたいと思います。
基本情報
ホテル名 | オークラ・プレステージ バンコク |
住所 | Park Ventures Ecoplex, 57 Wireless Road, Lumpini, Pathumwan, Bangkok 10330 |
連絡先 | 02-687-9000 |
アクセス | BTSプルンチット駅と直結 |
57, Park Ventures Ecoplex 57 Witthayu Rd, Lumphini
バンコク観光のベストシーズン

タイのバンコクのベストシーズンは11月から2月頃です。この時期は気温が比較的涼しく過ごしやすく、かつ降水量が少ないので快適に過ごせます。特にクリスマスや年末年始はイルミネーションやお祭りなどで賑わい、観光客も多い時期でしょう。
ただし、観光客が多くなります。ホテルや交通機関、観光スポットなどは混雑することが予想されますので、早めの予約がおすすめです。
→タイのベストシーズンを解説!過ごしやすい時期は11月~2月
バンコク観光で気を付けたい3つのこと

1. スリや置き引きに警戒する
バンコクは観光客が多く訪れる都市のため、スリや置き引きなどの軽犯罪が発生しやすい傾向があります。特に、人通りの多い場所や観光地では注意が必要です。貴重品は肌身離さず持ち歩き、バッグは体の前に抱えるなど、常に周囲に気を配りましょう。
2. タクシーの利用について
バンコクには様々な種類のタクシーがありますが、中には不当な料金を請求したり、メーターを使わずに高額な料金を要求したりする悪質な運転手も存在します。乗車前に必ず料金を確認し、メーターを使用していることを確認しましょう。また、夜間の一人でのタクシー利用は避け、可能であれば配車アプリなどを利用することをおすすめします。
→タイ・バンコクでおすすめのタクシーアプリ3選!Grab・Bolt・MuvMiを比較
3. 寺院のマナーを守る
タイには多くの寺院があり、観光客も訪れることができます。しかし、寺院は宗教施設であるため、服装や言動には注意が必要です。露出度の高い服装や寺院内での騒ぎ声などは厳禁です。参拝前に寺院のマナーについて確認しておきましょう。
バンコク観光の治安が不安な方へ

タイの治安は一般的に安全とされています。日中であれば、女性の一人歩きでも大きな問題はありません。しかし、大都市や観光地では盗難や詐欺行為が発生することがあります。
バンコクでは路上での販売や急な友人による案内など、見知らぬ人からの申し出には注意を払いましょう。流暢な日本語を語る男性はとくに注意が必要です。そのほか、夜間や人通りの少ない場所ではなるべく行動を控えて、明るい場所や人が多いエリアを選ぶようにしましょう。とくに、女性の一人歩きは危険です。
もしも大きなトラブルに巻き込まれた場合や旅券の紛失など、より具体的なサポートが必要な場合は、日本大使館または領事館に連絡してください。大使館や領事館は国民の安全と保護を目的としており、旅行者へのサポートも行っています。
公式サイト:在タイ日本国大使館
次の休みはバンコク観光へ出掛けよう

活気あふれる街並み、煌びやかな寺院、そして美味しいグルメ…タイの首都バンコクは、魅力満載の観光都市です。カオサンロードでバックパッカーの雰囲気を味わったり、スパでタイ古式マッサージを受けたりしてリラックスするのもおすすめ。
次の休みには、Trip.comでバンコク旅行に出掛けましょう!Trip.comでは航空券やホテル、現地ツアーはもちろん、日本語のサポートも充実しているので安心して利用できますよ。Trip.comなら、あなただけの忘れられない思い出を作れます。
大阪発→タイ(バンコク)行きの格安航空券
- 片道
- 往復
- direct cheapestKIX19:456時間10分直行便BKK23:55大阪 - バンコク|7月26日 (土)|ピーチ航空(Peach)18,692円26,703円30% OFF30% OFF26,703円18,692円
- KIX19:456時間10分直行便BKK23:55大阪 - バンコク|7月30日 (水)|ピーチ航空(Peach)18,692円26,703円30% OFF30% OFF26,703円18,692円
- KIX19:456時間10分直行便BKK23:55大阪 - バンコク|7月24日 (木)|ピーチ航空(Peach)18,692円26,703円30% OFF30% OFF26,703円18,692円
- OSA1:00 PM3時間5分直行便BKK2:00 PM大阪 - バンコク|Sat, Jul 19|ピーチ航空(Peach)ほかの航空券を検索ほかの航空券を検索
取り消し線のある価格は、Trip.com上の該当する路線の平均価格に基づいて計算されています。