
2023年度の秋田県の全国旅行支援(秋田を旅しようキャンペーン)は、2023 年1月10 日 (火)~3月10日(金)宿泊分まで延長されました。
販売は12月23日(金)から準備が整い次第、開始予定です。
そのほか、全国旅行支援についての最新情報はこちらでお伝えしています。
2023年秋田県の全国旅行支援について

1名宿泊分 | 2022年度 | 2023年度 |
割引率 | 40% | 20% |
割引上限金額 | 交通+宿泊セット:8,000円/1人1泊 宿泊のみ:5,000円/1人1泊 | 交通+宿泊セット:5,000円/1人1泊 宿泊のみ:3,000円/1人1泊 |
クーポン | 平日:3,000円/1人1泊 休日:1,000円/1人1泊 (紙・電子クーポン) | 平日:2,000円/1人1泊 休日:1,000円/1人1泊 (電子クーポン) |
適用者 | 全国民が対象 | |
適用条件 | 本人確認書類、3回ワクチン接種証明またはPCR検査の陰性証明 |
2023年度のもっとも大きな変更点は、割引額が下がったことです。割引の上限は最大40%だったのに対して、20%となりました。
平日に付与されるクーポン額面も引き下げとなりましたが、都道府県によっては独自のクーポンを発行しているエリアがあります。
2023年度のクーポン券ですが、多くの地域が基本的に電子クーポンを発行する予定です。紙クーポンでも発行は可能ですが、使えるお店が限定されることが予想されます。
秋田県版全国旅行支援の適用条件
用意する書類(チェックイン時に必要)
- 身分証明書(運転免許証や健康保険証等の公的書類
- ワクチンの接種済(3回目接種済)証または検査の結果通知書等
※検査結果通知書は公式サイトに載っていなかったが、他県の規定では『①受験者氏名 ②検査結果 ③検査方法 ④検査所名 ⑤検体採取日 ⑥検査管理者氏名 ⑦有効期限』の記載が必要です。詳しくは秋田県の公式サイトよりご確認ください。
※抗原定性検査の場合:宿泊または旅行開始前の前日または当日。
※秋田県内にお住まいの方でも、3回分の新型コロナワクチン接種済証明、もしくはPCR検査等の陰性証明が必要です。
日数制限と条件
- 1旅行7泊まで
- 休日定義:宿泊日とその翌日が「土曜・日曜・祝日」(日帰り旅行商品の場合、利用日が「土曜・日曜・祝日」)
- 平日定義:定義した休日以外は平日
子供や乳児の適用条件・ワクチンとPCR検査について
1.12歳未満の利用者は、ワクチン接種証明書、 予防接種済証等または検査結果通知書は基本的に不要です。
2.ただし、同行者全員のワクチンまたは検査の確認が必要です。
最低利用金額
2023年度の全国旅行支援では、使える最低金額が引き下げられました。
宿泊を伴う旅行の場合、1名あたり平日で3,000円。休日なら2,000円で使えます。
1名1泊 | 2022年 | 2023年 |
平日 | 5,000円 | 3,000円 |
休日 | 2,000円 | 2,000円 |
2023年の秋田県版全国旅行支援を予約するには?
全国旅行支援を利用するには、下記3つの予約方法があります。

宿泊施設や旅行代理店ごとに予算の上限が達した場合は、受付が終了となる場合があります。
ぜひ、お早目の申し込みをおすすめします。
秋田を旅しようキャンペーンに関してお問い合わせ先:0120‐338-881
(平日・土日含め9:30~17:30)
全国旅行支援「あとから割引」について
2022年度の全国旅行支援では、開始前に予約した旅行でも条件に当てはまっていれば割引対象になりました。
2023年の全国旅行支援では、受付開始日前の予約では割引になりません。ご注意ください。
しかし、今の予約をすぐにキャンセルする必要はないでしょう。キャンセル料金が発生するケースもありますし、受付が開始すると需要が急増してしまい、かえって新規予約が取りにくくなります。
予約販売が開始されたら、新規予約と今ある予約を比べてみてから判断してもよいでしょう。
秋田県全国旅行支援のクーポン券
受け取る方法
宿泊施設をチェックイン時に地域限定クーポンを受け取れます。
利用方法
地域限定クーポンを加入している店や施設にてご利用可能です。
利用制限
秋田県旅行中のみ。
秋田県の全国旅行支援(おでかけキャンペーン全国版)概要
日本国内旅行事業を支援するため、観光庁が全国旅行支援について2022年10月11日より実施を決定しました。従来の県民割やブロック割と違って、地域やエリアを制限せず、全国の都道府県からの旅行を対応します。
秋田県の全国旅行支援でよくある質問
-
予約前に準備しておくことはありますか?
宿泊したいホテルが全国旅行支援に参画しているか確認しましょう。参画していないホテルもあります。
-
2023年度の全国旅行支援の適用はいつからですか?
1月10日から発売される地域が多いようです。準備が整い次第、発売されます。
-
黒字の旅行になりますか?
割引率が下がったので、黒字になるのは難しいでしょう。都道府県が発行している独自のクーポンを使えば、さらにお得になります。
-
既存予約も割引対象になりますか?
既存予約は割引対象外です。お手数ですが、再度旅行会社から予約を取り直すことをお勧めします。その際、キャンセル料金が発生する場合があります。ご注意ください。
そのほか、よくある質問はこちらの記事が参考になります。ぜひ、ご覧ください。