<h1>【2024年】新潟のビジネスホテル</h1>

【2024年】新潟のビジネスホテル

    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • 20
    • 21
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • 20
    • 21
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 31
  • ホテルを検索

新潟のビジネスホテル

4.5/574レビュー
4.5/5とても良い74レビュー
新潟
|中心部より0.15km
スーペリアツインに泊まりました。新幹線改札から、屋内通路を通ってすぐでした。通路にはスタバ、お土産物屋さん、パン屋さんがあり、ホテルの横はセブンイレブンでした。ホテルはチェックインもチェックアウトもスムーズでした。部屋は綺麗で、入ってすぐ右側にトイレ、左側にクローゼット、そこからすぐがソファーとテレビ、その奥がベッドとお風呂でした。お風呂は湯船と洗い場があり、いわゆる日本の家庭のお風呂タイプ。お子さんがまだ1人でお風呂に入れない場合とか一緒に入れるからいいのではないでしょうか?お部屋も綺麗でした。レストランは利用しませんでしたが、部屋はとても良かったし、立地条件も良いため、駅を利用する人にはいいと思います。
4.5/5158レビュー
4.5/5とても良い158レビュー
新潟
|中心部より0.21km
同月内で続けて宿泊させていただき 気持ち良く過ごすことが出来ました。 大浴場とサウナ付きはお風呂好きには最高で 駅前すぐの立地条件も申し分ないです。 さらに朝食もとても美味しくて 充実した旅になりました。 スタッフの皆様のご健康ならびにご多幸 貴社のますますのご発展ならびにご健勝を 心からお祈り申し上げます。 ありがとうございました。
4.4/5134レビュー
4.4/5とても良い134レビュー
新潟
|中心部より0.23km
一人旅でしたが、駅から直通で行ける近さで、禁煙室で利用で室内少し狭かったですが、空気清浄機も付いていて、匂いに多少敏感な私にとっては、良いサービスでした。アメニティも揃っており、4階のフロント付近に、アメニティーグッズが揃っていたのもありがたいです。又期待していた朝食バイキングで、地元のソールフードのみかづきさんのイタリアが有ったのには驚きました。実は到着日にみかづきさんでイタリアンを食べており有る事が分かっていたら、万代シティーのカレーをと思いました。新潟のタレカツも朝食の食材に含まれていたのは、とても嬉しいものでした。ご飯は2種類食べ比べ出来ました。個人的には、魚沼産こしひかりが美味しかったです。 朝の新聞のサービスも尚良しでした。 又、新潟に行く際には是非利用させていただきたい、素晴らしいホテルでした。 朝日が綺麗に見れました。
4.1/557レビュー
4.1/5良い57レビュー
新潟
|中心部より0.23km
新潟駅万代口から徒歩2分くらいの位置。1階にコンビニあり。 たぶんそれなりに歴史のあるホテルだと思うが、ごく最近全面リフォームしたようで、隅々までピカピカである。非常に居心地よかった。 立体駐車場の横に平面駐車場があり、2輪はその1画へ入れる。半地下なので屋寝つき。 部屋は鉄道ビューである。これは車両系のテツにはうれしいのじゃないでしょうか。新潟駅は改装中で在来線ホームが地上と高架に分かれている過渡期なので、たぶん興味深い景色だと思われる。 撮影していないが大浴場もある。朝風呂に入ったけど、人も少なくて快適だった。 朝食はビュッフェ形式を中止して弁当形式での提供。 後付けすると1300円だが、なかなか値段に見合った内容ではないかと。下手するとビュッフェよりいいんじゃない?バランスいいし健康的だし、素材も味も悪くなかった。 繁華街にも近く、値段も高くない。非常におすすめ。
4.2/54レビュー
4.2/5良い4レビュー
新潟
|中心部より0.27km
万代口と反対の側なので、静か。 新幹線を降りてからの道順は、あらかじめ聞いていたので、分かりやすかった。3階か地上へ降りるのに、階段でとあったが、エレベーターがあり、それに乗ろうとしたら、ホテルの看板が見えた。 フロント前には、冷たいおしぼりがあり、これは有難かった。 そして、入浴剤、コーヒー、紅茶などのTバックもあり、部屋で使わせて戴いた。 部屋については、至って普通。空調が弱かったので、暑がりの人には文句が出るかも。 陶板浴は、身体が温まり、すごく気持ちが良かった。汗沢山かいて、シャワーもあるが、すぐ部屋の風呂に戻り、汗流して、さっぱりした。 何と言っても、朝食が素晴らしい。これで800円は安い。 自家製感満載。野菜が高かった時期だったので、冷凍物でないブロッコリーなどサラダや煮物には感激した程。 まずミキサーで作られたトマトジュースでのどを潤し、サラダ系、焼き魚、煮物、*焼き、味噌汁そして、ご飯が特に美味しい。流石米どころ。こちらのホテルでは、契約農家があり、その方のお写真も掲示され、安心してコシヒカリを堪能できた。
3.8/536レビュー
3.8/536レビュー
新潟
|中心部より0.31km
新潟駅からすぐでとても便利です、部屋が狭いこと以外は特に問題はありませんが、一人で泊まるには十分です。
4.4/583レビュー
4.4/5とても良い83レビュー
新潟
|中心部より0.33km
駅から近く立地がかなりいいです。 コンビニや飲食店も近くにたくさんありました。 部屋は普通です。アメニティも最低限あり、問題ありません。 サービスはいたって普通でチェックインチェックアウト共にスムーズに行うことができました。 また利用したいと思います。
4.4/561レビュー
4.4/5とても良い61レビュー
新潟
|中心部より0.33km
改装後のツインのお部屋に宿泊しました。広く使い勝手の良い造りで満足です。 朝食も、無料としては十分で、テーマに沿ったメニューや、サラダ、フルーツもありました。立地が駅にも少し歩くし、万代にも少々遠いのでサービスで勝負しているのかも。朝食をボックスに入れてお部屋で食べられるのが子連れには有難かったです。 お世話になりました。
4.1/552レビュー
4.1/5良い52レビュー
新潟
|中心部より0.33km
部屋は広くとても綺麗でした。1階にアメニティ類があるんですが、見た事ないくらい豊富でした!化粧水・乳液はよくありますが、ヘアワックス・日焼け止め等は初めて見ました!ヘアパックとフェイスマスクもあり嬉しかったです。部屋の明かりは暗め。(というか1箇所電気の場所わからずつけられませんでした笑)クローゼットが引き戸で珍しいなあと思いました。洗面所に見た事ないドライヤーがありました。(普通のドライヤーも部屋にあります!)シャワーが珍しい?タイプで蛇口からお湯出してからじゃないとシャワーにシフトチェンジ出来なくて、3分くらい迷ってました(笑)全国旅行支援も利用出来て大満足でした。
4/515レビュー
4/5良い15レビュー
新潟
|中心部より0.39km
あまり有名なホテルではないけれど、良い口コミを見て試しに宿泊してみました。 感想、泊まってみて正解でした! まず、ビジネスホテルではないんですね、どちらかと言えば結婚式や会議をやるようないいホテルです。恐らく、この辺だとイタリア軒、グランドホテル、オークラと同じ位置付けでしょう。ど平日だったためか、値段はその辺のビジネスホテルより安いくらいでした。 そして立地。万代と新潟駅の間に立地するため、ビジネス、遊び、買い物、すべて少しの移動で足ります。 部屋は古め、ということで期待しませんでしたが、良く手入れしてあるので気になりませんでした。古めなので部屋が広く、落ち着く感じです。 皆さん良い口コミの朝食。なるほど、品数は多くないですが一品一品、厳選してある感じでどれも美味しくいただきました。サービスもよく、子供にもたくさん声をかけて頂きありがたかったです。客層は平日なのでほぼビジネスマンでした。 チェックアウトも11時なのでゆっくり出来ます。 前述の、イタリア軒、グランドホテル、オークラを始め、日航、ANA、第一ホテル、アートホテルなど市内のホテルはいくつか泊まりましたが、値段と立地、格からいって、満足度はナンバーワン、ツーに入るでしょう。お世話になりました。
3.7/57レビュー
3.7/57レビュー
新潟
|中心部より0.47km
スタッフはとてもいいです 新潟駅から徒歩わずか5分というロケーション 部分は大人には小さすぎて安くはないので、朝食はあまりお勧めしません 短期滞在に適しています
3.1/519レビュー
3.1/519レビュー
新潟
|中心部より0.48km
新潟駅から徒歩5分以内のホテルを探していたらヒットしました。 が、実際には7~8分はゆうにかかったでしょうか? 歩くのが遅かったのかもしれませんが、思ったよりも遠かったです。 こちらは昭和を感じるホテルです。 私は、新しく清潔感のあるホテルに慣れていたので、ちょっと戸惑いました。 部屋は狭いですし、布団カバーにシミはあるし。 とくに、風呂が黒カビだらけで気持ち悪かった・・・(涙) 普段はホテルで湯船につかるのが一つの楽しみなのですが、とてもそんな気になれませんでした。 狭いのは、昔の建物だからやむなしとしても、せめて清潔感には気を配ってほしいと思いました。 禁煙の部屋だったのですが、ドアを開けたすぐそこの廊下のたばこ臭がすさまじく、それも本当に不快でした。 部屋に陶器のカップなどはなく、 紙コップをフロントそばから各自で持っていくスタイルだったのが、 なんというか、せっかくホテルに泊まってるのになぁと、そこも残念でした。 コロナ対策&人件費の削減などの結果なんだろうとは思うんですが、 二度と泊まることは無いと思います。 この10年あちこち出かけた中で、一番残念なホテルでした。 ひとつだけ良かったのは コンビニの隣だったこと。 それだけは便利でした。
4.3/541レビュー
4.3/5とても良い41レビュー
新潟
|中心部より0.51km
駅からは少し遠いが歩けない距離ではない。女性2階の大浴場は清潔で良い。廊下が吹き抜けになっているため、浴後では湯冷めするほどかなり寒い。朝食はおいしかった。オムレツが特においしかった。新潟のタレかつも。食堂の清潔感はあるが、食べているそばで消毒液を吹き付けられ、いい気分ではなかった。チェックイン時のフロントの対応はいまいち。ドーミーインならではの安心感はあるので、評価良。
5/50レビュー
5/5最高0レビュー
新潟
|中心部より0.62km
新潟の中央区にあるスーパーホテル新潟からは、浄徳寺、ピア Bandaiまで徒歩 15 分です。 このホテルは、朱鷺メッセまで 2.3 km、新潟市會津八一記念館まで 1.1 km の場所にあります。このホテルでは、喫煙スペースなどを提供しています。ランドリー設備、共用エリアの電子レンジをご活用いただけます。敷地内にはセルフパーキング (有料) が備わっています。全部で 100 室ある客室で、おくつろぎください。WiFi (無料)をお使いいただけるほか、衛星放送の番組をご覧いただけます。浴槽またはシャワーのある専用バスルームには、バスアメニティ (無料)、ヘアドライヤーが備わっています。デスク、電気ポットをご利用いただけ、ハウスキーピング サービスは、毎日行われます。
4/547レビュー
4/5良い47レビュー
新潟
|中心部より0.66km
コロナ対策でアメニティがフロントの前に置いてあり 各自宿泊者が必要な物を持っていくようになっていました。 ドライヤーの風力が少し弱く髪を乾かすのに時間がかかりました。朝食のフレンチトーストが最高に美味しかったです。是非 宿泊される方は食べたほうが良いです。おすすめです。提携の駐車場がすごく狭くて運転に自信がない方は慎重に止めた方がいいかも。白線通りに停めても隣の車との距離が近いので 大きい車だとコツンと当ててしまいそうになるので注意したほうがいいです。
4.3/588レビュー
4.3/5とても良い88レビュー
新潟
|中心部より0.76km
出張で利用しました。チェックインが21時を過ぎていたのでルームサービスを利用することが出来ず、近隣のコンビニへ再度外出しました。コロナ禍による影響と致し方ない考えますが、クラウンプラザのブランドであれば、もう少し長い時間や深夜メニューなどのルームサービスを検討頂けましたら幸いです。部屋については、建物の経年的な古さを感じるところはありますが、清潔に保てている感じました。浴室シャワーの水圧なども十分と 実感しております。残念だったのが朝食会場で、折角食べ比べとして用意されている3種類のコシヒカリのご飯が、ジャーの保温時間の関係なのか、べっとりと固まっていました(うち2種類。もう1種類は見る気になりませんでした)。おかず類は大変種類が多く、地場の食材やメニューが多く並ぶなか、一番の目玉といってよいご飯が残念が状態でした。新潟には今後も出張する予定があり、その際はまた利用する考えですので、改善されていることに期待しております。
4.3/5100レビュー
4.3/5とても良い100レビュー
新潟
|中心部より1.27km
新潟駅から徒歩15分、万代橋を渡るので不便と思いきや、古町エリアや万代エリアにも非常に近く、観光するには便利な立地でした。 やはり、このホテルの素晴らしさは接客、スイーツ&ランチバイキングで多忙な時間に訪ねたレストラン つばきで、ポイント利用でのケーキのテイクアウトでの相談に嫌な顔一つせず、時間を掛けて丁寧に対応頂き、また、傘をお借りしたりのクロークさんの笑顔での応対、一泊の短い滞在でしたが、心地の良さを感じました。 建物は古いですが、2018年にリノベーションされているようで、利用したエコノミーツインルームは室内はとても綺麗で快適に過ごせました。朝は、信濃川西岸沿いの散歩道を、旧新潟税関庁舎まで歩きましたが、景色が良く、丁度良い距離感、途中にある田中屋本店で、きんぴら団子を食べながら一休みと楽しい散策になりました。 今も昔も、サービスに裏打ちされた新潟を代表する格式の高いホテル、お勧めです。
4.5/593レビュー
4.5/5とても良い93レビュー
新潟
|中心部より1.48km
リピート多くなり感じますが、外の景色が良くて、部屋の開放感もすごくいいです。 新潟といえば、古町を繁華街とおっしゃる方も多く、古町が意外と歩ける距離(自分30分までは徒歩圏内)にあり最高です。新潟駅周辺も同様。 今回は翌朝明朝出発の佐渡島行きを画策してましたので、徒歩10分で着く距離感に、朝が苦手な私としては脱帽でした。 近くにちょっとしたご飯屋さんが並ぶ広場もあり、景色、ご飯、そしてロケーション(景色かつ立地)の良さに気づいちゃいました! とにかく景色いいです!他のホテルとの距離感に惑わされずに泊まってみてください!
3.9/552レビュー
3.9/552レビュー
新潟
|中心部より1.65km
午後4時までにチェックインできないことを知って正午頃にホテルに着きました。受付のMr. Tさんは喫煙室2室と禁煙室をくれました。禁煙室3室が確認されていることをアゴダからメールで確認しました。T氏は、Agodaが言ったことを気にしないと言った、そして彼がすることができないことは何もない。夕食後帰ってきて、臭いが悪い喫煙室を使うしか選択肢がありませんでした。508号室に入ろうとしたらドアが開かず、Tさんに別の部屋をくれるように頼みました。彼は無礼に断り、待つように言いました。「緊急」キーを使って部屋に入るのに1時間かかりました。私たちが廊下で1時間待っている間、彼が言った唯一の言葉は「チョットメイトクダサイヨ」でした。私は私の人生でそのような失礼な日本人のスタッフを見たことがありません。私たちは、そのような失礼な人が東横インの受付として働いていることに非常に失望しています。ホテルは安価でしたが、「安い」ものではありません。
4/594レビュー
4/5良い94レビュー
新潟
|中心部より1.65km
〇良い点 ・ホテルの部屋と通路の仕切りが明確であり、靴を脱いで部屋を歩き回る事に抵抗がない。 ・商店街入って直ぐの処に入口があり、入り口にもバイクを数台おける。 ・周囲に飲み屋がなく、夜も静か 〇考えさせる点 ・男性従業員の態度がクソ悪く、イラッとするLv ・TVのチャンネル数が少なく、金沢TVも映る筈なのにケーブルが繋がってないとのメッセが出る。その一方U-Tubeは見れたりする。 ・ホテルの入り口と吉野家が直で繋がっており、朝食もホテルか吉野家で選べるっぽい。てかセキュリティ大丈夫なのか??。
4.4/57レビュー
4.4/5とても良い7レビュー
新潟
|中心部より1.69km
妻と一泊しました。部屋は狭めでしたが清潔でした。スタッフの方々には概して丁寧に接して頂きました。1泊800円の駐車場がホテルから徒歩4~5分の場所にあるのが若干不便に感じました。 古町が近くにあるので飲食するには便利でした。ホテルの1階にはコンビニもありました。 利便性と価格に優位性のあるホテルだと思います。
3.5/519レビュー
3.5/519レビュー
新潟
|中心部より1.88km
いつもの宿が取れず初めて利用。 大浴場は、男女で交代制。 好きな時にはいられず、残念。 ビジネスホテルで大浴場があるだけで全然違うが。 △部屋はさほど新しくないが、もちろん掃除はしっかり。ベッドは少し大きめなのがうれしい。 ✖︎ Wi-Fiの電波が弱いのが残念。 ○朝食の品数はまずまず。魚を温められるなやと、目玉焼きがセルフで作れるのが面白い。 結果、、、まあまあ。何回かに一回は利用してもいいかも。
3.3/515レビュー
3.3/515レビュー
新潟
|中心部より1.92km
週末にツインを予約しました。昔からあるホテル、という感じの古さを感じましたがお部屋自体掃除は行き届いていると思います。ただ昔ついたじゅうたんのシミとかは目立ちました。 女性用男性用のシャンプー等のアメニティが受付横にありました。こちらの系列ホテルに宿泊した際、化粧水等のアメニティもありましたがこちらのホテルにはありませんでした。 朝食も無料でつき、普通な感じです。 繁華街にあり、10階に泊まりましたが夜は飲み屋帰りの大声などわりと声が聞こえてきました。が、繁華街なのでドラッグストアーやコンビニもあり便利でした。 駅からゆっくり歩いて20分位、バス停もわりと近くにありました。 もう少しお値段が安いとまた泊まりたいかなー、という感じです。ありがとうございました。
4.2/514レビュー
4.2/5良い14レビュー
新潟
|中心部より2.12km
147年の歴史を誇る新潟初の洋式ホテルであり、今なお高い水準を維持しているコストパフォーマンスの高いホテルです。長岡花火大会の期間中は通常よりも料金が高くなりますが、優れたサービス、便利な交通手段、おいしい食事は、それだけの価値があります。新潟駅までバスで4駅、バス停まで徒歩数分、歴史ある地下街も徒歩圏内で、夏は涼しく過ごせます。駅までのタクシーはわずか1000円です。ホテル周辺には多くの寺社仏閣や在日各国領事館跡地があり、新潟県立美術館まで徒歩8分です。ホテルの部屋から日本海を直接見ることができ、ビーチまで徒歩15分です。ドアのすぐ外には、レストラン、パブ、クラブがたくさんある新潟で有名なフラワーストリートがあります。ホテルの朝食はとてもボリュームがあり、カレーライス、オムレツ、ヨーグルトがとても美味しいです。マルコポーロやホタルもいいし、中華の名店。ルームバスはポーラ、バスソルトはDHC。非常に特徴的なのは、日本の和紙繊維で作られた非常に快適な掛け布団カバーです。
3.8/512レビュー
3.8/512レビュー
新潟
|中心部より3.21km
場所的には、新潟駅から離れています。県庁などでの用事が終われば、ただ遠く、不便なだけ。皆さん、車移動だから良いのかな。 駐車場は、二階部分もあり、作業車なども駐車できるから、工事関係者の宿泊客の姿も多かった。  提携のポイントが付き、割引も宿泊代や夕食に使える。風呂も大浴場で伸び伸びできる。ルートインの良いところでしょうね。 朝食も納得の範疇でした。ただ、牛乳の味が自宅で飲むものと大きく違っていた。何故だろう。ちょっと気になりました。

🎁期間限定クーポン🎁

👆上記のコードをコピーしてご利用ください👆

国内、海外どのホテルでも利用可能、しかも【利用金額】・【割引金額】の上限はありません。

【ご利用方法】

クーポンの使い方の説明

今こそ香港へ!1,000円クーポン配布中

香港は、ショッピング好きな人々にとって夢の場所です。高層ビルの間を彩るネオンライトや、ヴィクトリア・ハーバーに映る夜景は、まさに一生に一度は見ておきたい光景とも言えるでしょう。

Trip.comは現在、香港旅行を計画している皆様に香港のホテル予約に使える1,000円OFFクーポンを配布しています。ぜひ、この機会をお見逃しなく!

今こそ香港へ!1,000円クーポン配布中

今こそ、タイへ!ホテルが最大50%OFF

タイには夢のようなビーチや美味しい料理など無限の魅力で溢れています。今なら、タイ行きの格安航空券と割引ホテルをゲットするチャンスです。最大50%OFFとなっていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

今こそ、タイへ!ホテルが最大50%OFF

クーポン利用に関するよくあるご質問

  • 割引クーポンをどうやって獲得できますか?

    ご利用したいクーポンコードをコピーすればご利用になられます。


  • クーポンコードの使い方は?

    クーポンコードをコピーして、予約詳細画面下部にある割引クーポンの欄にコードを貼り付ければ割引金額が表示されます。


  • クーポンとキャンペーンを同時に使えますか?

    基本的に使えますが、同時にクーポン2枚以上を併用することはできません。


  • 割引クーポンの対象ホテルは?

    Trip.comサイトで表示されている予約可能なホテルなら、どれでもご利用になられます。


新潟のビジネスホテルに関する口コミ

万代シルバーホテル
4/547レビュー
新潟
|新潟駅より0.66km
コロナ対策でアメニティがフロントの前に置いてあり 各自宿泊者が必要な物を持っていくようになっていました。 ドライヤーの風力が少し弱く髪を乾かすのに時間がかかりました。朝食のフレンチトーストが最高に美味しかったです。是非 宿泊される方は食べたほうが良いです。おすすめです。提携の駐車場がすごく狭くて運転に自信がない方は慎重に止めた方がいいかも。白線通りに停めても隣の車との距離が近いので 大きい車だとコツンと当ててしまいそうになるので注意したほうがいいです。
更に表示
最安値JPY 4,214
ホテル グローバルビュー新潟
4.5/5158レビュー
新潟
|新潟駅より0.21km
同月内で続けて宿泊させていただき 気持ち良く過ごすことが出来ました。 大浴場とサウナ付きはお風呂好きには最高で 駅前すぐの立地条件も申し分ないです。 さらに朝食もとても美味しくて 充実した旅になりました。 スタッフの皆様のご健康ならびにご多幸 貴社のますますのご発展ならびにご健勝を 心からお祈り申し上げます。 ありがとうございました。
更に表示
最安値JPY 5,294
新潟 第一ホテル
4.1/557レビュー
新潟
|新潟駅より0.25km
新潟駅万代口から徒歩2分くらいの位置。1階にコンビニあり。 たぶんそれなりに歴史のあるホテルだと思うが、ごく最近全面リフォームしたようで、隅々までピカピカである。非常に居心地よかった。 立体駐車場の横に平面駐車場があり、2輪はその1画へ入れる。半地下なので屋寝つき。 部屋は鉄道ビューである。これは車両系のテツにはうれしいのじゃないでしょうか。新潟駅は改装中で在来線ホームが地上と高架に分かれている過渡期なので、たぶん興味深い景色だと思われる。 撮影していないが大浴場もある。朝風呂に入ったけど、人も少なくて快適だった。 朝食はビュッフェ形式を中止して弁当形式での提供。 後付けすると1300円だが、なかなか値段に見合った内容ではないかと。下手するとビュッフェよりいいんじゃない?バランスいいし健康的だし、素材も味も悪くなかった。 繁華街にも近く、値段も高くない。非常におすすめ。
更に表示
最安値JPY 4,970
東横INN新潟古町
3.9/552レビュー
新潟
|新潟駅より1.66km
午後4時までにチェックインできないことを知って正午頃にホテルに着きました。受付のMr. Tさんは喫煙室2室と禁煙室をくれました。禁煙室3室が確認されていることをアゴダからメールで確認しました。T氏は、Agodaが言ったことを気にしないと言った、そして彼がすることができないことは何もない。夕食後帰ってきて、臭いが悪い喫煙室を使うしか選択肢がありませんでした。508号室に入ろうとしたらドアが開かず、Tさんに別の部屋をくれるように頼みました。彼は無礼に断り、待つように言いました。「緊急」キーを使って部屋に入るのに1時間かかりました。私たちが廊下で1時間待っている間、彼が言った唯一の言葉は「チョットメイトクダサイヨ」でした。私は私の人生でそのような失礼な日本人のスタッフを見たことがありません。私たちは、そのような失礼な人が東横インの受付として働いていることに非常に失望しています。ホテルは安価でしたが、「安い」ものではありません。
更に表示
最安値JPY 6,655
ホテルクラウンヒルズ新潟
3.5/519レビュー
新潟
|新潟駅より1.88km
いつもの宿が取れず初めて利用。 大浴場は、男女で交代制。 好きな時にはいられず、残念。 ビジネスホテルで大浴場があるだけで全然違うが。 △部屋はさほど新しくないが、もちろん掃除はしっかり。ベッドは少し大きめなのがうれしい。 ✖︎ Wi-Fiの電波が弱いのが残念。 ○朝食の品数はまずまず。魚を温められるなやと、目玉焼きがセルフで作れるのが面白い。 結果、、、まあまあ。何回かに一回は利用してもいいかも。
更に表示
最安値JPY 4,473
ANAクラウンプラザホテル 新潟
4.3/588レビュー
新潟
|新潟駅より0.77km
出張で利用しました。チェックインが21時を過ぎていたのでルームサービスを利用することが出来ず、近隣のコンビニへ再度外出しました。コロナ禍による影響と致し方ない考えますが、クラウンプラザのブランドであれば、もう少し長い時間や深夜メニューなどのルームサービスを検討頂けましたら幸いです。部屋については、建物の経年的な古さを感じるところはありますが、清潔に保てている感じました。浴室シャワーの水圧なども十分と 実感しております。残念だったのが朝食会場で、折角食べ比べとして用意されている3種類のコシヒカリのご飯が、ジャーの保温時間の関係なのか、べっとりと固まっていました(うち2種類。もう1種類は見る気になりませんでした)。おかず類は大変種類が多く、地場の食材やメニューが多く並ぶなか、一番の目玉といってよいご飯が残念が状態でした。新潟には今後も出張する予定があり、その際はまた利用する考えですので、改善されていることに期待しております。
更に表示
最安値JPY 10,005
新潟東映ホテル
4/515レビュー
新潟
|新潟駅より0.4km
あまり有名なホテルではないけれど、良い口コミを見て試しに宿泊してみました。 感想、泊まってみて正解でした! まず、ビジネスホテルではないんですね、どちらかと言えば結婚式や会議をやるようないいホテルです。恐らく、この辺だとイタリア軒、グランドホテル、オークラと同じ位置付けでしょう。ど平日だったためか、値段はその辺のビジネスホテルより安いくらいでした。 そして立地。万代と新潟駅の間に立地するため、ビジネス、遊び、買い物、すべて少しの移動で足ります。 部屋は古め、ということで期待しませんでしたが、良く手入れしてあるので気になりませんでした。古めなので部屋が広く、落ち着く感じです。 皆さん良い口コミの朝食。なるほど、品数は多くないですが一品一品、厳選してある感じでどれも美味しくいただきました。サービスもよく、子供にもたくさん声をかけて頂きありがたかったです。客層は平日なのでほぼビジネスマンでした。 チェックアウトも11時なのでゆっくり出来ます。 前述の、イタリア軒、グランドホテル、オークラを始め、日航、ANA、第一ホテル、アートホテルなど市内のホテルはいくつか泊まりましたが、値段と立地、格からいって、満足度はナンバーワン、ツーに入るでしょう。お世話になりました。
更に表示
最安値JPY 4,516
ホテルルートイン新潟県庁南
3.8/512レビュー
新潟
|新潟駅より3.2km
場所的には、新潟駅から離れています。県庁などでの用事が終われば、ただ遠く、不便なだけ。皆さん、車移動だから良いのかな。 駐車場は、二階部分もあり、作業車なども駐車できるから、工事関係者の宿泊客の姿も多かった。  提携のポイントが付き、割引も宿泊代や夕食に使える。風呂も大浴場で伸び伸びできる。ルートインの良いところでしょうね。 朝食も納得の範疇でした。ただ、牛乳の味が自宅で飲むものと大きく違っていた。何故だろう。ちょっと気になりました。
更に表示
最安値JPY 7,736
ホテルリブマックス新潟駅前
3.8/536レビュー
新潟
|新潟駅より0.33km
新潟駅からすぐでとても便利です、部屋が狭いこと以外は特に問題はありませんが、一人で泊まるには十分です。
更に表示
最安値JPY 3,306
アートホテル新潟駅前
4.4/5134レビュー
新潟
|新潟駅より0.22km
一人旅でしたが、駅から直通で行ける近さで、禁煙室で利用で室内少し狭かったですが、空気清浄機も付いていて、匂いに多少敏感な私にとっては、良いサービスでした。アメニティも揃っており、4階のフロント付近に、アメニティーグッズが揃っていたのもありがたいです。又期待していた朝食バイキングで、地元のソールフードのみかづきさんのイタリアが有ったのには驚きました。実は到着日にみかづきさんでイタリアンを食べており有る事が分かっていたら、万代シティーのカレーをと思いました。新潟のタレカツも朝食の食材に含まれていたのは、とても嬉しいものでした。ご飯は2種類食べ比べ出来ました。個人的には、魚沼産こしひかりが美味しかったです。 朝の新聞のサービスも尚良しでした。 又、新潟に行く際には是非利用させていただきたい、素晴らしいホテルでした。 朝日が綺麗に見れました。
更に表示
最安値JPY 5,575
ホテルサンルート新潟
4.1/552レビュー
新潟
|新潟駅より0.35km
部屋は広くとても綺麗でした。1階にアメニティ類があるんですが、見た事ないくらい豊富でした!化粧水・乳液はよくありますが、ヘアワックス・日焼け止め等は初めて見ました!ヘアパックとフェイスマスクもあり嬉しかったです。部屋の明かりは暗め。(というか1箇所電気の場所わからずつけられませんでした笑)クローゼットが引き戸で珍しいなあと思いました。洗面所に見た事ないドライヤーがありました。(普通のドライヤーも部屋にあります!)シャワーが珍しい?タイプで蛇口からお湯出してからじゃないとシャワーにシフトチェンジ出来なくて、3分くらい迷ってました(笑)全国旅行支援も利用出来て大満足でした。
更に表示
最安値JPY 4,754
ホテルターミナルイン
4.2/54レビュー
新潟
|新潟駅より0.27km
万代口と反対の側なので、静か。 新幹線を降りてからの道順は、あらかじめ聞いていたので、分かりやすかった。3階か地上へ降りるのに、階段でとあったが、エレベーターがあり、それに乗ろうとしたら、ホテルの看板が見えた。 フロント前には、冷たいおしぼりがあり、これは有難かった。 そして、入浴剤、コーヒー、紅茶などのTバックもあり、部屋で使わせて戴いた。 部屋については、至って普通。空調が弱かったので、暑がりの人には文句が出るかも。 陶板浴は、身体が温まり、すごく気持ちが良かった。汗沢山かいて、シャワーもあるが、すぐ部屋の風呂に戻り、汗流して、さっぱりした。 何と言っても、朝食が素晴らしい。これで800円は安い。 自家製感満載。野菜が高かった時期だったので、冷凍物でないブロッコリーなどサラダや煮物には感激した程。 まずミキサーで作られたトマトジュースでのどを潤し、サラダ系、焼き魚、煮物、*焼き、味噌汁そして、ご飯が特に美味しい。流石米どころ。こちらのホテルでは、契約農家があり、その方のお写真も掲示され、安心してコシヒカリを堪能できた。
更に表示
最安値JPY 4,603
ホテルディアモント新潟
4.4/57レビュー
新潟
|新潟駅より1.69km
妻と一泊しました。部屋は狭めでしたが清潔でした。スタッフの方々には概して丁寧に接して頂きました。1泊800円の駐車場がホテルから徒歩4~5分の場所にあるのが若干不便に感じました。 古町が近くにあるので飲食するには便利でした。ホテルの1階にはコンビニもありました。 利便性と価格に優位性のあるホテルだと思います。
更に表示
最安値JPY 6,094
ドーミーイン新潟
4.3/541レビュー
新潟
|新潟駅より0.53km
駅からは少し遠いが歩けない距離ではない。女性2階の大浴場は清潔で良い。廊下が吹き抜けになっているため、浴後では湯冷めするほどかなり寒い。朝食はおいしかった。オムレツが特においしかった。新潟のタレかつも。食堂の清潔感はあるが、食べているそばで消毒液を吹き付けられ、いい気分ではなかった。チェックイン時のフロントの対応はいまいち。ドーミーインならではの安心感はあるので、評価良。
更に表示
最安値JPY 6,591
ホテル イタリア軒
4.2/514レビュー
新潟
|新潟駅より2.13km
147年の歴史を誇る新潟初の洋式ホテルであり、今なお高い水準を維持しているコストパフォーマンスの高いホテルです。長岡花火大会の期間中は通常よりも料金が高くなりますが、優れたサービス、便利な交通手段、おいしい食事は、それだけの価値があります。新潟駅までバスで4駅、バス停まで徒歩数分、歴史ある地下街も徒歩圏内で、夏は涼しく過ごせます。駅までのタクシーはわずか1000円です。ホテル周辺には多くの寺社仏閣や在日各国領事館跡地があり、新潟県立美術館まで徒歩8分です。ホテルの部屋から日本海を直接見ることができ、ビーチまで徒歩15分です。ドアのすぐ外には、レストラン、パブ、クラブがたくさんある新潟で有名なフラワーストリートがあります。ホテルの朝食はとてもボリュームがあり、カレーライス、オムレツ、ヨーグルトがとても美味しいです。マルコポーロやホタルもいいし、中華の名店。ルームバスはポーラ、バスソルトはDHC。非常に特徴的なのは、日本の和紙繊維で作られた非常に快適な掛け布団カバーです。
更に表示
最安値JPY 6,807
ホテル日航新潟
4.5/593レビュー
新潟
|新潟駅より1.49km
リピート多くなり感じますが、外の景色が良くて、部屋の開放感もすごくいいです。 新潟といえば、古町を繁華街とおっしゃる方も多く、古町が意外と歩ける距離(自分30分までは徒歩圏内)にあり最高です。新潟駅周辺も同様。 今回は翌朝明朝出発の佐渡島行きを画策してましたので、徒歩10分で着く距離感に、朝が苦手な私としては脱帽でした。 近くにちょっとしたご飯屋さんが並ぶ広場もあり、景色、ご飯、そしてロケーション(景色かつ立地)の良さに気づいちゃいました! とにかく景色いいです!他のホテルとの距離感に惑わされずに泊まってみてください!
更に表示
最安値JPY 7,174
新潟シティホテル
3.3/515レビュー
新潟
|新潟駅より1.92km
週末にツインを予約しました。昔からあるホテル、という感じの古さを感じましたがお部屋自体掃除は行き届いていると思います。ただ昔ついたじゅうたんのシミとかは目立ちました。 女性用男性用のシャンプー等のアメニティが受付横にありました。こちらの系列ホテルに宿泊した際、化粧水等のアメニティもありましたがこちらのホテルにはありませんでした。 朝食も無料でつき、普通な感じです。 繁華街にあり、10階に泊まりましたが夜は飲み屋帰りの大声などわりと声が聞こえてきました。が、繁華街なのでドラッグストアーやコンビニもあり便利でした。 駅からゆっくり歩いて20分位、バス停もわりと近くにありました。 もう少しお値段が安いとまた泊まりたいかなー、という感じです。ありがとうございました。
更に表示
最安値JPY 4,149
チサン イン 新潟 中央インター
4/511レビュー
新潟
|新潟駅より4.5km
この度こちらに宿泊し、不都合な点は一つもなかったかと思えます。 ユニットバスは広め、ベッドも広め、駐車場も相談して次の日の使用可でした。 室内等もきれいで気持ちよく宿泊出来ました。
更に表示
最安値JPY 0
新潟パークホテル
3.1/519レビュー
新潟
|新潟駅より0.47km
新潟駅から徒歩5分以内のホテルを探していたらヒットしました。 が、実際には7~8分はゆうにかかったでしょうか? 歩くのが遅かったのかもしれませんが、思ったよりも遠かったです。 こちらは昭和を感じるホテルです。 私は、新しく清潔感のあるホテルに慣れていたので、ちょっと戸惑いました。 部屋は狭いですし、布団カバーにシミはあるし。 とくに、風呂が黒カビだらけで気持ち悪かった・・・(涙) 普段はホテルで湯船につかるのが一つの楽しみなのですが、とてもそんな気になれませんでした。 狭いのは、昔の建物だからやむなしとしても、せめて清潔感には気を配ってほしいと思いました。 禁煙の部屋だったのですが、ドアを開けたすぐそこの廊下のたばこ臭がすさまじく、それも本当に不快でした。 部屋に陶器のカップなどはなく、 紙コップをフロントそばから各自で持っていくスタイルだったのが、 なんというか、せっかくホテルに泊まってるのになぁと、そこも残念でした。 コロナ対策&人件費の削減などの結果なんだろうとは思うんですが、 二度と泊まることは無いと思います。 この10年あちこち出かけた中で、一番残念なホテルでした。 ひとつだけ良かったのは コンビニの隣だったこと。 それだけは便利でした。
更に表示
最安値JPY 3,976
新潟京浜ホテル
4.4/583レビュー
新潟
|新潟駅より0.33km
駅から近く立地がかなりいいです。 コンビニや飲食店も近くにたくさんありました。 部屋は普通です。アメニティも最低限あり、問題ありません。 サービスはいたって普通でチェックインチェックアウト共にスムーズに行うことができました。 また利用したいと思います。
更に表示
最安値JPY 3,349
コンフォートイン新潟亀田
3.9/511レビュー
新潟
|新潟駅より5.2km
清潔感もあって、感じ良いホテル。 駐車場は敷地をぐるっと囲むような駐車スペースでしたが、停めきれなかったので少し離れた契約駐車場を案内されました。特に問題はありません。 お部屋もよくあるシンプルスタイルですが、ユニットバスはかなり狭め。カラダがかたい自分には少し辛かった^^; アメニティは必要最低限で、1、3階に自動販売機、3階にコインランドリーがあります。ビールなどのアルコール類はないので予め買って行ったほうがいいですよ。
更に表示
最安値JPY 5,532
ホテルオークラ新潟
4.3/5100レビュー
新潟
|新潟駅より1.28km
新潟駅から徒歩15分、万代橋を渡るので不便と思いきや、古町エリアや万代エリアにも非常に近く、観光するには便利な立地でした。 やはり、このホテルの素晴らしさは接客、スイーツ&ランチバイキングで多忙な時間に訪ねたレストラン つばきで、ポイント利用でのケーキのテイクアウトでの相談に嫌な顔一つせず、時間を掛けて丁寧に対応頂き、また、傘をお借りしたりのクロークさんの笑顔での応対、一泊の短い滞在でしたが、心地の良さを感じました。 建物は古いですが、2018年にリノベーションされているようで、利用したエコノミーツインルームは室内はとても綺麗で快適に過ごせました。朝は、信濃川西岸沿いの散歩道を、旧新潟税関庁舎まで歩きましたが、景色が良く、丁度良い距離感、途中にある田中屋本店で、きんぴら団子を食べながら一休みと楽しい散策になりました。 今も昔も、サービスに裏打ちされた新潟を代表する格式の高いホテル、お勧めです。
更に表示
最安値JPY 6,310
コートホテル新潟
3.7/57レビュー
新潟
|新潟駅より0.48km
スタッフはとてもいいです 新潟駅から徒歩わずか5分というロケーション 部分は大人には小さすぎて安くはないので、朝食はあまりお勧めしません 短期滞在に適しています
更に表示
最安値JPY 3,868
ホテル ディアモント 新潟西
3.9/54レビュー
新潟
|新潟駅より5.43km
今までに何度か利用しています。 車での利用で、夜に飲みに行かなくても良い人であれば、とてもバランスの良いホテルだと思います。予約が早く埋まるのも納得がいきます。 部屋は清潔でゆとりがあり、アウトバスもあるし、朝食もなかなか良い。すぐ近くにコンビニもある。 高級感を求めなければ、リーズナブルなファミリー向けホテルとしては、新潟市でベストチョイスと思います。 繰り返しますが、公共交通機関ではたどり着けないのと、近くに夜飲みに行けるお店は皆無なことを前提としたお話です。
更に表示
最安値JPY 7,196
カントリーホテル新潟
4/594レビュー
新潟
|新潟駅より1.66km
〇良い点 ・ホテルの部屋と通路の仕切りが明確であり、靴を脱いで部屋を歩き回る事に抵抗がない。 ・商店街入って直ぐの処に入口があり、入り口にもバイクを数台おける。 ・周囲に飲み屋がなく、夜も静か 〇考えさせる点 ・男性従業員の態度がクソ悪く、イラッとするLv ・TVのチャンネル数が少なく、金沢TVも映る筈なのにケーブルが繋がってないとのメッセが出る。その一方U-Tubeは見れたりする。 ・ホテルの入り口と吉野家が直で繋がっており、朝食もホテルか吉野家で選べるっぽい。てかセキュリティ大丈夫なのか??。
更に表示
最安値JPY 3,911
コンフォートホテル新潟駅前
4.4/561レビュー
新潟
|新潟駅より0.33km
改装後のツインのお部屋に宿泊しました。広く使い勝手の良い造りで満足です。 朝食も、無料としては十分で、テーマに沿ったメニューや、サラダ、フルーツもありました。立地が駅にも少し歩くし、万代にも少々遠いのでサービスで勝負しているのかも。朝食をボックスに入れてお部屋で食べられるのが子連れには有難かったです。 お世話になりました。
更に表示
最安値JPY 5,208
JR 東日本ホテルメッツ 新潟
4.5/574レビュー
新潟
|新潟駅より0.13km
スーペリアツインに泊まりました。新幹線改札から、屋内通路を通ってすぐでした。通路にはスタバ、お土産物屋さん、パン屋さんがあり、ホテルの横はセブンイレブンでした。ホテルはチェックインもチェックアウトもスムーズでした。部屋は綺麗で、入ってすぐ右側にトイレ、左側にクローゼット、そこからすぐがソファーとテレビ、その奥がベッドとお風呂でした。お風呂は湯船と洗い場があり、いわゆる日本の家庭のお風呂タイプ。お子さんがまだ1人でお風呂に入れない場合とか一緒に入れるからいいのではないでしょうか?お部屋も綺麗でした。レストランは利用しませんでしたが、部屋はとても良かったし、立地条件も良いため、駅を利用する人にはいいと思います。
更に表示
最安値JPY 5,986

新潟駅周辺のビジネスホテル & 天気情報

|
明日
2024年6月11日
18
概ね晴れ
18 ~ 25℃
2024年6月11日
概ね晴れ
18℃ / 25℃
2024年6月12日
晴れ、時々くもり
19℃ / 27℃
2024年6月13日
晴れ、時々くもり
20℃ / 27℃
2024年6月14日
所により晴れ
20℃ / 28℃
2024年6月15日
概ねくもり
20℃ / 30℃
新潟の天気と新潟旅行に最適な時期
2024年6月10日新潟天気:概ねくもり、北東からの風:0〜10km/h、湿度:72%、日の出・日没:04:21/19:06
新潟ドライブ:最適、ジョギング:良い、サイクリング:最適
Show more
>>>
新潟駅周辺のビジネスホテル