https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/kyoto/horikawa-high-school-senshu-yakambu-monument-55999021/
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

京都市立堀川高等学校専修夜間部跡 碑

Horikawa High School Senshu Yakambu Monument
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:4件
記念碑
所在地:
〒604-0000 京都府 京都市 中京区柳馬場通御池上る東側 京都御池創生館前地図
旅行者の声:

表示

京都市立堀川高等学校専修夜間部跡 碑の周辺のおすすめスポット

京都市立堀川高等学校専修夜間部跡 碑のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(4件の口コミ)TripAdvisor
4件の口コミ
  • tenkuusogo
    tenkuusogo
    ta-icon

    夜間高校跡の石碑

    御池通柳馬場にある北にある御池中学の複合施設「京都御池創生館」の入口前に立っています。市立堀川高校専修夜間部は明治45年に創設され、昭和23年に高校再編成で夜間部が設置されましたが、昭和54年に廃止されました。

    投稿日: 2020年1月4日
  • Cruiser810146
    Cruiser810146
    ta-icon

    記念碑がたくさんありました

    ちょっとそこまで、創生館前 ヘ。御池通から柳馬場通りを上がった御池創生館前にこの記念碑はありました。1948年に高校再編成で市立堀川高等学校夜間部が設置されました。その石碑です。明治以降京都には日本に先駆けて多くの教育の場が造られました。これもそのひとつで隣には国内初の幼稚園の記念碑や小学校の栁池校碑もありますので見学してください。京都の凄さがわかります。 たが,昭和54(1979)に廃止さ...

    投稿日: 2019年7月20日
  • Exploration804358
    Exploration804358
    ta-icon

    御池創生館の前に碑があります

    京都御池創生館の前に碑があります。京都市立堀川高等学校専修夜間部は、明治45年創立の市立商工補習(夜)学校・市立商工専修学校を前身とし、昭和10年には市立専修高等学校となり、昭和23年の新学制による高校再編成で市立堀川高等学校が創設されました。その夜間部が昭和54年までこの地にあったそうです。歴史を感じます。

    投稿日: 2018年6月20日
  • MMMMOK
    MMMMOK
    ta-icon

    かつての夜間部の顕彰碑

    京都御池創生館前に幾つか並ぶ石碑の一つです。碑の正面には、"京都市立堀川高等学校専修夜間部跡" とだけ刻まれていましたが、横側には同校の経緯が記されていました。猶、現在、夜間部は廃止されているようです。

    投稿日: 2017年5月15日

その他のおすすめ

嵐山嵯峨野トロッコ列車

󰺂7.9
4.5/5615件の口コミ
その他観光ツアー即利用可当日予約可
853円

京都鉄道博物館

󰺂5.9
4.7/5132件の口コミ
博物館即利用可当日予約可
1,500円

京都水族館

󰺂5.1
4.6/576件の口コミ
水族館即利用可当日予約可いつでもキャンセル可
2,208円

東映太秦映画村

󰺂5.1
4.5/577件の口コミ
テーマパーク当日予約可
2,160円