https://jp.trip.com/travel-guide/attraction/kyoto/to-ji-kanchi-in-58325507/?locale=ja-JP&curr=EUR
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

東寺観智院

To-ji Kanchi-in
󰺂2.4
コメントはまだありません
レビュー:29件
その他の神社仏閣・聖地など人気スポット寺院・神社
営業中 営業開始:9:00-17:00
所在地:
日本、〒601-8473 京都府京都市南区九条町403地図
電話番号:+81 75-691-1131
旅行者の声:

表示

東寺観智院の周辺のおすすめスポット

東寺観智院のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(29件の口コミ)TripAdvisor
29件の口コミ
  • OTOLI
    OTOLI
    ta-icon

    五大虚空蔵菩薩

    東寺の塔頭で、東寺、宝物館、観智院のセット券が1000円でした。観智院では、重文の五大虚空蔵菩薩像を拝見しました。東寺の金堂や講堂のような圧倒的な迫力はありませんが、参拝者もさほど多くなく、落ち着いたお寺さんでした。書院は国宝です。

    投稿日: 2023年10月8日
  • SJCRYSTAL
    SJCRYSTAL
    ta-icon

    静かな魅力

    原文に戻す

    道地内の場所はほとんど通り過ぎるような価格比甲静かで、茶室開放写真禁止茶室内部広とした新元美像絵チャンシセオシティも茶室付きの庭にあり、曇り雨の日ぴったり聞こえる積極的にお勧めします

    投稿日: 2023年3月20日
  • MMMMOK
    MMMMOK
    ta-icon

    「虚空菩薩」の赤提燈

    東寺の塔頭の一つですが、混み合う境内に比べてここまで向かって来る参拝者は僅かのようでした。一般参拝者を受入れているだけあって案内標識等もあり、「虚空菩薩」赤提燈の提げられた山門も開かれていました。

    投稿日: 2023年1月12日
  • OhenrosanKK
    OhenrosanKK
    ta-icon

    かつては敷居が高かったこの寺院も今では親しみやすいご利益が・・・

    国宝の堂宇を有する東寺さんの塔頭寺院ですが、東寺の北大門を(東寺境内から)出たとこにある寺院です。塔頭の中でも格式と縁起は最高位で、客殿は国宝指定されていますが、今は幟が何本も立っているように、虚空蔵菩薩さんに因んだ十三参りなどを寺としてもCMされてますね。

    投稿日: 2022年6月12日
  • kimitakas
    kimitakas
    ta-icon

    東寺の塔頭

    東寺の北門を出たところにある塔頭の一つ。朝早くに、付近を散歩した時に通りかかったが、まだ門が開いていなかった。国宝の客殿や庭園など見所も多いそうなので、次回はぜひ中にも入ってみたい。

    投稿日: 2022年6月1日
  • 1
  • 2

その他のおすすめ

嵐山嵯峨野トロッコ列車

󰺂7.9
4.5/5635件の口コミ
その他観光ツアー即利用可当日予約可
€5.14

京都タワー

󰺂6.3
4.6/5495件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
€5.23

京都鉄道博物館

󰺂5.9
4.7/5134件の口コミ
博物館即利用可当日予約可
€8.76

京都水族館

󰺂5.2
4.6/579件の口コミ
水族館即利用可当日予約可いつでもキャンセル可
€14.01