https://trip.seo.html5.ctripcorp.com/travel-guide/attraction/yokohama/yokohama-disaster-risk-reduction-learning-center-50559915/?locale=ja-JP&curr=EUR
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

横浜市民防災センター

Yokohama Disaster Risk Reduction Learning Center
󰺂2.0
コメントはまだありません
レビュー:8件
市役所・庁舎博物館
所在地:
日本、〒221-0844 神奈川県横浜市神奈川区沢渡4−7地図
電話番号:+81 45-312-0119
旅行者の声:

表示

横浜市民防災センターの周辺のおすすめスポット

横浜市民防災センターのレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(8件の口コミ)TripAdvisor
8件の口コミ
  • Journey803763
    Journey803763
    ta-icon

    来場者に豪華プレゼント予定

    6月8・9日は横浜国際消防防災展でメイン会場がパシフイコ横浜、サテライト会場が沢渡中央公園でした。サテライト会場側からはみなとみらいへ毎時25・55分に無料シヤトルバスが走ります。神奈川社会福祉会館側から沢渡中央公園の受付へ来たのでかなり遠回りでした。受付で検温しますが、受付を通さなくても会場へ入れます。チラシには来場者に豪華プレゼント予定となつていましたが実際は抽選。記入カードに氏名・連絡先をか...

    投稿日: 2022年6月11日
  • LoveTravel752352
    LoveTravel752352
    ta-icon

    建物が立派な施設

    展示物があるようですが、コロナ対策のため、定時の見学ツアーでしか見学できません。 行った時間のツアーはもういっぱいで入り口付近だけ見てきました。

    投稿日: 2021年4月22日
  • jinjin2357
    jinjin2357
    ta-icon

    意外に知られていない公共施設

    旧東海道を歩いていると広い沢渡公園の一画に大きな建物が見えます。横浜市民のための防災を学べる施設です。1Fと2Fの展示室ではどなたでも自由に見学できます。 ただ、実際の揺れを感じるコーナーなどはグループ見学に限られているのが残念です。殆どがPCでの操作で情報を得るところなどで、お年寄りなどには不親切です。 アクセスもやや不便ですね。

    投稿日: 2018年4月22日
  • 499awawa
    499awawa
    ta-icon

    防災を学べます

    横浜駅西口から歩いて少し。シュミレーターなどによって、災害についてしっかり学ぶことができます。けっこうリアルなので、メンタルが厳しい時はあまりおすすめできないですが、充実した内容になっています。

    投稿日: 2017年10月12日
  • Masaya K
    Masaya K
    ta-icon

    公園の前

    目の前は、沢渡中央公園で、いろいろなイベントも企画されていて、たくさんの家族が防災を身近に感じられるよう、頑張っています。

    投稿日: 2017年9月19日

その他のおすすめ

東京タワー

󰺂8.2
4.7/53594件の口コミ
展望台夜景即利用可当日予約可
€7.04

日本科学未来館

󰺂6.5
4.3/5424件の口コミ
科学技術ミュージアム
€3.70

東京ジョイポリス

󰺂6.3
4.6/5179件の口コミ
遊園地即利用可当日予約可いつでもキャンセル可
-€4.69
€24.64

横浜マリンタワー

󰺂3.7
4.5/550件の口コミ
灯台展望台夜景明日予約可
€5.87