北京発航空券をお探しですか?
大人1名あたり(税金・燃油サーチャージ込み)。(運賃は常に変動しているため、表示の価格は参考価格となります。実際の価格は、予約の際に表示されます。)
日本から北京まで、直行便が運航している都市は東京 (成田空港/NRT・羽田空港/HND)、大阪(関西国際空港/KIX)、名古屋 (中部国際空港/NGO)、札幌(新千歳空港/CTS)、那覇(那覇空港/OKA)になります。
・全日空
NH955 東京/NRT⇒北京/PEK、機材は320、毎日運航、NH955の最新運航情報
NH963 東京/HND⇒北京/PEK、機材は788、毎日運航、NH963の最新運航情報
・日本航空
JL869 東京/NRT⇒北京/PEK、機材は763、月・火・日運航、JL869の最新運航情報
JL025 東京/HND⇒北京/PEK、機材は763、毎日運航、JL025の最新運航情報
・中国国際航空
CA926 東京/NRT⇒北京/PEK、機材は333、毎日運航、CA926の最新運航情報
CA182 東京/HND⇒北京/PEK、機材は333、毎日運航、CA182の最新運航情報
・中国東方航空
MU790 東京/HND⇒北京/PKX、機材は359、毎日運航、MU790の最新運航情報
MU744 名古屋/NGO⇒北京/PKX、機材は321、毎日運航、MU744の最新運航情報
北京に向かう航空機内で、入国カードが手渡されます。必須事項を記入しておき、入国審査で手渡しましょう。15日以上の滞在の方や公用旅券・外交旅券を使用して入国する方は、あわせてビザの提示が必要です。
また、税関検査があるので申告が必要なものを所持している場合は、税関申告書に記載をしてカウンターで提出が必要です。
首都国際空港は、中国最大にしてアジア最大規模の空港です。市内から約25.35kmの位置にあり、電車で30分ほどで行けるためアクセスのよい空港です。
ターミナルは3つあります。ターミナル1は国内線、ターミナル2はスカイチーム加盟社、ターミナル3は日系航空会社を含むスターアライアンス、ワンワールド加盟社に利用されています。ターミナル間はシャトルバスが運行しており、24時間いつでも無料で利用できます。
2008年に開業された当時の第3ターミナルは単独世界最大規模の大きさでした。コンコースは約3kmにも及び、ホールを「3-C、3-D、3-E」の3カ所に分割して無人のシャトルで結ぶことで行き来を便利にしています。この大規模なターミナルを設計したのはイギリスの建築家「ノーマン・フォスター」で、デザインが特徴的です。
北京大興国際空港は、北京首都国際空港と北京南苑空港の収容力オーバーを防ぐために建設された空港です。北京市内から46kmの位置にあり、全体がヒトデのような特徴的な形をしています。これは建築家であるザハ・ハディッドが設計したもので、ターミナルビルは世界最大の大きさを誇っています。滑走路が4本もある空港で、最終的には8本が整備される予定です。
空港内はAIやロボットを駆使しており、ロボットの自動駐車サービスやセルフ荷物受入カウンターなどもあります。また、出国から搭乗ゲートまで約600メートルで移動ができ、利便性を考えた空港です。
首都国際空港から市内へは、電車、リムジンバス、タクシーでアクセスします。
北京大興国際空港から市内へは、鉄道(高速列車・地下鉄)とリムジンバス、タクシーでアクセスします。
※料金は1元=約15.128866円(2020年4月現在)で換算。
北京は5月から9月下旬までが温かい月となります。中でも5月~6月は夏前で気温がちょうどよく快適に過ごせる期間です。春は黄砂が飛んでくることもあり、外出が困難になる日がありますが、5月~6月の時期は黄砂も比較的落ち着きます。
夏になると雨が多くなり、気温・湿度ともに高くなります。場合によっては40度を超えることもあるので、熱中症や雨対策が必要です。
10月は暑さが落ち込み、過ごしやすい時期となります。雨も少なくなるので、観光にはうってつけです。ただし、中国人の旅行シーズンと重なるため、観光地やホテルが混み合います。
冬の時期になると氷点下10度を超えることもあるため、寒さ対策が必須です。日本の北部よりも寒くなることがあるので、服装には注意が必要です。
中国の観光スポットで有名なのが、「万里の長城」です。万里の長城は約6,000㎞ととても大きな建造物ですが、観光できる場所はいくつかのエリアに分かれています。そのひとつ、「八達嶺長城(パーダーリーチャウンチョウン)」は全長約3,700mで、道路も整備され、もっとも観光しやすい長城です。入口は比較的登りやすい女坂と、少々険しい男坂に分かれています。女坂なら往復で40分ほど、男坂は往復90分ほど見ておきましょう。観光用ロープ―ウェイも設置されています。北京北駅から八達嶺駅までは100分ほど、徒歩10分で八達嶺の入口に到着します。
天安門の後方には、1987年に世界遺産に指定された「故宮(クオコン)(紫禁城)(ツチンチャオウン)」が広がっています。1400年初期に完成した故宮は、約72万ヘクタールもある巨大な城塞で、明の時代には宮女が9,000人、宦官が10万人住んでいたとされています。世界最大の木造建築群とも言われています。
故宮への入場チケットは事前予約制で、1日の入場者数の制限もあるため、なるべく早めに手配しておくと安心です。メトロ1号線天安門西駅、または天安門東駅で下車し、徒歩1分です。
京中心地の「天安門広場」は有名な観光地のひとつです。天安門の前に広がる広場で、約44万平方メートルもあります。中国にとって大事件であった、天安門事件の舞台となった場所でもあり、中国のシンボル的な存在となっています。地下鉄1号線、天安門東で下車してすぐです。
日本でも定番の中華料理ですが、中国全土でも味の違いがあって地方によってさまざまな味が楽しめます。北京でまず食べておきたいのが「北京ダック」です。北京ダックは、丸ごとアヒルを焼いて、カリカリの皮とお肉を薄餅に巻いて特製のタレで食べる料理です。「全聚徳」(チェンチーデァ)は150年以上の歴史を持つ北京ダックの老舗店で、店構えも重厚です。アヒルの選定から下ごしらえ、焼き方まで伝統的な調理法を守り続けています。予約ができないため、当日早めに行って整理券をもらいましょう。前門(チェンメン)本店は地下鉄2号線前門駅から、徒歩5分です。
もう一つ食べておきたいのが、日本人にも親しまれている「餃子」です。北京の餃子は日本と違い水餃子が定番となっており、独自の皮と餡で日本とはまた違った味が楽しめます。リーズナブルな餃子を味わうならチェーン店「老辺餃子館」(ラオピンチャオツーカエ)があります。中でも原味猪肘(ユェンイーチューチョウ)(蒸し豚肘肉)38元(約575円)が美味しいと評判です。また五彩養生餃皮に野菜などを練り込み色付けしたものは女性に人気です。老辺餃子館東単店は、バスで米市大街(ミーシダーチー)駅から徒歩4分です。
また、少し変わり種の料理が食べたいという方には、羊肉しゃぶしゃぶである「涮羊肉」(シェンヤンルォウ)がおすすめです。北京では、イスラム教との交流があったことから、羊肉を食べる文化があります。羊肉は癖がありますが、好きな人にはたまらない味です。
「ホテルニューオータニ長富宮」は、北京にある5つ星ホテルです。二環路(アーファンルー)と長安街(チャウアンチェー)の交差する場所にあり、北京首都国際空港からタクシーで45分ほどです。日本語が通じるスタッフがいて安心です。全室TOTOウォシュレットを完備しています。
「北京ホテル ヌオ(旧ラッフルズ北京ホテル)」は、クラシックな雰囲気を感じる奇麗なホテルです。目抜き通りにあり、景山公園や天壇 などの人気観光スポットにもすぐ行けます。
「ノボテル ペキン シンチャオ」は、地下鉄2号線の駅前にあります。天安門広場や故宮などのすぐ近くで、北京駅まで徒歩約10分で便利です。ホテル内にはフィットネスやスパが備え付けられています。広々としたお部屋で解放感があります。
※上記情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。
また、重要な事項につきましては必ず事前に関係機関にてご確認するようお願い申し上げます。
便名・航空会社 | 出発 | 到着 | 路線 | 週間スケジュール | |
---|---|---|---|---|---|
HU7920 海南航空 | 03:00 HND 05:55 PEK | 東京 - 北京 | 日------ | 最安値を見る | |
CA184 中国国際航空 | 08:30 HND 11:20 PEK | 東京 - 北京 | 日月----- | 最安値を見る | |
CA160 中国国際航空 | 08:35 NGO 11:15 PEK | 名古屋 - 北京 | 日------ | 最安値を見る | |
CZ4853 中国南方航空 | 09:00 HND 12:20 PEK | 東京 - 北京 | 日------ | 最安値を見る | |
JL021 日本航空 | 09:05 HND 12:05 PEK | 東京 - 北京 | ---水--- | 最安値を見る | |
ZH3216 深セン航空 | 09:40 KIX 12:05 PEK | 大阪 - 北京 | ---水--- | 最安値を見る | |
NH979 ANA(全日空) | 09:55 KIX 12:40 PEK | 大阪 - 北京 | 日------ | 最安値を見る | |
CA760 中国国際航空 | 13:35 NGO 16:10 PEK | 名古屋 - 北京 | 日------ | 最安値を見る | |
CA928 中国国際航空 | 13:50 KIX 16:10 PEK | 大阪 - 北京 | 日------ | 最安値を見る | |
CA182 中国国際航空 | 13:55 HND 16:45 PEK | 東京 - 北京 | 日------ | 最安値を見る | |
PK853 パキスタン国際航空 | 14:35 NRT 18:05 PEK | 東京 - 北京 | 日------ | 最安値を見る | |
MU536 中国東方航空 | 14:40 FUK 19:10 PEK | 福岡 - 北京 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
CA926 中国国際航空 | 15:15 NRT 18:25 PEK | 東京 - 北京 | -月----- | 最安値を見る | |
MU526 中国東方航空 | 15:30 KIX 17:55 PEK | 大阪 - 北京 | -----金- | 最安値を見る | |
MU278 中国東方航空 | 16:30 KIX 20:55 PEK | 大阪 - 北京 | 日-火--金- | 最安値を見る | |
CA128 中国国際航空 | 16:45 KIX 19:15 PEK | 大阪 - 北京 | 日------ | 最安値を見る | |
JL025 日本航空 | 16:50 HND 19:45 PEK | 東京 - 北京 | ---水--- | 最安値を見る | |
CZ4857 中国南方航空 | 17:15 HND 20:25 PEK | 東京 - 北京 | 日月火水--土 | 最安値を見る | |
NH963 ANA(全日空) | 17:20 HND 20:10 PEK | 東京 - 北京 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
MU790 中国東方航空 | 17:40 HND 20:30 PKX | 東京 - 北京 | ------- | 最安値を見る | |
JL869 日本航空 | 18:10 NRT 21:15 PEK | 東京 - 北京 | ---水--- | 最安値を見る | |
NH955 ANA(全日空) | 18:20 NRT 21:20 PEK | 東京 - 北京 | 日月火水木金土 | 最安値を見る | |
NH6605 ANA(全日空) | 19:20 KIX 21:40 PEK | 大阪 - 北京 | -----金- | 最安値を見る | |
CA168 中国国際航空 | 19:40 HND 22:40 PEK | 東京 - 北京 | 日------ | 最安値を見る | |
HU474 海南航空 | 21:00 KIX 23:30 PEK | 大阪 - 北京 | ---水木金土 | 最安値を見る | |
CA114 中国国際航空 | 21:05 NRT 00:30 PEK | 東京 - 北京 | 日------ | 最安値を見る | |
CA422 中国国際航空 | 21:10 HND 00:05 PEK | 東京 - 北京 | 日------ | 最安値を見る | |
EY889 エティハド航空 | 21:15 NGO 00:40 PEK | 名古屋 - 北京 | 日月火水木金土 | 最安値を見る |
福岡 東京 飛行機 | 東京 高松 飛行機 | 東京 大阪 飛行機 | 東京 鹿児島 飛行機 | 福岡 沖縄 飛行機 | 沖縄 飛行機 | 函館 飛行機 | グアム 航空券 | ソウル 航空券| 福岡 羽田 飛行機 | 鹿児島 羽田 | 羽田 シンガポール | 羽田 台北 | 羽田 ソウル | 新千歳空港 羽田空港 | 成田 関空 | 大阪 ホテル | 京都 ホテル | 横浜 ホテル | 台北 航空券 | 金沢 ホテル | 上海 ホテル