https://trip.seo.html5.ctripcorp.com/travel-guide/attraction/nagoya/hommachi-bridge-50546671/?locale=ja-JP&curr=BRL
概要周辺レビュー特典を獲得おすすめ

本町橋

Hommachi Bridge
󰺂1.0
コメントはまだありません
レビュー:6件
所在地:
〒460-0002 愛知県 名古屋市中区 丸の内2丁目地図
旅行者の声:

表示

本町橋の周辺のおすすめスポット

本町橋のレビュー

レビュー投稿
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(6件の口コミ)TripAdvisor
6件の口コミ
  • Ilovechu2i3
    Ilovechu2i3
    ta-icon

    名古屋城の外堀の橋

    堀川の方から名古屋城のお堀沿いを歩いてみましたが、とても緑が濃いですね。本町橋は右手にある那古野神社を過ぎると現れます。渡るとちょっと道が曲がっているのは、防御上の問題なのかな?夏はホタルが見れそうですね。

    投稿日: 2019年6月16日
  • FellowTraveler803440
    FellowTraveler803440
    ta-icon

    名古屋城外堀に架かる煉瓦橋

    名古屋城外堀に架かる橋で、熱田神宮から大須を通り城下に通じるメインの本町通りにあります。かってはここに名古屋城正門があり木製の橋が架かっていましたが明治44年に煉瓦アーチ橋に架け替えられその後東側がコンクリート橋になり、西側は煉瓦アーチ橋として残っています。今は外掘は雑草が生い茂る堀となっています。

    投稿日: 2018年4月4日
  • yoiyoirio
    yoiyoirio
    ta-icon

    名古屋城外堀めぐり

    かつて名古屋城の正門があった外堀に架かる橋です。外堀の中をを瀬戸電が走るようになる時に木橋からレンガ橋に建て替えられたようです。昭和に入り拡幅され東側はコンクリート橋になっていますが、西側にはレンガのアーチが残っています。

    投稿日: 2018年1月30日
  • goldendaejun146
    goldendaejun146
    ta-icon

    都心の割には緑が濃い立地です

    名古屋城の外堀に架けられた橋の一つで、お城の直下の官庁街と南側の市街地とを結ぶ位置にあります。都心の割には堀や石垣の周辺に緑地が残されており、車が途切れた時などはかなり静かな落ち着いた感じの場所です。外堀の中を以前名鉄の電車が走っていたように、橋の下は一面の水辺があるわけではありません。ただ完全に乾いてている状態でもないからでしょうか、ホタルが育つ環境なので橋の下の堀には立ち入らないようにという注...

    投稿日: 2017年12月12日
  • Ivan L
    Ivan L
    ta-icon

    よりも低い

    近くの場所よりも低い位置の場所にとっては面白いです。信号ので待つときにもっと注意するならよく感じできます。

    投稿日: 2017年9月29日

その他のおすすめ

京都タワー

󰺂6.3
4.6/5496件の口コミ
展望台夜景明日予約可
BRL 30.44

大阪城天守閣

󰺂7.3
4.6/51453件の口コミ
即利用可当日予約可
BRL 19.48

梅田スカイビル

󰺂7.4
4.6/5816件の口コミ
展望台夜景明日予約可いつでもキャンセル可
-BRL 3.05
BRL 47.68

通天閣

󰺂7.2
4.5/5602件の口コミ
有名建築家による建造物展望台夜景明日予約可
-BRL 2.03
BRL 31.79